篠原睦と浦田信輔がツートップを形成!
前回の飯塚オートはGIIミッドナイトチャンピオンカップだったが、今回は通常のミッドナイトレース。突き抜けて好調な選手はいないし、B級の中で力を付けている選手がいるので大混戦ムード。
今回出場予定のS級は2人。篠原睦と浦田信輔だ。篠原は前走の山陽で初日から連勝。優勝戦は4着だった。その前の飯塚GIIミッドナイトチャンピオンカップでも優出しており、エンジンは高い位置にある。本人の技量も加味して、今回出場する中で総合力は断トツ。優勝戦まで突き進み、優勝を勝ち取るか。浦田は前走が飯塚GII。ここでは準決に進めなかったが、シリーズを通して見れば大きな着はなかったし、近況は重走路も以前よりはこなしている。攻撃力の面ではまだまだ上位。中団が混み合っていてもインから割り込んで行くだろう。
A級の中でランク最上位は長田稚也。前走のGIIでは優出できなかったが、随所に良い走りを見せていたし、前々走では優出していた。一時期の快進撃のペースは多少落ちたが、1走ごとに緩やかに成長している。特に格上相手を差し返していくような強い精神力は特注の要素。今回も見せ場十分のレースを展開するはず。その同期の野本佳章は前走の地元で優出3着。そのレースの1着と2着が青山周平と鈴木圭一郎だったので、3着であっても価値のある結果。最近ではスタートに更なる磨きがかかっており、同ハンからトップスタートを切るシーンが増えている。道中の仕掛けがもっと早くなると、好成績を持続できるだろう。
筒井健太は前走の川口で優出7着。ハンデ位置を生かしての速攻が光っている。同じ浜松地区では、渡辺篤が前走の飯塚GIIで快走を見せていた。重走路での対応力が増しており、特にブチ走路でも苦にしない姿が印象的。6月に地元浜松で優勝した鈴木健吾は、エンジンをまずまずの状態で保てている。中村友和も試走タイムが出た時は、しっかりとレース後半に浮上できている。
B級では1級車に乗り換わってから好走連発の2人を紹介。北原岳哲は前走の川口で優出6着。1級車に乗ってからは全6走しているがその内、1着が4本。車券貢献度は大きく上がっている。2級車時代から重走路もよくこなしている。中村颯斗は1級車に乗ってから全6走し、1着が3本2着が2本。2級車時代はかなり苦しんでいる様子だったが、1級車の走りへの対応もできており、自身初優出を迎える日も遠くはない。
※7月15日時点。当日は欠場などにより、出場選手が変更になる可能性があります。
______________________________
主な出場予定選手
______________________________
篠原 睦〔飯塚 S-17(26期)〕
浦田 信輔〔飯塚 S-29(23期)〕
長田 稚也〔飯塚 A-2(34期)〕
渡辺 篤〔浜松 A-37(31期)〕
野本 佳章〔伊勢崎 A-97(34期)〕
筒井 健太〔浜松 A-182(29期)〕
北原 岳哲〔飯塚 B-31(35期)〕
中村 颯斗〔飯塚 B-79(35期)〕
今度はナイター開催の山陽オート!
