地元山陽勢が総力で外来勢に立ち向かう!
今年最後の山陽開催は3日間の短期決戦。初日がいきなり最終予選となり、全く気を抜けない状態。今回出場する中では松尾啓史がエンジン状態突き抜けている。その他は差がなく、誰が松尾の動きを止められるかが焦点に。注目の選手を挙げていく。
松尾は前走の伊勢崎GIで優出し4着だった。優勝戦は0オープンの8枠だったので、レース展開は厳しくなってしまったが、その試走は脅威の3・23をマーク。近年は全体的に好タイムが出やすい状況とはいえ、この数字は凄まじいインパクトがある。エンジンに関しては完調の仕上がりで、その他、走路温度やタイヤなどの条件が整えば数字も付いてくるという事だ。地元でも伊勢崎同様の動きを出せれば優勝候補筆頭に挙げられる。
地元でのランクは人見剛志の方が上位。このところ大崩れはしていないが、本人の実力を考えると物足りない成績。しかし、今年の1、2月に活躍したように冬場はスピードが乗ってくる同選手。年末の大一番・川口のスーパースター王座決定戦に向けて、いい形で今回を終えたいハズ。同じ事が言えるのは藤岡一樹も一緒。今年はずっと不調が続いていたが、11月あたりから動きが急上昇してきた。本来の車速が戻り、それに伴い攻めの方もしっかりしてきた。近況のリズムも悪くなく、今回も十分優出はできる状態。
地元S級で他に状態が良いのは角南一如、丹村飛竜あたり。角南は直前の飯塚ミッドナイトで良い動きを示していた。丹村も前走の飯塚昼間開催で1着2本挙げるなどエンジン好調。スピードレースが多くなるこの時期でも対応できる。佐々木啓、岡部聡、岡松忠らは現状、エンジン状態は並。一般開催なら通用しそうだが、できれば上積みが欲しいところ。岩崎亮一と浜野淳はやや低迷。地元での整備でキッチリ立て直しておきたい。
外来S級は3人参戦予定。田中茂、内山高秀、森且行だが、田中茂は迫力のある走りが見られてない。同期の内山は、前走の地元GIではソコソコの動きを見せたが、もうひと仕上がりは欲しいハズ。森は走路温度が下がってきてからは状態上向き。前走の伊勢崎GIでは、もうひとつの結果だったが、スタートさえ決まれば軽やかな走りができそうだ。
A級では、11月に地元山陽で完全優勝を決めてから気配が良い丸山は、捌きの方も良化し、前走の飯塚ミッドナイトで優出している。S級に匹敵する実力の持ち主・東小野正道も、前走の浜松一般開催で優出し3着に入るなど動きは活発。山陽と飯塚の新人はおおむね苦しんでいるが、中村杏亮だけは現在10勝を挙げており車券の対象になっている。
______________________________
主な出場予定選手
______________________________
人見 剛志〔山陽 S-7(28期)〕
松尾 啓史〔山陽 S-8(26期)〕
丹村 飛竜〔山陽 S-18(29期)〕
佐々木 啓〔山陽 S-21(23期)〕
岩崎 亮一〔山陽 S-25(25期)〕
田中 茂〔飯塚 S-20(26期)〕
内山 高秀〔伊勢崎 S-23(26期)〕
森 且行〔川口 S-43(25期)〕
好調・渡辺篤を地元勢が総力で迎え撃つ!
