Odds Park

オッズパークトップへ

オートレース情報局

オートレース情報局 TOP
オートレース情報局 オッズパークで発売しているオートレースの各開催(川口オート、伊勢崎オート、浜松オート、飯塚オート、山陽オート)の展望や、グレードレース(SG、GI、GII)決勝の直前予想情報とレース結果を提供します。

カテゴリ

  • グレードレースの結果 (312)
  • グレードレース優勝戦の直前予想 (313)
  • グレードレース準決勝の直前予想 (40)
  • コラム (4)
  • 平場決勝戦の回顧 (229)
  • 平場開催決勝戦の直前予想 (229)
  • 開催前の展望 (1462)

最新記事

  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の直前予想
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>準決勝の直前予想
    (2025/04/27)
  • 4月23日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/24)
  • 4月23日 伊勢崎オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/23)
  • 4月24日~29日 川口オートの展望
    (2025/04/23)

過去の記事

月別

  • 2025年4月 (39)
  • 2025年3月 (33)
  • 2025年2月 (32)
  • 2025年1月 (36)
  • 2024年12月 (38)
  • 2024年11月 (34)
  • 2024年10月 (36)
  • 2024年9月 (33)
  • 2024年8月 (30)
  • 2024年7月 (43)
  • 2024年6月 (41)
  • 2024年5月 (40)

年別

  • 2025年 (140)
  • 2024年 (442)
  • 2023年 (253)
  • 2022年 (220)
  • 2021年 (216)
  • 2020年 (189)
  • 2019年 (178)
  • 2018年 (166)
  • 2017年 (160)
  • 2016年 (164)
  • 2015年 (167)
  • 2014年 (171)
  • 2013年 (124)

おすすめコンテンツ

  • オッズパーク
  • オッズパークオートレース
  • オッズパークLOTO

カレンダー

  • ▸ オッズパークオートレースとは?
  • ▸ オッズパークオートレース利用ガイド
  • ▸ オートレースを知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ オートレースならオッズパーク
オートレース情報局(オッズパーク) RSS
<< 8月25日~29日 飯塚オートの展望 | ダイヤモンドレース(GI)<飯塚>優勝戦の直前予想 >>
8月26日~29日 浜松オートの展望

 伊藤信夫と鈴木宏和が地元勢を盛り上げる!


 

 夜は飯塚オートでGIダイヤモンドレースが行われている2日目から、浜松オートではアーリーレースが4日間の日程で行われる。まずは昼間のこの開催で資金をアップし、夜の飯塚GIに臨めれば最高の形。

 出場する地元S級は2人。伊藤信夫と鈴木宏和だ。伊藤信は前々走のSGでもマズマズ良かったが、その後の川口一般開催では初日から3連勝で優出。重走路の優勝戦は8着に終わったが、良走路ではスピードある走りを披露していた。今回は地元を守る大将格として、強力な働きに期待がかかる。鈴木宏も前走は川口一般開催だった。準決は3着で優出とはならなかったが、それ以外の3走はオール1着。更に、その前のSGでは優勝戦まで進み4着だったし、今は連続して優出ができている。持ち味のスタートは決まっているし、道中も追い込みも鋭さを増している。

 外来S級は4人の予定。小林瑞季は前走の地元で優出5着。予選道中はだいぶ軽快な走りが見られていた。エンジンが良い時はスタートからダッシュを決めるし、大きなコース取りでスピードに乗って走ることもできる。この流れのまま今回も優勝戦まで進出したいところ。SGで善戦していた松本康は、その後の川口一般開催ではイマイチだった。しかし、SGでの経験は今後の糧になるはず。佐久間健光は7月31日に落車してから調子が上がらない。その前まではそこまで悪くない動きだったので、まずはその時の動きまで戻したい。平田雅崇は前走のSG2日目に被害があって落車。それ以来のレースになるので、初日の試走は大注目になる。

 掛川和人は前々走で落車しているが、その前もその後もエンジンは変わらず悪くない。試走タイムは出ない方だが、レースでは好スタートから素早い仕掛けが決まっている。オッズ的にそこまで人気になりにくいので、車券を買う側からしたら妙味ある選手の一人。佐藤励は着実に走力をアップしている。前々走のSGでは6走中4回、車券に貢献できていた。その後の川口一般開催では成績イマイチだったが、試走タイムはよく出ていた。エンジンは悪くない。梅内幹雄は、その川口一般開催で優出7着。ここ最近は車券圏内にまで入ってくるシーンが多く見られる。

 B級では西翔子が気配良い。前々走では準優勝があるし、近9走は全て車券に絡めている。同じハンデの選手の中ではスタートが早い方なので、レース序盤での抜け出しがある。丸山浩信はエンジンが長らく好調。ハンデ位置を生かして粘りのレースができている。牧野貴博も近況は上位着が多い。今はB級にランクされているが、実力的にはA級と変わらないモノを持っている。

 
 ※8月23日時点。当日は欠場などにより、出場選手が変更になる可能性があります。

 

______________________________

主な出場予定選手
______________________________

伊藤 信夫〔浜松 S-10(24期)〕
鈴木 宏和〔浜松 S-20(32期)〕
小林 瑞季〔川口 S-18(32期)〕
松本 康〔伊勢崎 S-31(32期)〕
佐久間 健光〔伊勢崎 S-38(26期)〕
掛川 和人〔川口 A-7(22期)〕
佐藤 励〔川口 A-45(35期)〕
梅内 幹雄〔川口 A-146(19期)〕


8月26日~29日 浜松オート初日の1日出走表

2023/08/25
開催前の展望

トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://blog.oddspark.com/tb/mt-tb.cgi/70520
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.