開催ラッシュが続いている山陽オート。今回はナイターでの開催となる。前回のミッドナイトで優出したメンバーが今回も全員参加する。好リズムのまま今回も活躍するのか。
前回の山陽ミッドナイトで優勝したのは永島潤太郎。これが初めての優勝となった。最重ハンの40M前からの競走で、最後は後続に追い詰められたが、なんとか振り切って栄冠を勝ち取ってみせた。今回はハンデが重くなりそうだが、2級車時代からセンスある走りを見せていたので克服も十分可能。1級車に乗り換わり直後で急激な成長を見せるはず。
準優勝だったのは藤岡一樹。3節前には飯塚GIIでも準優勝するなど、近況の動きは活発。一時期は低迷していたが、その分を取り戻すかの勢いだ。今はA級にランクされているので、最重ハンの中でも内寄りになるケースが多い。スタートの切れも良いので、得意の速攻に持ち込みやすい。優出3着だったのは佐々木啓。佐々木も一時期のスランプを脱出し、安定感を取り戻しつつある。4着は角南一如。課題のスタートは相変わらずだが、持ち味の追い込みが決まってきた。重走路やブチ走路でも対応できる強みがある。5着は岡部聡。今は3連続で優出できており、エンジンを高い位置で保てている。重走路での走りのシャープさも相変わらず良い。6着は丹村飛竜。初日から連勝を決めていたし、その前の昼間開催でも優出していた。どの時間帯のレースにも合わせてこれる。
今節の地元ランクトップは岩崎亮一。前走では準決6着で優出できなかったが、その両日は白星を挙げていたし、その前の節では優出している。エンジンはおおむね良いとみていいだろう。木村武之はここ2節、優出を逃しているが、その前までは4節連続で優出していた。現状でも悪くはないが、その時の動きが戻ってくれば走りに迫力が増してくるだろう。森本優佑は前走の山陽昼間開催で優出3着。ようやくエンジンが上向いてきた。中村杏亮は、前走の山陽昼間開催では重走路に苦しんだ。しかし、良走路の最終日は白星を挙げていたし、その前の地元GIIでは優出3着の好結果。着実な成長を見せている。
他で好調なのは西村龍太郎、緒方浩一、満村陽司など。西村は前々走で優出3着のあと、前走でも3走してオール車券絡み。今は走路状況に関わらず好成績を残せている。緒方は前々走で準優勝。前走でも良い走りを見せていた。特にブチ走路では無類の強さを発揮している。満村もここ数節はエンジンが高位で安定。以前よりハンデは重くなっているが、よく戦えている。
※7月16日時点。当日は欠場などにより、出場選手が変更になる可能性があります。
______________________________
主な出場予定選手
______________________________
岩崎 亮一〔山陽 S-22(25期)〕
丹村 飛竜〔山陽 S-32(29期)〕
岡部 聡〔山陽 S-44(19期)〕
木村 武之〔浜松 S-9(26期)〕
森本 優佑〔飯塚 S-23(31期)〕
中村 杏亮〔飯塚 S-40(33期)〕
藤岡 一樹〔山陽 A-12(29期)〕
永島 潤太郎〔山陽 A-210(35期)〕
早い時間から始まるアーリーレース!
13日から川口オートでナイターGIが行われているが、その2日目、14日からは浜松オートでアーリーレースが始まる。出場する選手はA級とB級のみ。普段はS級の中から優勝者が現れやすいが、今回は必ずA級かB級の中から優勝者が決まる。
出場する中で地元浜松のランクトップは柴田健治。前走の地元ではイマイチだったが、今回のメンバーの中では総合力が上の方。エンジンが並以上になれば上位争いに参加できる。長谷晴久は前走の地元で優出3着。ただし、スタートで後ろの選手に叩かれながらも、道中で逆転する動きを見せていたように、今のエンジン状態は仕上がっていると言ってもいい。捌きの方も問題ないし、未だに優勝の経験がないのが不思議なくらい。今回は初の栄冠へ向け大チャンス。
エンジン状態は良いのは西川頼臣も同じ。長谷と同様にスタートにはやや不安を残しているが、2~3周目で軌道に乗るとスピードを増してくるタイプ。どちらかと言うとコース取りは大きい方なので、同じ所を通る選手がいないようなイン混戦のレースで活躍の場が広がる。柴田紘志も全く同じタイプ。外のコースが空いていれば、スタートの遅れを巻き返してこれるスピードがある。和田健吾は成績にムラがある方だが、ツボに入った時はパワーある走りを披露できる。今回のメンバーの中でも攻撃力は高い。
