ばんえい競馬情報局とは?

ばんえい競馬の最新情報を提供します。重賞を中心に予想や回顧のほか、ばんえい競馬に関するコラムなどもご覧いただけます。
カレンダー
リンク
おすすめコンテンツ

メイン

重賞(特別)予想 アーカイブ

<<前へ 320321322323324325326327328329330

11/13クインカップ予想 荘司典子

実力発揮シリウス

 ◎本命は重賞2勝馬シリウス。黒ユリ賞を制し、2歳シーズンの女王に輝き、ばんえい大賞典ではテンカトウイツ、キンメダル、バウンティハンターといった牡馬に混じって見事勝利を挙げました。実績で言えば今回のメンバー随一。今季は成績が低迷していましたが、10月に入って連勝中。特に前走・桔梗特別では先に仕掛けたホクショウメジャーに続いて第二障害を降りると、並ぶ間もなく交わしてゴール。歴戦の古馬たちを相手に快勝。やっと本来の実力を発揮できる状態に戻ったのではないでしょうか。久しぶりの重賞制覇に期待します。
 前哨戦・紅バラ賞を最重量670kgで制した○アスリート。銀河賞でセンゴクエースを相手に牝馬最先着の3着となった時は、690kgを背負っていました。成長力という意味では一番でしょう。
 ▲タキニシサンデーは4歳重賞戦線の柏林賞、はまなす賞ともに牡馬に混じって牝馬最先着の4着。紅バラ賞でも4着。あまり大崩れする印象は無いので馬券圏内は確実?
 紅バラ賞で逃げ粘って2着のキタノレッドルビーはその再現があるかも。紅バラ賞3着のメムロコマチはかつて黒ユリ賞ではシリウスの2着。3連勝中で勢いのあるアサヒカツヒメ、シリウスと同じアキバオーショウ産駒のレジーナまで押さえて。
 前回ばんえい菊花賞では久しぶりに取りガミではなく的中。トータルのマイナスを少ではありますが取り戻すことができました。この調子で頑張ります!!

 ◎5シリウス
 ○6アスリート
 ▲1タキニシサンデー
 △3キタノレッドルビー
 △2メムロコマチ
 △7アサヒカツヒメ
 △8レジーナ

 3連単軸2頭マルチ
 5,6→1,2,3,7,8 200円 計6000円

11/13クインカップ予想 目黒貴子

2016年11月12日(土)

充実ぶりが目を惹くアスリート

 紅組強し! 菊花賞は紅組全員が的中と素晴らしい成績。ムフフ。ということでこの勢いで今週もいきたいものだ。

 しかしながらこの重賞クインカップは難しい。実績をとるか、充実度をとるか勢いをとるか...悩ましいが、ここでも確実に。
◎は今季に入ってからの充実ぶりが目を惹くアスリート。前哨戦の紅バラ賞を他の馬より10kg重い斤量でしっかりと勝ち切ったところが大きい。前走も昇級戦ながら勝ち馬とは7.5秒の差と大きな負けとなっていない。力をつけてきた印象だ。また順調に使われてきたところも心強い。期待の1頭にようやく順番が来るかもしれない。
 ◯には実績のシリウス。ここ2戦も連勝と流石の成績だ。◯としたのは今回は間隔があいたから。当然陣営はこのレースを目標に仕上げてきているはずだが、それでもやはり不安は残る(というのも、中央のレースで休み明けでも万全の仕上げと思って臨んだレースだったが、終わってみればやはりまだ中身ができていなかった。という敗因コメントを聞くケースがあったため)。
 ▲は現在3連勝中のアサヒカツヒメ。見事に特別にも勝って勢いはこの馬がNo.1だ。今回は胸を借りる立場だろうが、馬券圏内は充分に期待していい。上位3頭は甲乙つけがたく、印は一応つけたものの、買い目はどうしようか、この原稿を書きながらも悩んでいる。
 △にはタキニシサンデー。なかなか勝ちきれず、着順もいまひとつだが、この秋勝ち馬との差はあまりない。常に好レースを見せてくれている。端枠で評価を下げたがこの馬も楽しみな1頭だ。そしてもう1頭△はヤマノホシ。今季9勝の充実ぶり。今回は相手が一枚も二枚も上なのは承知の上でもここでどれだけできるか注目したい。
 当たることが最低限の目標だが、今回は思いきって3連単で勝負といってみよう。

 ◎アスリート
 ○シリウス
 ▲アサヒカツヒメ
 △タキニシサンデー
 △ヤマノホシ

 3連単
 6→5,7→1,5,7,9 1000円 計6000円

11/13クインカップ予想 矢野吉彦

メムロコマチに大穴期待

 もう過去のことを書くのはやめます。前を向いて行きましょう。
 早速、クインカップの予想です。ここは、メムロコマチで大穴を期待します。何せ気が悪く、前走では第2障害にたどり着くまでに80秒もかかってしまいました。それでも(そんなにユックリだったから?)、第2障害はアッという間に越えて、後半もよく走っていたと思います。紅バラ賞では勝ったアスリートから3.9秒差の3着に健闘していて、全く勝負にならない馬とは思えません。西謙一騎手に乗り替わるのも、馬の気分一新には好材料。激走してもらえないものでしょうか?
 相手は手広く。というより、いっそのこと総流ししちゃいましょう。まずはシリウスとの2頭軸3連複の総流しを200円ずつ(200×8=1600円)。それに、ワイドの総流しを400円ずつ(400×9=3600円)です。あと800円買えるので、メムロコマチからシリウス、アスリートへのワイドを300円ずつ、メムロコマチからタキニシサンデーへのワイドを200円買い足します。
 これがうまく当たれば、首位浮上もあるかも! 今ままでそんなにうまくいったことがないのは百も承知ですけどね。では、今回はこのへんで。

 ◎メムロコマチ
 〇シリウス
 ▲アスリート
 △タキニシサンデー
 △キタノレッドルビー
 △アサヒカツヒメ

 3連複2頭軸
 2,5から総流し 200円 計1600円
 ワイド
 2から総流し 400円 計3600円
 2-5,6 300円 計600円
 1-2 200円

11/13クインカップ予想 斎藤修

格が違うシリウス

 詳細はオッズパークのブログをご覧ください。

 ◎5シリウス
 ◯6アスリート
 ▲7アサヒカツヒメ
 △1タキニシサンデー
 △3キタノレッドルビー
 △2メムロコマチ

 3連単1頭軸マルチ
 5→1,2,3,6,7 100円 計6000円

ばんえい菊花賞 予想結果

2016年11月 7日(月)

紅組仲良く的中! 白組揃ってハズレ

山崎:馬複2000円的中! 収支+11,800円
荘司:3連単200円的中! 収支+7,360円
目黒:3連複1000円的中! 収支-400円
斎藤:ハズレ 収支-6,000円
須田:ハズレ 収支-6,000円
矢野:ハズレ 収支-6,000円

【集計】投資額 6,000円×12R=72,000円
斎藤  +9,550円
目黒  +3,720円
須田  -20,900円
矢野  -33,220円
山崎  -35,500円
荘司  -45,560円
--------------------
白組  -44,570円
紅組  -77,340円

<<前へ 320321322323324325326327328329330
Copyright (C) OddsPark Banei Management Corp. All Rights Reserved.