ばんえい競馬情報局とは?

ばんえい競馬の最新情報を提供します。重賞を中心に予想や回顧のほか、ばんえい競馬に関するコラムなどもご覧いただけます。
カレンダー
リンク
おすすめコンテンツ

« 2024年 | メイン

2025年 アーカイブ

<<前へ 1011121314151617181920

7/20ばんえい大賞典回顧

2025年7月22日(火)

スターイチバンが3歳一冠目を制す

 7月20日(日)には重賞・ばんえい大賞典(3歳オープン)が行われ、最後まで粘り強く歩いたスターイチバンが1番人気に応えて優勝。3歳三冠の一冠目を制しました。

【出走馬】※カッコは負担重量、右は単勝オッズ
 1.サッコ(630) 78.9
 2.ホクセイヒラリ(630) 85.7
 3.ウンカイダイマオー(660) 17.5
 4.キョウエイエース(690) 3.0
 5.アバシリタカラコマ(660) 69.7
 6.ホクセイテンリュウ(660) 91.6
 7.スターイチバン(670) 2.1
 8.ココロノニダイメ(660) 8.9
 9.アルイテイコウ(660) 78.0
 10.スーパーシン(670) 4.6

 3歳三冠の一冠目にはフルゲート10頭が出走。2歳シーズンの翔雲賞を優勝し今季4連勝で挑むスターイチバンが単勝2.1倍で1番人気。イレネー記念など重賞2勝、実績上位のキョウエイエースがトップハンデでも3.0倍で2番人気。ヤングチャンピオンシップの優勝馬スーパーシンが4.6倍、前哨戦のとかちダービーで2着好走のココロノニダイメが8.9倍で、ここまでが単勝一桁台の人気となりました。

 各馬一斉のスタートで第1障害はほぼ一団でスムーズに越えていきます。道中では各馬が息を入れる中、アバシリタカラコマが抜け出して積極的な先行策。前半53秒で後続を離したまま第2障害に到達。やや遅れてウンカイダイマオー、スターイチバン、ココロノニダイメ、キョウエイエースと続きました。
 果敢な先行策をとったアバシリタカラコマが全馬揃う前に第2障害で仕掛けるも坂の途中で一旦止まります。それを見て2番手で仕掛けたウンカイダイマオーが、立て直したアバシリタカラコマとほぼ同時に先頭でクリア。1馬身半ほど遅れてスターイチバン、キョウエイエース、さらに遅れてスーパーシン、ココロノニダイメと続きます。一旦は抜け出したウンカイダイマオーですが徐々に脚色が鈍り、残り20メートルではスターイチバン、スーパーシンがこれを交わして先頭争い。ゴール前は2頭の接戦となりましたが、スーパーシンがゴール線上で脚が止まったところ、止まらず歩き続けたスターイチバンが先頭でゴール。着実に差を詰めてきたキョウエイエースが2着、立て直したスーパーシンが3着で、人気順の決着となりました。

 勝ったスターイチバンは翔雲賞に続いて重賞2勝目。3歳一冠目を制して三冠馬のチャンスをつかみました。しかしながらキョウエイエース、スーパーシンら重賞実績馬も互角のレース内容で、ココロノニダイメ、ウンカイダイマオーなども成長とともに、3歳重賞路線は目が離せない戦いが続いていきそうです。

成績はこちら
映像はこちら

西謙一騎手
(西騎手は2週連続重賞制覇)自分のことより、この馬が勝てたことが良かったです。暑さで本調子ではなかったのですがギリギリ持ちこたえてくれました。まわりのペースが速かったし、馬も弱っていたので、そのあたりを考えながら乗りました。障害は上手な馬なので心配していませんでした。最後まで辛抱強く歩いてくれて、止まらなければ大丈夫と思っていました。三冠はこの馬だけのチャンスなので、全部獲れるように狙って行きたいです。暑い中、応援ありがとうございました。また次も勝てるように頑張りますのでよろしくお願いします。

ばんえい大賞典 予想結果

2025年7月21日(月)

今週は5名が的中!