外来A級は伊勢崎からのみ。その中でランクトップは田中賢。近況の動きはまずまずで、持ち味のスピードはそれなりに出ている。直前の優勝戦に乗っていたのは浅香潤と伊藤正真。浅香はスタート行けずに展開が苦しくなり6着だった。ただし、準決の動きはかなり良かったので、その状態になれば今回も楽しみ。伊藤正真は優勝戦で7着だった。1周目の展開がうまくいかなかったが、試走タイムはそこそこ出ていたし、その前の節では優勝も決めている。前回から最重ハンになったが、それでも優勝戦まで進めたのだから技量は確実に増している。戸塚尚起はここ数節、好成績が続いている。最重ハンの30前に置かれているが、戸塚の実力を考えればかなり魅力な位置。押田和也、山中充智といったあたりも車券に貢献できている。
B級では地元35期に注目。1級車に乗り換わったが、兵頭寛和も角貝拓海も前走で1回白星を挙げている。2級車時代は苦しい期間が長かったので、1級車乗りを機に良い流れに乗りたい。
外来B級は川口から。丸山浩信は浜松連続参戦。前走では後半の2走で白星を挙げていた。今は直線の伸びが良く、簡単には抜かれない状態にある。石井大志はB級ながらA級に匹敵するスピードを持っている。深沢隆はエンジンを高い位置で保てている。地元での動きはかなり良かった。小椋華恋は前走から1級車に乗り換わり。4走して1着はなかったが、車券には絡めており、今節で1級車初白星を挙げるかも。
※7月11日時点。当日は欠場などにより、出場選手が変更になる可能性があります。
______________________________
主な出場予定選手
______________________________
柴田 健治〔浜松 A-35(27期)〕
長谷 晴久〔浜松 A-72(23期)〕
和田 健吾〔浜松 A-127(28期)〕
西川 頼臣〔浜松 A-176(26期)〕
田中 賢〔伊勢崎 A-1(29期)〕
浅香 潤〔伊勢崎 A-19(23期)〕
伊藤 正真〔伊勢崎 A-57(33期)〕
戸塚 尚起〔伊勢崎 A-160(24期)〕
山陽オートはリレー開催!
山陽オートは12日に昼間の開催が終わるが、13日からミッドナイトが始まる。出場するのは昼間のレースに出ていた中から連続参戦となる。レースの時間帯は変わるとはいえ、その時の動きは大いに参考になる。
今回出場するS級は2人の予定。丹村飛竜と岡部聡だ。どちらも直前の昼間開催で優出している。初日の予選は重走路で、2日目の準決はブチ走路だった。両者とも走路状況に影響されない走力を持っているので、柔軟に対応できた印象。岡部に関してはその前の開催で準優勝。そこは良走路だったので、今はエンジン状態がかなり良いと言える。捌きも方も変わらず冴えている。丹村飛も1着率が高くなっているのでエンジン自体は良い。今回もS級としての存在感を存分に見せつけてくるだろう。
A級で前走の優勝戦に乗っていたのは緒方浩一と穴見和正。緒方は準決で白星。得意のブチ走路で気持ち良く走れていた。良走路に関してはエンジンもう少しといった感じはあるが、優出後の良い流れで今回も臨めそうだ。穴見は今、ハンデが最重ハンの10M前なのでレース展開がだいぶ楽。変わらぬインベタ走法で最重ハン勢を苦しめ続けている。
藤岡一樹は準決で4着になり優勝戦には進めなかったが、その前は飯塚GIIで準優勝。大きな流れで言えばエンジンは悪くない。時折り見せる爆裂スタートから、一気の速攻に持ってくる。佐々木啓は以前ほどの安定感がない。それでも今はA級にランクされているので、最重ハンの中でも内枠に置かれることが多い。スタートで枠ナリに出ることができれば、冷静なレース運びで上位着が望める。
満村陽司は長らくエンジンが好調。前走では初日に3着で準決に乗れなかったが、2日目には白星を挙げていたし、その前までも好成績を収めている。永島潤太郎は前々走から1級車に乗り換わっている。2級車の時から走りにはセンスが感じられていたし、1級車に乗ってからもスピードが出ている。今は急激に成長を見せる時なので、その1走1走から目が離せない。
飯塚勢では別府敬剛と牧瀬嘉葵に注目。別府は攻めに派手さこそないが、堅実なイン捌きで車を押し上げることができる。また、今はエンジン状態もそこそこ良い。牧瀬は真逆のタイプ。豪快な捲り攻めを得意とし、インが混戦になっているようならアウトを回って交わしていける。
※7月11日時点。当日は欠場などにより、出場選手が変更になる可能性があります。
______________________________
主な出場予定選手
______________________________
丹村 飛竜〔山陽 S-32(29期)〕
岡部 聡〔山陽 S-44(19期)〕
緒方 浩一〔山陽 A-10(30期)〕
藤岡 一樹〔山陽 A-12(29期)〕
佐々木 啓〔山陽 A-14(23期)〕
満村 陽司〔山陽 A-51(26期)〕
穴見 和正〔山陽 A-93(12期)〕
永島 潤太郎〔山陽 A-210(35期)〕
豪華な顔ぶれが集結!
