マイスターを決めるべくファイナリスト8人出揃う!
名匠戦の名に相応しい競り合いが繰り広げられている今シリーズもついに優勝戦を迎えた。特徴は、今回最も若い期である23期から5人、優勝戦に勝ちあがったこと。やはり、まだまだ若く元気一杯なだけに、アドバンテージがあったと見える。
当ブログでの本命には浦田信輔を推す。晴れに関しては無類の強さを誇っている。今シリーズも3日目の雨を除けばオール連対。10線大外からのレースなので、最後方から追う展開になりそうだが、8周戦になることを味方に力強く捌いて行きそう。おそらく車券的にも浦田から売れるとみた。
相手には同期の池田政和を挙げる。近年はやや調子を落としているが、エンジンが良かった頃は浦田と互角かそれ以上の勝負をしていた。少し前の伊勢崎のSGでのレースでも、1回は浦田を抜き返す動きを見せていた。試走の動き、タイム次第では十分逆転もありそう。
他に有力なのは片平巧。川口走路とは昔から相性が良く、この大会も過去に制している。準決では、かなり片平らしい走りが戻っていたので、スタートをしっかり枠ナリ死守して、外枠勢を牽制しながら前を追って行ければチャンスもある。
0ハンは5車並んでいるのでスタートが重要になってくる。内の3車がスタートは早いので枠ナリに出ると踏んでいる。谷川一貴の先行に五所淳と牛沢和彦がマーク。激しく主導権争いをしそう。地元の利で牛沢が先頭に立ちそうだ。あとは10線3車にどこまで抵抗できるかがカギ。湯浅浩と別府敬剛は位置的に厳しい戦いになりそう。ただし、湯浅がスタートでドカンと飛び出すようなら、高配当もあるか。
◎浦田信輔
○池田政和
△片平巧
△牛沢和彦
▲湯浅浩
日本一を決めるファイナリスト8人出揃う!
SG日本選手権もついに最終日を向かえ、11月4日に優勝戦が行われる。準決は波乱があったものの、豪華な顔ぶれが出揃った。優勝戦を予想するべく、まずは準決を振り返ってみたい。
9R...スタートは高橋義弘が飛び出したがすぐさま荒尾聡が交わして独走。人気の青山周平は6番手スタートと出遅れたが、そこから脅威の巻き返しを見せ、最後は高橋義弘を差し込んで優出を決めた。
10R...トップスタートの藤岡一樹が逃げ態勢を作るが、2番手に出た中村雅人が楽に捌いて逃げ切る。3番手に付けていた伊藤信夫が終盤で藤岡を交わして優出。人気の浦田信輔はスタート遅れたのが響いたのか攻めに焦りが出て、結果追い込み届かなかった。
11R...序盤で主導権を取った濱野がそのまま押し切り、2番手に付けた内山高秀が終始マークする展開。そのままゴールを迎えた。その背景には池田政和、高橋貢、岡部聡の落車があった。
12R...スタートこそ佐藤裕二が出かかったが、永井大介が張り込みいきなりの独走。木村武之がマークするも周回ごとに少しずつ離されていく。後ろでは田中茂が松尾啓史を交わす動きがあったが、優出は永井と木村の2人となった。
優勝戦の本命に推すのは永井大介。予選道中の動きも全く問題ないし、準決も圧倒的なタイムをマークした。今年に入ってから全てのSGを獲っており、更に日本選手権に関してはこれまで3連覇中。今回勝つと日本選手権4連覇の偉業達成、更に年間SGグランドスラムに王手となる。本人も相当気合が入っていると思われる。その永井が2枠の好位に入ったのだから本命以外には考えられない。
相手候補筆頭は青山周平。3日目、準決でやや不安な動きを見せていたが、2日目には素晴らしい走りを見せていた。優勝戦は6枠とやや遠い位置になったが、ここ一番でのスタートの切れは抜群。2~3番手に出てくるようなら十分勝負圏内にあるとみていい。
次は中村雅人。エンジンの仕上がりが上々だし、スタートも切れてきている。優勝戦の枠番選択でも1番に3枠を取っており、序盤の好展開が期待される。元々、後半追い込みタイプなので10周戦は好材料となる。
そして、荒尾聡と木村武之。荒尾はスタート巧者で、1枠に入ったのだからトップスタートを決めそう。問題はそのあとのペース。準決以上のエンジンに仕上げてくれば後続を離していく展開もあり得る。木村の方は、準決こそ永井に離される展開だったが、それは永井の仕上がりが良すぎたため。永井以外の選手には引けを取っていないし、大舞台になるほど力を出せる選手なので一発には注意したい。
他の濱野淳、伊藤信夫、内山高秀は機力的にやや劣勢とみているが、当日の試走で大幅アップするようなら警戒が必要。
◎永井大介
○青山周平
△中村雅人
△荒尾聡
▲木村武之
浜松好相性の青山がここも決める!
