川口ナイターGIキューポラ杯が開幕!
川口の名物GIキューポラ杯は、今年もナイターレースでの開催。昨年は0オープンの4枠からトップスタートを切った永井大介が、終始マーク追走の早川清太郎を抑え切り優勝。今年も永井が優勝し、連覇を達成するのか。それとも他の選手が名乗りを挙げるのか...。
その永井は前走の山陽GIIでは今イチだった。初日と最終日は白星を飾ったが、シリーズ中盤は追い込みが効きづらい走路に苦しんでいた。しかし、今回は地元走路。更にナイター開催となればタイヤが走路に食い付きやすい条件で、永井のパワー走法が活きてくる。もっとも最近の永井は、その時のエンジン状態によって走りを使い分けている。昨年のこの大会の優勝戦では、コースをしっかり守って栄冠を掴んだ。オートレーサーとしての幅が広がった永井が、ディフェンディングチャンピオンとしての存在感を示すか。
その永井にリベンジを果たしたいのは早川清太郎。昨年の優勝戦では、エンジン的に優っていたが永井の走りの前に苦汁をなめた。ただ、前走の山陽GIIではしっかり優出していたし、今年は地元のナイターGIムーンライトチャンピオンカップを制している。流れとしては十分なほど勢いづいている。
もちろん他にも優勝の可能性がある選手は多くいる。最も優勝に近いのは全国ランク1位の鈴木圭一郎。3節前に地元のGIIで完全優勝を達成した後は、伊勢崎のGIで準優勝。その後の川口一般開催でも優勝戦まで進み3着。今回と同じ川口走路が前走なのもチャンスを増幅させている。その鈴木圭がいる浜松勢は層が厚い。
金子大輔と木村武之が追加あっせん。金子は前走も川口で準決以外は良い走りを見せていた。木村は前走の山陽GIIはイマイチだったが、このキューポラ杯は2016年度覇者。2年振りに同大会制覇を虎視眈々と狙っている。佐藤貴也は今年の好調を維持できている。前走も川口だったが、4日間のシリーズでオール2着の準優勝だった。かつての浜松エース・伊藤信夫や、若手の部類の渡辺篤らも見せ場を作ってくる。
飯塚からは荒尾聡や篠原睦、田中茂などが参戦。荒尾は昨年末に川口でSSを制してから波に乗れている。篠原は現在、連続優出中。代名詞でもある安定感は今も作動中。田中茂は強攻に期待したい。
山陽からは松尾啓史、佐々木啓などが参戦。地元のGIIでは思うような結果が出ていなかった印象の両者だが、川口走路との相性は悪くないので、エンジンさえ上向けば戦えるハズ。
地元川口は永井以外にもタレントが豊富。2番手の中村雅人は現在、3連続優出中。優勝戦では中間着が続いているが、予選中は1着率が高く初日から狙っていける。その同期の大木光は4連続優出中。その中には1つの優勝も含まれており、エンジンは高位で推移している。山田達也もある程度の位置でエンジンを保てている。攻めの鋭さでは佐藤裕二や池田政和、混戦の突破力では斎藤撤二や若井友和などに期待が持てる。
______________________________
主な出場予定選手
______________________________
永井 大介〔川口 S-3(25期)〕
中村 雅人〔川口 S-11(28期)〕
鈴木 圭一郎〔浜松 S-1(32期)〕
金子 大輔〔浜松 S-5(29期)〕
早川 清太郎〔伊勢崎 S-8(29期)〕
荒尾 聡〔飯塚 S-4(27期)〕
篠原 睦〔飯塚 S-17(26期)〕
松尾 啓史〔山陽 S-23(26期)〕
佐々木 啓〔山陽 S-26(23期)〕
元気な若手が活躍しそうなシリーズ!
