中村雅人と浦田信輔が激闘を演じる!
天候が危ぶまれた準決も、最後まで良走路でのレースが行われ、さまざまなドラマが生まれた。川口バンク、更に気温上昇で、軽ハン勢の活躍が目立った。そんな中でも力強い捌きを見せたのが、中村雅人と浦田信輔。
まず0ハン単騎の高石光将がかなりの逃げを見せそう。今節は連日、軽快な走りを見せており、準決ではハンデが重化したにもかかわらず見事な逃げを披露した。最終4コーナー回ってからやや膨れてしまったが、レース後半もタレることなく動きは軽やかだった。しかし、優勝戦で周回が2周延びるのは不安材料。8周戦での経験から言うと、今回は逃げ切るまではなさそうか。
10線単騎に置かれたのは吉松憲治。準決では先行した高塚義明を交わして逃げ切った。優勝戦でも0ハン単騎の高石を追う好展開。走りやすい位置ではある。しかし、20線に並ぶ6車の攻撃に抵抗できるかどうかは疑問。後ろが来る前に高石を交わせればいいが、先に20線勢にやられてしまうと、一気に展開は厳しくなる。
20線から先行するのはおそらく高橋義弘。準決でも良いスタートを見せていたし、20線の角度ある最内ならスタート先行は濃厚。前2車をすんなり交わせれば、十分優勝まである。独走でのペースにも定評はあるし、今回は地元走路なので気合も倍増されるだろう。
それでも当ブログでの本命には中村を推す。まずエンジン的には戦える状態にあること。川口走路との相性が良いこと。8周戦は大いに味方になること、などが挙げられる。同様の理由で浦田を対抗に挙げる。本来、追い込みタイプなので8周戦になるのは好材料。準決でも高橋義弘をあと一歩まで追い詰めたので、2周延びる優勝戦なら捕まえる事ができるだろう。
他で怖いのは早川清太郎。今節はいつも以上にスタートが切れており、枠ナリに出るようだと上位争いに食い込める。2日目には全選手で上がりタイムが一番だったので、エンジンの仕上がりには裏づけがある。また、池田政和も当地での実績を考えれば、ハンデ位置は魅力であり注意が必要。試走タイムで周りと引けを取らないようだと見せ場を作るかも。
◎中村雅人
○浦田信輔
△高橋義弘
△早川清太郎
▲池田政和
各地区の代表者決定!ついに決戦!!
変則的な勝ち上がりをくぐり抜け、ファイナリストが決定。飯塚と伊勢崎からは2人ずつ、他の地区からは1人ずつが集結し、各地区の誇りをかけて戦いが行われる。0ハンに1人、10線に7人が並び、短ハンデ戦の構成になった。
まずは、0ハンの田中輝義がスタートを残せるかがポイントになる。田中のスタートはややムラな傾向があり、不安感は募るもののここは残すものと見た。ただし、逃げてペースが上がる選手ではないので、10線勢に捕まってしまいそうだ。10線のスタート争いはほぼ互角。池田政和や岩崎亮一はスタート早いが、外寄りに置かれているので先行までは厳しいか。最内の別府敬剛の近況は、安定したスタートが切れており、ここは枠ナリスタートになりそう。
序盤こそ単騎の逃げで有利な田中だが、別府が早い段階で交わす展開。それを渡辺篤がマークする形になりそう。渡辺は準決の勝ち方が見事であり、当ブログでも本命に推したい。田中に代わった別府を、渡辺が中盤で交わして逃げ切る。独走でのスピードは準決で証明済みだ。
相手には別府の残り目。もしくは枠順的に魅力ある池田。内枠の何車かを包んで出るようなら、優勝のチャンスも十分ある。準決ではインが詰まると見るや否や、車を外に持ち出して車群を交わして行った。落ち着いて乗れている証拠だ。大舞台での経験も豊富なので、イレギュラーな展開にも柔軟に対応してくるだろう。
他では、岩崎に注目。ここ何節かは安定した動きを見せている。記念で優勝戦に乗るのは、もはや常態となっている。スタートも安定して早いので、序盤の展開作りがうまくいけば上位争いに参加できる。最後に、早川清太郎。10線の大外であること、さらに本人のスタート力を考えれば、8番手からのレースになりそうだが、本来追い込み型の選手なので8周戦になるのは好材料。レース後半にかけて鋭い走りを見せてくるか。
◎渡辺篤
○別府敬剛
△池田政和
△岩崎亮一
▲早川清太郎
青山周平がナンバー1の存在感を誇示する!