雨の準決勝で浦田信輔、永井大介らが優出を逃したが、優勝戦のメンバーは記念開催に相応しい顔ぶれ。
16日の開催は台風により順延となり、優勝戦は17日に行われる。17日の天気は晴れの予報なので、優勝戦は良走路で行なわれると思われる。ここでの優勝戦予想も晴れを想定しての考察。
準決を除いた晴れ3日間で最も良かったのは青山周平。浜松との相性も抜群で過去に3回優出しているが、その全てで優勝。その内の一つは今年3月のGⅠスピード王決定戦。記念でもしっかり実績を残している。その青山が0オープン戦の枠番選択で3枠の好枠に入ったのだから本命以外には考えられない。一つだけ気がかりはスタート。このところフライングが続いていて、本人のコメントもタイミングにはかなり慎重になっているとの事。ただし、元々スタートは早いので、慎重に切っても鋭発は可能だろう。
相手候補筆頭は金子大輔。地元で他場の選手に簡単に好き勝手にはさせない。車の仕上がりも徐々に良くなっている模様。トップスタートを狙って、ギリギリのタイミングで攻めていきそう。
他では濱野淳が怖い存在。2枠ならスタート後に好位置に付けられるだろうし、大舞台での実績もあるので大駆け十分。また、3311のタイヤを使用するなら総合戦力も大幅アップされるだろう。
佐々木啓も浜松との相性はマズマズ良く、過去にGⅠで優勝もしている。車の仕上がりも悪くないし、4枠なら好勝負ができそう。
外枠の3車はエンジン状態を考えると厳しい戦いになりそうだし、なにより外寄りの枠なので展開は苦しい。松尾啓史はまだエンジンが納得いく状態にはなってないが、記念の優勝戦で2周延びるのは好材料。試走タイムで他と引けを取らなければ一発があるかも。
◎青山周平
○金子大輔
△濱野淳
△佐々木啓
▲松尾啓史
地元5強の熾烈な争い!!
オートレース発祥63周年記念・GⅠ船橋オート祭も優勝戦を迎えた。今節は初日が雨、2日目は晴れ、3日目は急激に冷え込み、4日目は再び雨と気候の変化が激しく、選手たちも整備に苦しんでいた模様。雨の準決を勝ち上がったのは地元5車、川口・浜松・山陽から各1車ずつ。地元5車はランクの高い順に5人だ。
まずはスタート予想。内寄りの池田政和が飛び出し内山高秀、永井大介が飛び出す形。第2陣に佐藤貴也、青山周平、中村雅人が続く。最内の岡部聡はやや包まれ、大外の高橋義弘も厳しい序盤戦を強いられそう。本来スタート早い青山はこのところフライングが立て続いているので、そこまで早くは出られないとみた。
レース展開は先行の池田や内山がどこまでペースを上げられるかが焦点になってくるが、3番手スタートの永井が冷静に捌いて先頭ゴール。青山や中村も2周増加を好材料に後半追い上げて行きそう。
当ブログの本命は永井を推す。エンジンは完調とは言えない状態だが、ちょっと前のSGと同様に経験と技で勝ち切りそう。SGの時と同じ5枠なのと、10月から新ランキングが適用され、ナンバー1勝負服を着用して最初の記念レースということも本人を後押しする。
しかし、準決を含めて重走路が2日あったので、エンジン比較は難しいところ。他の選手にも十分チャンスはある。一番の逆転候補は青山で永井のスタートに乗って出る、もしくは先行するようだとスピードを発揮し、ブッチ切るケースも十分あるだろう。
内山や中村もエンジン自体は悪くなさそうなので、序盤の位置取り次第では十分優勝争いを演じることができる。外来勢で怖いのは最内の岡部。スタートは苦手ではないが、他の選手との比較で後手に回ると予想した。しかし、ある程度突っ張って出ると、エンジン自体には手応えを感じているようなので地元勢を脅かす存在になれそう。
佐藤は機力的にやや劣勢と見ているが、試走で他と同じようなタイムを出してくると、闘争心に火が付いて競り合いに持っていけるかもしれない。
◎永井大介
○青山周平
△中村雅人
△内山高秀
▲池田政和
充実の永井が今年最後のナイター戦を制すか!
今回の優勝戦は、近年の記念優勝戦のハンデ構成の通例を覆す作りとなった。ハンデが軽い選手(最重ハンの10M前や20M前)が1着を取って優勝戦に乗ると、だいたいハンデが引っ張られて、より短ハンデ戦になったりオープン戦になったりするのだが、今回はハンデが据え置き。準決に乗っただけでハンデが引っ張られる事も多い中で、優勝戦に乗ってもハンデがそのままのケースはきわめて稀だ。
特に、今回の優出者で最重ハンでない3選手はいずれも快速派。独走でペースが上がる選手達だ。この優勝戦は最重ハンの選手達も相当苦戦が予想される。
展開としては鈴木健吾がかなりの逃げを見せ、10線の筒井健太と岩沼靖郎がピタリと続く形。20線は軽ハン勢を追いかける前に、まず序盤で同ハンの人達との争いを制する必要がある。20線から飛び出すのは恐らく久門徹。それに木村武之、荒尾聡、永井大介が続くと予想。しかし、1周目のバックストレッチで木村や永井が車群の隙を突いて好位置を奪いそう。そこからはこの2人が軽ハン勢を追撃態勢に入る。
準決の上がりタイムから言えば木村が有利だが、これは12Rで走ってタイムが出やすい状況を加味しなければならない。仕上がりとしては永井も互角。木村が軽ハン勢を切り崩すが、ピタリマークの永井が最終的には木村を捌いてゴールとなりそう。
もちろん地元の荒尾や久門も黙っていない。車の仕上がり的にはやや劣勢だが、序盤で同ハンとの争いを制して行ければ、木村や永井に取って代わって軽ハン勢を追撃できる。8周戦ではあるが、序盤がカギになりそうだ。
予想としては本命が永井で対抗が木村。それに荒尾がどう絡んでいくか。その他で気になるのは鈴木健吾。展開的には絶好の上、車の仕上がりも良い。レース後半でタレてくるタイプでもないので8周戦になっても苦にしないだろう。人気薄になるようなら積極的に狙ってみたい。
◎永井大介
○木村武之
△荒尾聡
△鈴木健吾
▲岩沼靖郎