今年度の予想対決第6Rはばんえい大賞典。1番人気スターイチバンが障害を3番手で越えると、ゴール前で一杯になったスーパーシンを交わして勝利。2着に2番人気キョウエイエース、3着に3番人気スーパーシンが入り人気順の決着となりました。今週の予想対決は5名が的中。特に3連単1500円的中させた目黒さんが大幅なプラス収支となりました。

目黒:3連単1500円的中! 収支+14,250円
須田:3連単500円的中! 収支+750円
荘司:馬複2000円的中! 収支-200円
斎藤:馬複600円+3連単200円的中! 収支-1,560円
赤見:馬単300円的中! 収支-4,380円

【集計】投資額 6,000円×6R=36,000円

 目黒  +11,550円
 須田  +3,610円
 荘司  -4,600円
 矢野  -20,040円
 斎藤  -22,710円
 赤見  -32,380円
---------------------------------------
 紅組  -25,430円
 白組  -39,140円

7/20ばんえい大賞典予想 荘司典子

2025年7月20日(日)

強い古馬と戦って力を付けているキョウエイエースから

 キョウエイエースはナナカマド賞、イレネー記念と重賞2勝を挙げ、現3歳世代で格付け的にもトップの存在。今季はとかちダービー3着のあとA1で2着、2着と好走。古馬相手に経験を積み、着実に力を付けている印象です。ヤングチャンピオンシップを勝っているスーパーシン、翔雲賞を勝っているスターイチバンとは今回20キロ差。690キロはイレネー記念で経験があるので、斤量差は力で克服可能。世代エースの底力を見せて欲しいと思います。

 6月から始動して今季まだ3戦目のスーパーシン、4連勝中の勢いがあるスターイチバンの重賞ウイナー2頭は当然上位争いに加わってくる可能性大。

 ウンカイダイマオーはヤングチャンピオンシップ4番人気で2着、イレネー記念6番人気で2着と、ここ一番で上位に食い込んでくる侮れない存在。

 さらに、差し脚を発揮できれば、穴としてアルイテイコウまでおさえて。以上、馬複とワイドで勝負します。

◎4 キョウエイエース
○10 スーパーシン
▲7 スターイチバン
△3 ウンカイダイマオー
△9 アルイテイコウ

馬複
4-7,10 各2000円
3-4 1000円
ワイド
4-9 1000円 計6000円

7/20ばんえい大賞典予想 矢野吉彦

2025年7月19日(土)

重量660キロの中からココロノニダイメを軸に

 トリガミに耐えながら何とか食らい付こうと思っているきょうこのごろ。いつか作戦が功を奏するよう、歯を食いしばります。

 ばんえい大賞典はキョウエイエースが強いんでしょうが、賞金別定戦というところがポイント。そこで、同馬と30キロ差で出られる馬の中から軸を選びました。ここはココロノニダイメから流します。

 ウンカイダイマオーにしようかと悩んだものの、重量増の重賞ですので、少しでも体重があったほうがいいと考え、決めました。

 資金配分は、キョウエイエースに1200円、あとの8頭に600円とします。

 でもキョウエイエース、ココロノニダイメ、スターイチバンの1~3着だとトリガミになりそう?でも、それもしょうがないか。では、今回はこのへんで。

◎8 ココロノニダイメ
○4 キョウエイエース
▲3 ウンカイダイマオー
△7 スターイチバン
△9 アルイテイコウ
△10 スーパーシン

ワイド
8-4 1200円
8-1,2,3,5,6,7,9,10 各600円 計6000円

7/20ばんえい大賞典予想 斎藤修

調子を上げてスターイチバン

 詳細はオッズパークのブログをご覧ください。

 ◎7スターイチバン
 ◯10スーパーシン
 ▲4キョウエイエース
 △8ココロノニダイメ
 △3ウンカイダイマオー

 3連単
 7,10→3,4,7,8,10→3,4,7,8,10 200円 計4800円
 馬複
 7-4,10 600円 計1200円

<<前へ 1011121314151617181920
Copyright (C) OddsPark Banei Management Corp. All Rights Reserved.