今開催が終わると、川口はいよいよ年末のスーパースター戦となる。その王座決定戦に出場し、今回も参戦するのは山田達也。当選手にとっては最終調整の意味合いも込められてくる。今回出場する川口の中でも最上ランクに位置し、地元勢の中心的存在として君臨する。
山田の前走も地元だったが、そこではイマイチの結果に終わった。準決4着で優勝戦に進めないばかりか、最終日も7着と振るわなかった。ただし、準決では試走27をマークしており、エンジン面はそこまで悪くない。あとは乗り手の方でどこまで調子を上げられるかがカギになる。
今回出場する中で最も勢いがあるのは浜松の渡辺篤。前走の地元4日間開催で優勝してきた。優勝戦では金子大輔や鈴木圭一郎ら強豪を振り切ってゴール。鈴木圭はスーパーハンデからのレースだったとは言え、この結果は渡辺にとって相当な自信につながったことだろう。今年は9月に地元で連続優勝を決めたように、一度リズムに乗ると長続きする傾向がある。今回も連続優勝へ向け、初日からエンジン全開でくるだろう。
他で調子が良いのは加賀谷建明と池田政和。共に前走は渡辺が優勝した浜松開催。池田は2日目の7着が響き、準決に行けなかったが、このシリーズで2勝を含む3回の連対を果たしている。加賀谷は準決6着で優勝戦には乗れなかったが、それ以外の3走は全て連対を決めており、成績はある程度まとまっている。更に、地元では2節前と3節前に優勝戦に乗っており、3節前は優勝も決めている。
他にS級は阿部剛士、桝崎陽介、久門徹が参戦するが、こちらはエンジン状態が並。格下相手なら追い上げてくるが、準決などの重要な場面では機力の底上げが必要な現況だ。
A級では山田真弘の状態が上向いている。前走の地元4日間開催ではオール3連対を果たし、優勝戦でも3着に食い込んでいる。また、同期の仲口武志は地元で優出。予選道中は2勝、2着1回と成績が安定してきている。田中輝義も地元の開催で優出。田中は雨走路もよくこなすので、不意な走路変化にも対応できる。
2級車では泉田修佑が前走で優出。着実な成長を見せている。黒川京介も走力が上がっており、優勝戦まで進んでもおかしくない技術が身についている。稲川聖也は結果が出ない事が多いが、試走は好タイムをマークするようになり、徐々に結果も付いてきそうだ。
______________________________
主な出場予定選手
______________________________
山田 達也〔川口 S-14(28期)〕
池田 政和〔川口 S-16(23期)〕
阿部 剛士〔川口 S-40(27期)〕
加賀谷 建明〔川口 S-44(27期)〕
渡辺 篤〔浜松 S-30(31期)〕
桝崎 陽介〔飯塚 S-27(28期)〕
久門 徹〔飯塚 S-34(26期)〕
仲口 武志〔浜松 A-30(24期)〕
ミッドナイト開催初の4日間シリーズ!
これまで行なわれてきたミッドナイト開催は3日間シリーズがメインだったが、今回は1日長くなり4日間シリーズとなった。予選が1日増え、楽しみは倍増。選手にとっても最終日に向け、エンジンを仕上げる時間が作れるので、より優勝戦は激戦が期待される。
今回出場するS級は3人の予定。地元は鐘ヶ江将平が参戦。一時期は軽いスランプに入っていたが、ここ最近は調子を上向かせてきている。今のところ2節連続優出中。その優勝戦2走とも3着とマズマズの結果。直近の優勝戦は雨走路だったが、鐘ヶ江は天候に成績が左右されない強みがある。良走路でも試走で30を切るタイムをマークしており、晴れでも好走できる状態。
外来S級は角南一如と遠藤誠。角南は前走の浜松の準決で被害があり落車。その後、1走しているが試走34と、数字的には物足りない値。落車の悪影響が出ている可能性あるが、整備には熱心に取り組む方なので、不具合があれば早めに取り除いてくるだろう。遠藤は前走が地元4日間開催。肝心の準決で5着になってしまったが、それ以外は全て2着と、それなりに成績をまとめている。遠藤は鋭いスタートからの速攻、角南はレース後半の追い込みが得意で、対照的な2人と言える。
A級では有吉辰也が状態良い。前走の地元開催では準優勝の成績だった。全盛期の活躍を知っているファンからすれば、近況の走りは迫力を欠いているが、それでも徐々にいい時の感じが戻っている。今回はメンバー的にも十分優出はありそうだ。その有吉の同期の西村龍太郎もエンジン状態はマズマズ。有吉が準優勝だった優勝戦に乗っており5着の結果。優勝戦は重走路だったが、良走路の準決では試走27をマークするなど、スピード面での強化が図られている。
他では、試走タイムに関わらず突破力がある別府敬剛、速攻力が武器の辻大樹、大きいコースを走り出すとスピードが乗る山浦博幸、成長中の佐藤裕児、丸山智史、高宗良次などに注目したい。
______________________________
主な出場予定選手
______________________________
鐘ヶ江 将平〔飯塚 S-33(31期)〕
角南 一如〔山陽 S-32(27期)〕
遠藤 誠〔浜松 S-36(25期)〕
辻 大樹〔飯塚 A-20(28期)〕
別府 敬剛〔飯塚 A-25(23期)〕
有吉 辰也〔飯塚 A-33(25期)〕
西村 龍太郎〔山陽 A-23(25期)〕
山浦 博幸〔浜松 A-31(29期)〕
第41回GIシルクカップ開幕!
