高重量の適性でフクドリ
詳細はオッズパークのブログをご覧ください。
◎5フクドリ
○8キタノタイショウ
▲1インフィニティー
△9ホリセンショウ
△10フジダイビクトリー
△6ニュータカラコマ
3連単
5→1,8→1,6,8,9,10 500円 計4000円
馬複
5-1,8 1000円 計2000円
高重量の適性でフクドリ
詳細はオッズパークのブログをご覧ください。
◎5フクドリ
○8キタノタイショウ
▲1インフィニティー
△9ホリセンショウ
△10フジダイビクトリー
△6ニュータカラコマ
3連単
5→1,8→1,6,8,9,10 500円 計4000円
馬複
5-1,8 1000円 計2000円
矢野:ハズレ 収支-6,000円
須田:ハズレ 収支-6,000円
山崎:ハズレ 収支-6,000円
斎藤:ハズレ 収支-6,000円
【ここまでの集計】
投資額 6,000円×24R=144,000円
矢野 -2,330円
須田 -90,600円
山崎 -103,080円
斎藤 -126,710円
ハンデに恵まれたホクショウメジャーに期待
先週のイレネー記念は、本命馬をキンメダルにするか、コウシュハスパークにするか30分くらい悩んだ挙句、馬券上は結局どちらもあまり変わりがなかったという結果。最終的にコウシュハスパークから攻めたわりに3連単で一番安い配当で決着してしまいました。しかし、センゴクエースが圧倒的1番人気に応えて文句なしの快勝で、ある意味、良かったです。明け3歳三冠が、デビュー以来無敗で同レースを制したのはセンゴクエースが史上初! スター誕生で、ばんえい競馬がますます盛り上がってくれればアッパレです♪
さて、今回は明け4歳と5歳の世代対決のポプラ賞。このレースは実績とハンデが絶妙なバランスの馬が活躍する傾向があるので悩ましくもありますが、本命はわりとすぐに決まりました。◎はメンバー中で最軽量のホクショウメジャーです。明け4歳世代対決の昨年のばんえいダービーの成績を参考にすれば、当時から1着ホクショウマサルが50kg増量、2着キサラキクは30㎏増量、3着ハクタイホウは60㎏増量。しかし、4着のホクショウメジャーは10kgしか増量されていません。この10kg増は9着のカイシンゲキと同じ。これだとホクショウメジャーが一番、美味しい思いをしていませんか? 確かにカイシンゲキは、ばんえい大賞典勝ちの実績馬ですが、近走を見る限りでは障害でスムーズさを欠いていて、その頃のデキにあるような気がしません。
また、コウシュハウンカイやハクタイホウなどの実績馬は、前走のチャンピオンカップを目標にした後の一戦で、ホクショウメジャーよりも重量が50kgも増量されているとなると、とても本命にする気がしません。チャンピオンカップはオレノココロ、イレネー記念はセンゴクエースと絶好調の槻舘厩舎。さすがに重賞3連続はどうかとも思いますが、2度あることは3度あるとまではならずとも、2着、3着あたりなら十分ありそうです。
○はばんえいダービーの勝ち馬ホクショウマサル。遡ればイレネー記念勝ちの実績もあり、4歳世代トップクラスの馬であることを考えるとハンデが重くても侮れません。前走の白雪賞のように、軽ハンデ馬が前で立ち回ると、重量が堪えて捕らえきれない可能性もありますが、先行力もあって障害力もあるので、ここも大崩れはないと見ました。
▲は昨年のばんえいオークスの勝ち馬で、ダービーでも2着のキサラキク。先行力や障害力がホクショウマサルよりも劣るためにやや狙い下げましたが、決め脚はホクショウマサルよりも上。この馬もハンデの恩恵があるほうなので、3番手評価としました。
△に今年のヒロインズカップの3着馬ナナノチカラ。この馬は障害に課題はありますが、障害さえクリアすれば末脚確かの馬。ハンデ750㎏でけっして恵まれたとは言えませんが、前走のヒロインズカップからしっかりとレース間隔を開け、疲労が回復していれば上位争いに加われても不思議ない馬です。
他ではヒロインズカップの4着馬セイコークイン。この馬は前々走のスピードスター賞を勝利しているように、高重量戦よりも軽量戦のほうが向く感がありますが、5歳世代対決の天馬賞で3着と好戦しているように、高重量戦も悪くはないので買い目に加えます。天馬賞の2着馬コウシュハウンカイが当時から30㎏増量、対してこちらは20kg増ですから、この馬にだってチャンスがあります。
あとは重賞で常に善戦のハクタイホウ。この馬は重賞タイトルはばんえい菊花賞のみですが、4歳世代では一番賞金を稼いでいるように、ホクショウマサルには優るとも劣らない馬。今回はトップハンデを背負いますが、コウシュハウンカイを買わない前提ならば、行き着くところはこの馬なので、一番下の印を打ちます。
前記のコウシュハウンカイ。この馬は重賞では大崩れがないタイプですが、天馬賞2着後の次走は5着だったように、重賞好走後は中途半端な着順で終わることがしばしばあるので、今回もそれを視野に入れて消しました。トップハンデを考慮しても今回は消しどきの感があるのですが、そういう不運や逆行を乗り越えられる馬がいるからこそ、トップクラスの馬が誕生することもお忘れなく!