GⅠ第20回平成チャンピオンカップも優勝戦を迎えた。優勝戦を占うべく、準決の内容を簡単に振り返る。
9R...今節ハンデチャンスだった丹村飛竜がスタート先行から逃げ切り。中野政則のピタリマークを新井恵匠は仕掛けられず、佐々木啓が最終回3コーナーで中野のイン突っ込んで2着へ。優勝戦のキップを掴んだ。
10R...スタート残した中山透がブッチ切る。穴見和正が畑吉広を交わし、前田淳を終始ブロックする。高橋貢は伸びを欠いて凡走。試走良かった中野憲人は、スタートも頑張ったが前団を割り切れず。
11R...池浦一博がマイペースで逃げるも、20線から好スタートを切った佐藤裕二が交わし、インを締めて青山周平を抑え込む。
12R...先行の新村嘉之を緒方浩一が差すも、10線から好スタートを切った岩崎亮一が渾身の突っ込み。その後、浮上してきた松尾啓史を抑え切ってゴール。片平巧は猛追見せたが、及ばなかった。
優勝戦ではハンデの変動があった。最重ハンの20M前で走っていた中山、更に最重ハンの10M前で走っていた丹村が共に10Mハンデが重くなる形になった。と、なると優勝戦の予想にも大きな影響を及ぼしてくる。
まずは、単独0ハンの中山がスタートを残せるかどうか。今節に関してはスタートをこなしている中山だが、今度はすぐ後ろに最重ハンが控えてのハンデ構成。今までより集中しなければ、きっちり残せる確率も低くなってしまう。逆に、スタート残してしまえば、快速を発揮して逃げ切りも十分あり得よう。しかし、当ブログでは中山にとって厳しい展開になると予想する。
10Mから飛び出すのは穴見か岩崎。丹村も最内で位置はよいのだが、今節は準決まで最重ハンの10M前で何とかスタートを残している状態だった。ここは最内に置かれても、外枠勢に包まれる可能性大だ。穴見、岩崎がどこまで道中で車を進めるかに焦点が置かれる。両者とも、準決までは仕上がりが良いとは言えなかった。
当ブログでの本命には青山を推す。車的には仕上がりきっていない感はあるが、大外とは言え10線ならカマシ気味に出て1周バックストレッチで好位置を奪うことは可能。そこから素早い攻めを見せて首位を奪取する。先頭に立てば、自分のコース取りでペースを上げてくる。
相手には松尾を挙げたい。本来、追い込み型なので、優勝戦で2周延びるのは好材料。前団の動きを見ながら、内外自在に捌いて行きそうだ。その次は、佐々木。ここ何節もエンジンは安定している。今回は地元開催なので、いつも以上に気合が入ってもおかしくない。優勝戦でハンデが重くなったとは言え、怖いのは丹村。元々、最重ハンで走っていた選手なので、スタートで踏ん張れれば上位争いに参加できる。
◎青山周平
○松尾啓史
△佐々木啓
△丹村飛竜
▲中山透
プレミアムカップのファイナリスト出揃う!