前回のシルクカップは今年1月開催。一年に2回、同じGIが開催されるわけだが、前回の優勝者は早川清太郎。季節的には同じ冬で、連続優勝に期待がかかる。しかし、高橋貢や青山周平ら地元勢の他にも、強力な外来勢が参戦しており、ディフェンディングチャンピオンにとっては楽ではない状況。どのようなシリーズになるのか。
前回優勝者の早川清太郎は近況一息。ここ数節は優勝戦から遠ざかっており、今回は立て直しから入る状態。ただし、地元走路では滅法強い早川なので、5日間のシリーズ中に上昇させてくる可能性は大。
地元の有力どころと言えば高橋貢と青山周平。高橋は前走の川口ではイマイチだったが、地元では連続優出中と安定した成績を残している。今回は早川よりも状態が良く、外来勢を迎え撃つ力強い存在になれる。そして、青山。最近ではようやく調子を上げてきており、前走の川口一般開催では準優勝の結果だった。その青山を負かして川口で優勝してきたのは吉原恭佑。優勝戦では早々、青山と一対一の態勢になったが、付け入る隙を与えず振り切っての優勝。今回に向け、気持ち的には最高の形で臨める。GIは昨年、プレミアムカップを制しており、2度目の戴冠を目指す。他にも地元勢は田村治郎、三浦康平、新井恵匠、内山高秀といったあたりもエンジン状態は上々と言える。
外来勢では飯塚勢に元気が出てきた。大将格の浦田信輔は、ここ数節は結果が残せないでいたが、前走の地元では再び上昇の気配が出ていた。そして、2番手の荒尾聡は今のエンジンに乗り替わってから好調が続いている。近況も地元で連続優勝を決めた。更に連続して1着を重ねており、元々持っていたスタート力に加えて、素晴らしいレースを披露できている。篠原睦、田中茂といった26期勢や、速攻が魅力の岩見貴史らも十分戦える動きを示している。
川口勢はS級が7人参戦予定。ランクトップの永井大介はおおむね好調。前走の地元では優出し4着の結果だったが、準決では試走27をマークするなど、本来のスピードが出ている。2番手の中村雅人は前走で優出こそならなかったが、やはり準決で試走26を叩き出しており、エンジン面は悪くない状態。飯塚の記念で優出した大木光に加え、若井友和、森且行、 斎藤撤二の25期勢も動きは活発。
浜松勢は全国ランク1位の鈴木圭一郎は、今回参戦していない。しかし、木村武之、佐藤貴也といった強豪は来場する。木村は前走の飯塚GIでは優出できなかったが、シリーズ中で3勝を挙げるなどエンジンは悪くない。佐藤も前々走のSGで優出するなど気配は良さそうだ。そして、32期・中村友和も参戦。スピードだけならS級一桁の選手に匹敵するモノを持っている。スタートや捌きが上達すれば、記念制覇も遠くはない。
山陽勢は、やや元気がない。ランクトップの松尾啓史こそ好調だが、岩崎亮一と岡部聡はエンジン状態が並。松尾は前走の川口で優出し5着。その優勝戦では試走25をマークしており、好調時の動きが出ている。
______________________________
主な出場予定選手
______________________________
高橋 貢〔伊勢崎 S-3(22期)〕
早川 清太郎〔伊勢崎 S-5(29期)〕
青山 周平〔伊勢崎 S-11(31期)〕
永井 大介〔川口 S-2(25期)〕
中村 雅人〔川口 S-6(28期)〕
浦田 信輔〔飯塚 S-4(23期)〕
荒尾 聡〔飯塚 S-9(27期)〕
木村 武之〔浜松 S-10(26期)〕
佐藤 貴也〔浜松 S-12(29期)〕
松尾 啓史〔山陽 S-8(26期)〕
鈴木圭一郎を脅かす存在は?