◎ (3)ホクショウメジャー
○ (8)ホクショウマサル
▲ (7)キサラキク
△ (2)ナナノチカラ
△ (9)セイコークイン
△ (4)ハクタイホウ
3連単1頭軸マルチ
3→8,7,2,9,4 100円 計6000円
トップハンデも重量有利コウシュハウンカイ
ここは◎コウシュハウンカイからでいいだろう。しかも馬券的にはアタマ決め打ちでいってみたい。
チャンピオンカップ時に20キロのアローワンスを貰っていた○ハクタイホウが今回同じ790キロ、○と同じ4歳の有力馬▲ホクショウマサルが10キロ差の780キロというのは◎にとって明らかに有利。☆ナナノチカラの勢いが少し落ち気味で、同世代にもこれというライバルはいない。△ダイコクパワーの復調はあるかもしれないが、逆転されるところまではいかないと見る。
◎はこのところ惜敗キャラになっているが、前季までは勝つときはきっちり勝つタイプだった。今回は1番枠ということが多少は人気を押し下げる要因になるだろうが、この馬はこれまで1番枠に入って1,1,3,3着。特にリスク要因にはならない。
◎を1着に決め打って、○以下を本当は5頭にしたいのだが、どうにもヒモ抜けが怖い。6頭打たせてもらって3連単200円ずつとする。
◎1コウシュハウンカイ
○4ハクタイホウ
▲8ホクショウマサル
☆2ナナノチカラ
△10ダイコクパワー
△7キサラキク
△3ホクショウメジャー
3連単
1→2,3,4,7,8,10→2,3,4,7,8,10 200円 計6000円
最軽量牡馬ホクショウメジャーから
あぁ痛恨! 先週のイレネー記念は、無理してヒネらず、ふつうに買っておけばよかったですね。でもそれは、他の"予想家"のみなさんも思っていることかもしれません。後悔先に立たず。前を向いて、あと2戦に挑みます。
ポプラ賞は各馬の負担重量をどう解釈して予想するかがポイントになりそうです。まず、5歳世代ではコウシュハウンカイが強そうですが、他の同世代馬との重量差を考えると、素直に飛びつくわけのはいかがなものでしょう? また、去年のこのレースで5歳馬有利という"定説"を覆して4歳勢が上位を占めたことから、今年も4歳馬と思いたくなりがち。前走のチャンピオンカップで健闘したハクタイホウは注目です。でも、今度はコウシュハウンカイと同重量で、しかも"トップハンデ"。コウシュハウンカイもハクタイホウも、もっと軽い重量の馬が負かしにかかってきたときに、それをはねのけられるかどうかは微妙です。
その2頭からの比較で言うと、キサラキクにとっての740㎏は味方になるはず。ですが(だったら)、それと同重量の牡馬で近走の内容も悪くないホクショウメジャーも魅力的。去年のはまなす賞や大賞典、菊花賞の結果を見ると勝負になるとは思えませんが、4着に来たダービーとの重量比較だけを考えれば、可能性はあるような気がします。
まぁ勝つのは難しいかもしれません。2着もどうかといった馬で、ワイドがあったら総流しするところ。しかし、ばんえいではそれができないので、同馬ともう1頭をペアにして、そこから2頭軸流しの3連複を何パターンか仕掛けてみましょう。まずはコウシュハウンカイとの2頭軸とハクタイホウとの2頭軸から総流し(各8点)。これを300円ずつ買っておいて、ナナノチカラとのペアとダイコクパワーとのペアからコウシュハウンカイ、ハクタイホウ以外の馬への2頭軸流し(各6点)を100円ずつ押さえます。
3連複2頭軸
1,3→総流し 300円
3,4→総流し 300円 計4800円
2,3→5,6,7,8,9,10 100円
3,10→2,5,6,7,8,9 100円 計1200円
いやぁ、自分で言うのもおかしいですが、かなり強引なワザを繰り出したものです。さぁ、これが終わるとばんえい記念を残すのみ。オーラスへ向けて弾みをつけたいですね。では、今回はこのへんで。
◎ホクショウメジャー
〇コウシュハウンカイ
▲ハクタイホウ
△ダイコクパワー
△ナナノチカラ