Odds Park

オッズパークトップへ

オートレース情報局

オートレース情報局 TOP
オートレース情報局 オッズパークで発売しているオートレースの各開催(川口オート、伊勢崎オート、浜松オート、飯塚オート、山陽オート)の展望や、グレードレース(SG、GI、GII)決勝の直前予想情報とレース結果を提供します。

カテゴリ

  • グレードレースの結果 (312)
  • グレードレース優勝戦の直前予想 (313)
  • グレードレース準決勝の直前予想 (40)
  • コラム (4)
  • 平場決勝戦の回顧 (229)
  • 平場開催決勝戦の直前予想 (229)
  • 開催前の展望 (1462)

最新記事

  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の直前予想
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>準決勝の直前予想
    (2025/04/27)
  • 4月23日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/24)
  • 4月23日 伊勢崎オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/23)
  • 4月24日~29日 川口オートの展望
    (2025/04/23)

過去の記事

月別

  • 2025年4月 (39)
  • 2025年3月 (33)
  • 2025年2月 (32)
  • 2025年1月 (36)
  • 2024年12月 (38)
  • 2024年11月 (34)
  • 2024年10月 (36)
  • 2024年9月 (33)
  • 2024年8月 (30)
  • 2024年7月 (43)
  • 2024年6月 (41)
  • 2024年5月 (40)

年別

  • 2025年 (140)
  • 2024年 (442)
  • 2023年 (253)
  • 2022年 (220)
  • 2021年 (216)
  • 2020年 (189)
  • 2019年 (178)
  • 2018年 (166)
  • 2017年 (160)
  • 2016年 (164)
  • 2015年 (167)
  • 2014年 (171)
  • 2013年 (124)

おすすめコンテンツ

  • オッズパーク
  • オッズパークオートレース
  • オッズパークLOTO

カレンダー

  • ▸ オッズパークオートレースとは?
  • ▸ オッズパークオートレース利用ガイド
  • ▸ オートレースを知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ オートレースならオッズパーク
オートレース情報局(オッズパーク) RSS
<< ダイヤモンドレース(GI)<飯塚>優勝戦の直前予想 | ダイヤモンドレース(GI)<飯塚>優勝戦の回顧 >>
8月30日~9月2日 伊勢崎オートの展望

 絶対王者・高橋貢が存在感を示しそう!


 

 今回の伊勢崎オートはナイターの4日間開催。S級の参戦は3人の予定で、A級とB級がメインの選手層になる。S級陣は意地を見せられるのか。

 高橋貢の前走は伊勢崎一般開催で、優勝戦まで進出したが反則妨害で失格だった。高橋貢にしては珍しい反則だが、試走タイムは一番時計が出ていたようにエンジン面は問題ない。百戦錬磨の高橋貢なので、反則を犯したことによる精神面への影響も大丈夫だろう。今回出場する中で実績も実力も断然。前回の分を取り戻す走りに期待したい。

 他のS級は内山高秀と笠木美孝。内山は前走のアフター5ナイターで優出4着。予選準決は共に2着だったし、ここ数節は悪くない走りができている。今回は実力上位級なので、しっかりした追い込みを見せてくれるだろう。笠木は、ここ2節エンジンがピリッとしないが、3節前の地元では優出できている。その時の動きを戻したいところ。

 A級では北渡瀬充が動き急上昇。前走のアフター5ナイターでは見事に優勝してみせた。シリーズ中はオール連対だったし、準決ではハンデが後ろの選手を抜き返しての1着だった。エンジン上昇に加え、乗り手の気合も充填されている様子。そこで準優勝だったのは亀井政和。優勝戦は捲り一本で攻め上げ、ゴール前では先頭の北渡瀬に迫る勢いだった。かなりスピードは出ているので、今回も大きなコース取りで車券圏内にまで入ってくるだろう。優勝戦で3着だったのは戸塚尚起。優勝戦では北渡瀬に追走するのが一杯だったが、ここ数節は車券によく貢献できている。この流れはしばらく続きそう。

 今のエンジンに乗り換わってから好調が続いているのは清水卓。近12走で車券絡みは11回。スタートは切れているし、道中の攻めも良い時の走りに近づいている。短ハンデ戦なら一気に先頭まで躍り出る動きがある。塚越浩之、新井淳の23期コンビも近況の動きは悪くない。塚越は強攻、新井淳は速攻が持ち味。

 外来A級では松山茂靖が楽しみな存在。前々走の浜松で優出していたし、その後の山陽でも良い動きを見せていた。渡辺篤も状態はまずまず。前々走のSGでは何度も車券に絡んでいたし、その後の川口でもオール車券絡み。動きは軽快そのものだ。人見剛志は前走こそイマイチだったが、それまでは気配が良かった。混戦になればなるほど持ち味の捌きが生きてくる。

 B級では山本智大が好調キープ。前走の山陽では優出3着。予選準決は共に1着だったし、ここ数節は車券に絡むシーンが多く見られる。佳元光義もエンジン上々。0ハンから走れるようなハンデ構成なら、車速に乗って逃げることができている。35期では角貝拓海と中村颯斗が1級車に乗り換わってから好走を連発させている。

 
 ※8月27日時点。当日は欠場などにより、出場選手が変更になる可能性があります。
 

______________________________

主な出場予定選手
______________________________

高橋 貢〔伊勢崎 S-4(22期)〕
内山 高秀〔伊勢崎 S-41(26期)〕
笠木 美孝〔浜松 S-47(22期)〕
亀井 政和〔伊勢崎 A-137(28期)〕
清水 卓〔伊勢崎 A-151(19期)〕
戸塚 尚起〔伊勢崎 A-160(24期)〕
北渡瀬 充〔伊勢崎 A-187(25期)〕
松山 茂靖〔浜松 A-29(26期)〕


8月30日~9月2日 伊勢崎オート初日の1日出走表

2023/08/29
開催前の展望

トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://blog.oddspark.com/tb/mt-tb.cgi/70566
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.