ばんえい競馬情報局とは?

ばんえい競馬の最新情報を提供します。重賞を中心に予想や回顧のほか、ばんえい競馬に関するコラムなどもご覧いただけます。
カレンダー
リンク
おすすめコンテンツ

メイン

重賞(特別)予想 アーカイブ

<<前へ 389390391392393394395396397398399

12/30ヤングチャンピオンシップ予想 矢野吉彦

十勝産ブラックニセイの頭で勝負

 あっと言う間に2013年最後の重賞を迎えてしまいました。艱難辛苦、悪戦苦闘、七転八倒、満身創痍・・・。そのどれもが当てはまる1年でしたが、さぁ、最後に起死回生となるでしょうか?

 今さらクヨクヨしていてもダメ。年末ですから、ここはもう、実にサッパリとした予想で行こうと思います。中心はズバリ、ブラックニセイです。過去のこのレースで好成績を挙げている十勝産駒特別からの出走馬。有力馬の中では、ハクタイホウと20㎏差、ホクショウマサルと10㎏差がつきました。これはチャンス到来と考えていいでしょう。この馬から3連単勝負に打って出ます。
 買い目は、ブラックニセイを頭に、2着=メモリアルサマー、コウシュハドン、ハクタイホウ、オオゾラシンスケ、ホクショウマサル、3着=総流しのフォーメーションを100円ずつ。さらに、1着=ブラックニセイ、2着=ハクタイホウ、ホクショウマサル、3着=ソウテンブルー、メモリアルサマー、コウシュハドン、ハクタイホウ、オオゾラシンスケ、ホクショウマサルのフォーメーションを200円ずつ買い足します。

 3連単
 9→2,3,4,8,10→総流し 100円 計4000円
 9→4,10→1,2,3,4,8,10 200円 計2000円

 もうブラックニセイの頭しか考えていない大胆予想。この外連味(けれんみ)のない作戦で覚悟の勝負です!
 ではみなさん、来年もばんえい競馬をどうぞよろしくお願いします!!!

12/30ヤングチャンピオンシップ予想 斎藤修

力をつけたホクショウマサル

 詳細はオッズパークのブログをご覧ください。

 ◎10ホクショウマサル
 ○4ハクタイホウ
 ▲3コウシュハドン
 △9ブラックニセイ
 △2メモリアルサマー
 △8オオゾラシンスケ

 3連単
 3,4,10→3,4,9,10→2,3,4,8,9,10 100円 3600円
 馬単ボックス
 3,4,9,10 200円 2400円

ばんえいダービー 予想結果

2013年12月23日(月)

斎藤:3連単3-2-1 100円的中! 収支-1,490
山崎:ハズレ 収支-6,000円
須田:ハズレ 収支-6,000円
矢野:ハズレ 収支-6,000円

【ここまでの集計】
投資額 6,000円×16R=96,000円

山崎 +14,340円
斎藤  -3,660円
須田 -41,590円
矢野 -69,500円

12/22ばんえいダービー予想 山崎エリカ

2013年12月22日(日)

素直にコウシュハウンカイから

 ◎にはばんえい菊花賞の勝ち馬コウシュハウンカイを素直に信頼します。前走でばんえい大賞典3着以降の連続連対は8で途切れましたが、オープン馬との混合戦で相手が強かったことを考えれば決定的な敗戦ではありません。重量705㎏でも障害をスムーズにまとめていたことを考えれば、同世代対決のここは最有力でしょう。

 ○はばんえい菊花賞3着、ばんえいオークス2着のセイコークイン。この馬は障害ではまず崩れないタイプで14戦連続3着以内を確保しています。ばんえい菊花賞では上位2頭と重量30㎏差。今回では20kg差となりますが、ここも大崩れする可能性が低いでしょう。

 ▲はばんえい大賞典、ばんえい菊花賞でともに2着のオレノココロ。ばんえい大賞典では重量10kg差があったとはいえ、◎コウシュハウンカイに先着。コウシュハウンカイと同重量だった菊花賞では2.5秒の小差とはいえ2着でした。近2走とも連勝で更に勢いに乗った感もありますが、前々走でもそうだったように障害で膝をつくこともしばしばあるので狙い下げました。

 あとは△にばんえい大賞典4着、ばんえい菊花賞の5着馬ダイコクパワーと、ばんえい大賞典の勝ち馬で、ばんえいオークスの3着馬のコウシュハクィーン。ダイコクパワーは末が甘い印上位馬が崩れればチャンスがあるし、コウシュハクィーンは前走で転倒したために人気が大暴落したので穴馬として仕込みたいです。

 ◎ (1)コウシュハウンカイ
 ○ (6)セイコークイン
 ▲ (3)オイレノココロ
 △ (4)ダイコクパワー
 △ (5)コウシュハクィーン

 馬複
 1-6,3 各2000円
 1-4,5 各1000円

12/22ばんえいダービー予想 須田鷹雄

2013年12月21日(土)

続けて大敗がないコウシュハウンカイ

 前走の大敗を気にせずに◎コウシュハウンカイでいく。
 前走はメンバーが強かった等言い訳がきく面もあるし、それ以前にこの馬は2回続けての大敗がない。
 これまで5着以下に負けた直後のレースでは、2歳時9/2のA1・6着→9/22青雲賞3着、3歳時7/28はまなす賞6着→8/5ベガ特別1着と、いずれも馬券に絡んでいる。
 また、2歳初期は続けての4着などもあったが、2歳時11/25のA1・4着→12/9のA1・1着のあとは、4回ある4着のいずれも、次走は連対している(3勝・2着1回)。
 ダメージを引きずることのないこの馬が今回は馬券に絡んでくれることを前提に、もう1頭、「軸2頭マルチ」の相方を探したい。

 予想の借金がかさんでいる状態では、▲オレノココロという選択肢は無い。復帰した△ショウチシマシタがいきなり......というシナリオも考えたが、状態が見えないうえに申し訳ないが騎手の面からも軸にはできない。
 そこで○セイコークイン。▲に次ぐ無難な選択肢ではあるが、○以外に抜ければ高配当になるし、○絡みは厚く買えばいい。具体的な買い目をご参照あれ。

 ◎1コウシュハウンカイ
 ○6セイコークイン
 ▲3オレノココロ
 △7クインフェスタ
 △8ショウチシマシタ

 3連単軸2頭マルチ
 1,6→総流し 100円 計3600円
 3連単ボックス
 1,3,6 400円 計2400円

<<前へ 389390391392393394395396397398399
Copyright (C) OddsPark Banei Management Corp. All Rights Reserved.