予選、準決と4日間の戦いを終え、ついに優勝戦メンバー8人が決まった。グレードレースに相応しいそうそうたる顔ぶれだ。近況の好調さを誇示して地元船橋から3車、山陽からも3車、飯塚と伊勢崎からそれぞれ1車ずつの構成。0メートルオープン戦の位置は枠順選択で決まった。
まずは、準決1着の選手からで、一番最初に選んだのは永井大介で3枠に、次が中村雅人で4枠、青山周平が2枠を選び、浦田信輔が1枠に入った。2着は、岡部聡、佐々木啓、三浦康平、岩崎亮一の順で5枠から順番に外枠へと行った。
準決1番時計は永井の3・403。次いで青山の3・410。どちらもいきなり独走からの好展開で、いいタイムが出た形。優勝戦でも、この2人が先陣争いを見せそうであり、当然、先行した方が圧倒的有利。
当ブログでの本命には永井を推す。枠順選択1番で3枠を選んだ。もちろんトップスタートを狙ってくるものと思われる。また、準決で優勝戦と同じ12Rを走っているのは、多少のアドバンテージになりそう。相手にはピタリとマークしそうな青山を挙げる。今回は永井が先行すると見たが、青山が先行するようなら永井を振り切るスピードはある。
他では、中村にも注目。スタート争いでは永井や青山に分がありそうだが、3~4番手のスタートを切れれば上位争いに加わってくる。8周戦で周回が延びるのは中村にとって好材料。同じ理由から、浦田にも注意が必要。1枠でスタートは包まれる恐れがあるが、なんとか4番手までに踏ん張れれば、巻き返しがある。
もしも、内枠勢がゴチャゴチャするようなら、岩崎にも出番があるか。今節はエンジンが安定しており道中のアシも良い。
◎永井大介
○青山周平
△中村雅人
△浦田信輔
▲岩崎亮一
当日は雨の予報も出ているので、雨の予想もあげておく。
◎青山周平
○永井大介
△岡部聡
△佐々木啓
▲岩崎亮一
川口記念の優勝戦は軸不動で難解戦に!
天候不順なままレースが続いていた今節だが、準決になってようやく良走路での戦いが見られた。優勝戦はGIIらしいバラエティ感のある番組になった。近年の記念と言えば、オープン戦か10Mオープン戦、もしくは0~10M戦のケースが多かったが、今回は中山透が準決で活躍したので0~20M戦になった。
今回の優勝戦の予想はかなり難しい。と言うのも、梅雨入り宣言がされたこの時期は天候があまりにも流動的だからだ。初日から3日目までは重走路で行われ、準決は良走路。優勝戦の11日は午前は晴れ、午後から雨の予報。走路状態がどうなるか読めないのは、予想する上で大きな障害になる。そこで今回は、晴れ走路での予想と、重走路での予想の2つを挙げておく。
まずは晴れ走路。
カギは0ハン単騎の中山透。優勝戦で8周回になるとは言え、スタートさえ残してしまえば後続を振り切るスピードがあるが、一回後続の選手にやられてしまうと、失速してしまいスピードに乗れなくなってしまうので、車券を買うならアタマからとなる。
当ブログでの本命には阿部剛士を推す。同ハンの影山にスタート先行して行きそうだし、中山を叩いて出る可能性もある。20線で速攻タイプは佐藤裕二だが、この攻めを抑え切れれば、逃げ切りも十分ある。
相手候補はその佐藤裕二。20線から先行してくる可能性大だ。攻めに迷いなく浮上してくるか。また、大外に置かれた田中茂だが、レース後半追い込んでくるのは必至。8周戦となればそのパワーは倍増する。序盤の展開をこなしてくれば優勝争いにまで参加してくる。
雨走路となると森且行に期待。
現状の川口の雨走路はコース取りに悩む状態。その点、地元選手は特徴を早く掴める利点がある。常日頃走っていて、感覚も分かっている森ならば、いち早く有利なコース取りができそうだ。
相手には走路に関係なく田中茂。元々、気象状況に左右されない強さがある。当然、走路状況にも関わりなく、その実力を発揮できそうだ。後は、阿部や影山が展開を活かして粘りそう。
晴れ
◎阿部剛士
○佐藤裕二
△田中茂
△森且行
▲影山伸
雨
◎森且行
○田中茂
△阿部剛士
△影山伸
▲中山透