川口オート・初夏の恒例GIキューポラ杯が始まる。各地から豪華なメンバーが集結し、その技量が競われる。今回は特に好調な選手が多く、ハイレベルな戦いになることは間違いない。注目の選手を挙げていく。
地元でランク最上位は加賀谷建明。前走の浜松では優出し5着だったが、ここ最近は一時期の勢いが薄れている。しかし、大舞台ほど底力を発揮する加賀谷なので、良い時の状態にまで戻してくるか。中村雅人は前走の地元では優出3着。予選準決はオール連対だったし、今は連続で優出ができている。エンジンは高い位置にあるので、優勝戦まで進んでくるかも。永井大介も今は6節連続優出中。その中で優勝はないが、今年唯一の優勝は2月に行われた川口GIのグランプリレース。今回も同じレース場で、同じGI競走。その時の活躍を再び見たい。佐藤摩弥は前走の飯塚GIIで優出6着。その前は川口で連続優勝を決めていた。ここ最近は上位着が多く、エンジンも良い仕上がりを見せている。
若井友和は前走の地元で初日から3連勝。優勝戦は5着だったが、エンジンは良い状態で安定している。山田達也は前走の浜松で優出7着。近況の流れはまずまず。鈴木清は前走の浜松では準決3着で優出を逃したが、シリーズ中はオール車券圏内だったし、その前までは川口で連続優出3着だった。近況は車券絡みが多い。小林瑞季、黒川京介もエンジンはそこそこ。
飯塚GIIで優勝していたのは有吉辰也。その前の川口でも準優勝しており、乗り手もエンジンも好調の波に乗れている。その優勝戦には伊藤信夫も乗っていた。結果は4着だったが、重走路にしては健闘した方だろう。シリーズ中の良走路では良い走りを見せていた。
荒尾聡はそのGIIで準決3着だった。惜しくも優出はならなかったが、他の4走は全て1着。3節前には伊勢崎のGIIで優勝しており、近況は荒尾らしい走りができている。同じ飯塚地区の岩見貴史、久門徹といったあたりもエンジン的には戦えるレベルにある。
前回の川口一般開催で優勝していたのは鈴木宏和。強豪相手に好走を見せていたし、武器のスタートも決まっていた。更にはその前の山陽でも優勝していた。今、最も勢いのある一人だ。金子大輔は鈴木宏が優勝した川口のレースに乗っており4着。そこでは8枠からの厳しい展開だったが、準決までの動きは全く問題なかった。
キューポラ杯の前年度覇者は早川清太郎。直前の地元で優出していたし、その前の地元でも準優勝だった。乗れている時の早川は、差しの鋭さが何倍にも増す。大会連覇へ向け、初日から全力で始動してくるだろう。同じ伊勢崎からは高橋貢も出場。前走は地元で優出し8着だった。近況はエンジンが安定していないが、勝負どころではしっかりと仕上げてくる。松尾啓史は前走の飯塚GIIの準決で珍しく反則妨害。しかし、エンジン自体は悪くなさそうだった。
A級では佐藤励に注目。1級車デビューとなった前走では、いきなりの準優勝。優勝戦ではフライングをしてしまったが、1級車に乗り換わった直後は急激な成長を見せる選手が多い。自身3度目の優勝を記念で決めるかも。
※7月11日時点。当日は欠場などにより、出場選手が変更になる可能性があります。
______________________________
主な出場予定選手
______________________________
加賀谷 建明〔川口 S-3(27期)〕
中村 雅人〔川口 S-6(28期)〕
佐藤 摩弥〔川口 S-14(31期)〕
高橋 貢〔伊勢崎 S-4(22期)〕
荒尾 聡〔飯塚 S-5(27期)〕
伊藤 信夫〔浜松 S-10(24期)〕
松尾 啓史〔山陽 S-7(26期)〕
早川 清太郎〔伊勢崎 S-11(29期)〕
有吉 辰也〔飯塚 S-16(25期)〕