11月上旬に行われたSG日本選手権以来の開催となる浜松オート。今回は4日間の一般開催だが、全国ランク1位の鈴木圭一郎が参戦。近況もランクトップに相応しい活躍を見せているが、この鈴木圭の躍進を阻止できる選手はいるのか。気になる選手を挙げていく。
まずは鈴木圭から。前走の飯塚では、スーパーハンデでのレースを強いられたが、初日から2連勝発進。準決では別府敬剛の逃げを捕まえられず2着。それでも優出は確保した。優勝戦は10M前の荒尾聡が速攻を決め、怒涛の追い込みも空しく2着止まりだった。スーパーハンデからのレースの厳しさを思い知らされるかたちになったが、準優勝を含めオール連対で終えたのは流石の一言。今回はどのようなハンデになるか分からないが、仮にスーパーハンデでもシッカリと乗ってくるだろう。もちろんハンデがいつもの位置に戻れば、断然の優勝候補筆頭に挙げられる。
地元S級で他に好調なのは金子大輔。前走の伊勢崎では、優勝戦で高橋貢を振り切っての優勝。意外にもこれが今年の初優勝となった。長欠明け後は徐々に調子を取り戻しつつあったが、これで完全復活といきたい。今年のこれまでの不本意な成績を一気に取り返したいところ。渡辺篤も状態はマズマズ良い。前走の川口では準決こそ7着になってしまったが、それ以外の3走は全て連対を果たしている。大敗した準決も試走は27が出ていたので、エンジン自体は悪いことない。
伊藤信夫や遠藤誠、青島正樹らのS級はエンジンが良くも悪くもない状態。地元で整備に取り組み、上昇カーブを描きたい。
外来のS級は4人が参戦。川口からは池田政和と加賀谷建明が来場。池田は前走の地元で初日から3連勝を挙げ優出。優勝戦でも2着に入り準優勝だった。元来の池田らしく冬場に調子を上げてきた。そのレースで優勝したのが加賀谷。優勝戦は絶好の枠からスタートを決め、自分の展開に持ち込みV。予選中も成績をまとめ、オール連対での優勝となった。その後の地元一般開催も走っていたが、エンジンの好調さをうかがわせる内容だった。
山陽からは2人S級が参戦。角南一如と岡松忠だ。角南は、金子が優勝した伊勢崎で優勝戦まで進んでいた。優勝戦こそ8着だったが、予選中は初日から1,1,2着の結果で、武器のスピードを見せ付けていた。岡松は前走が飯塚一般開催。マズマズの成績だったので、今回もそれなりに期待できる。
A級では、ここ数節で絶好時の動きを取り戻しつつある藤岡一樹に注目。元々はS級として活躍していたので、A級の今のうちはハンデ的にチャンスと言える。西川頼臣も前走の伊勢崎で優出しており上り調子。スタートにやや不安な点はあるが、後ろの選手に叩かれなければスピードに乗ることができる。
B級では、前走の地元からエンジン乗り替わった松村真が急上昇。走りが安定して着がまとまり、タイムも出るようになってきた。また、一般戦回りになると連対率が上がる岩永清文も、人気薄になるようなら狙ってみたい一人。
______________________________
主な出場予定選手
______________________________
鈴木 圭一郎〔浜松 S-1(32期)〕
伊藤 信夫〔浜松 S-28(24期)〕
渡辺 篤〔浜松 S-30(31期)〕
金子 大輔〔浜松 S-48(29期)〕
池田 政和〔川口 S-16(23期)〕
加賀谷 建明〔川口 S-44(27期)〕
角南 一如〔山陽 S-32(27期)〕
岡松 忠〔山陽 S-41(17期)〕