今回出場するS級は8人の予定で優勝戦線の核になるが、A級の中にも調子を上げている選手がいて、優勝争いは簡単には行かない。特に、若手で勢いを付けている選手がS級を脅かす存在になり得る。
今回出場する地元のランクトップは浦田信輔。ここ数ヶ月は以前のような迫力を欠いたレースが多いが、それでもある程度で着をまとめているあたりは流石の安定感。ただ、前走の山陽GIIではイマイチな結果に終わっただけに、今回は地元で奮起したいところ。
その山陽GIIで優出したのは桝崎陽介。課題とされていた序盤の位置取りに一定の改善がみられ、レース運びが多少楽になっていた。エンジンに関しては問題ない。浦田と同様に整備力には定評があるので、あとは乗る方に集中するだけ。岩見貴史は前走の地元ミッドナイトで優出。近況は成績が安定していなかったが、前回の準優勝をキッカケに高い位置でエンジンを推移させたい。鐘ヶ江将平と有吉辰也は調子が上がってこない。鐘ヶ江は完全に成長のカベにぶち当たっている。今の苦しい状況を打破できた時は、更なる飛躍を見せるハズ。
外来S級は山陽から3人。岩崎亮一と人見剛志は前走の地元GIIで優出した。岩崎はシリーズ前半は調子が上がってこなかったが、3日目あたりから上昇カーブを描いていた。優勝戦でも良いスタートが切れていたように、スタートはいつも通り切れている。人見は初日から折り合いを付け、好成績を収めていた。西村龍太郎はGIIでは納得のいく結果は出なかったが、その前の浜松で優出しており、その時の動きが戻ってくればいい。
A級は関口隆広と丸山智史に大注目。関口は前走の川口4日間開催で完全優勝を達成した。これまで1度しかなかった優勝経験に、もう一つ数字が追加された。勢い的には最高潮だが、優勝した時は最重ハンの20M前からの競走だった。今回の優勝でハンデ重化は避けられないだろうから、最重ハンの10M前に置かれた時のレース運びは大事になってくる。丸山は前走の地元GIIで優出し準優勝だった。それも、5日間のシリーズで全て連対する好内容。近年、力を付けてきた丸山は、記念で優勝してもおかしくない実力になっている。惜しくも準優勝となった前回の分まで今回は頑張りたい。
他では、連続優出中の田中進、前走の川口で優出してきた別府敬剛、熱走路を味方にできている川端孝と片岡賢児、速攻が決まり出している久門徹あたりにも注目したい。
______________________________
主な出場予定選手
______________________________
浦田 信輔〔飯塚 S-10(23期)〕
鐘ヶ江 将平〔飯塚 S-30(31期)〕
有吉 辰也〔飯塚 S-34(25期)〕
岩見 貴史〔飯塚 S-35(29期)〕
桝崎 陽介〔飯塚 S-37(28期)〕
岩崎 亮一〔山陽 S-27(25期)〕
人見 剛志〔山陽 S-36(28期)〕
西村 龍太郎〔山陽 S-41(25期)〕
圧倒的なメンバー比率、地元勢が鉄壁の構え!
今回の伊勢崎ナイターは、各地から選手が参戦してくるが、そのメンバー構成の大部分を占めるのが地元伊勢崎勢。ただし、外来の中にも優勝を狙える動きがある選手がいるので、そういった選手も挙げていきたい。
今回の地元ランクトップは高橋貢。地元の一般開催では無類の強さを発揮しているが、前走の準決ではまさかの8着に終わり優出を逃してしまった。今回は巻き返しの一戦。必ずや優勝戦まで駒を進めてくるだろう。その開催で優勝したのは西原智昭。初日からエンジンの仕上がりがよく、優勝戦でもしっかりとスタートを決めて前団を攻略していた。近況のリズムとしては今回出場するなかで一番。連続優勝を狙うべく初日からギアを上げていくか。
その優勝戦で2着の準優勝だったのが新井恵匠。優勝戦は展開的に楽ではなかったが、必死の追い込みを見せて準優勝は確保した。初日からオール連対で、エンジンを高水準で保てている。乗り手も気合の入った走りを見せるタイプなので、前回のリベンジを果たすためにも高いモチベーションで臨んできそうだ。三浦康平と松本やすしはイマイチ調子が上がっていない印象。
前走が川口だった吉原恭佑は、それまで軽いスランプに入っていたが、4日間シリーズで3回連対するなど良化の兆しは出かけている。田村治郎も本来の動きから遠い内容のレースが多かったが、前走の地元では1着を2本取っており、完全復活の狼煙は上がりつつある。
外来S級は3人の予定。浜松の遠藤誠はリズムを崩しており成績が付いてきていない。中村友和は前走が伊勢崎GIで優勝戦まで進んでいた。優勝戦はスタート行けず、苦しい展開になってしまったが、エンジン自体は試走タイムが出ていたように悪くはなかった。最後は角南一如。前走の地元GIIでは初日に白星と好発進を見せたが、その後は失速。なかなか波に乗れていない印象。
S級以外では鈴木幸治、林稔哲、山中充智、矢内昌木らが前走の地元で優勝戦まで進んでいた。鈴木幸と矢内は好スタートからの速攻、山中はハンデ差を生かしての逃げ粘り、林は大きなコースを回っての独走などで見せ場を作れている。
山陽の岡部聡、浜松の青島正樹らはS級にいてもおかしくない実力の持ち主。岡部は前走の地元GIIでは、5日間全てで車券に絡む活躍。青島も前走の地元では初日と最終日に1着を取っており状態はマズマズ。
飯塚の丹村司も動きは活発。前走は今回と同じ伊勢崎で、GIシリーズを走っていた。1、1、2着で準決に乗ると、ハンデが10M重くなり惨敗したが、最終日は1着を取っていたので調子は落ちてない。今回も台風の目になるか。
B級の外来では川口の高石光将、阿久津正夫が好調。高石は独走タイプで、阿久津はイン粘り込みタイプ。どちらも走路温度が上がるほど展開は有利になる。
______________________________
主な出場予定選手
______________________________
高橋 貢〔伊勢崎 S-6(22期)〕
吉原 恭佑〔伊勢崎 S-12(32期)〕
新井 恵匠〔伊勢崎 S-14(30期)〕
三浦 康平〔伊勢崎 S-29(28期)〕
西原 智昭〔伊勢崎 S-39(28期)〕
遠藤 誠〔浜松 S-31(25期)〕
中村 友和〔浜松 S-32(32期)〕
角南 一如〔山陽 S-42(27期)〕
川口VS浜松の様相!
今回出場するS級は地元の川口と、浜松のみ。A級やB級には他の地区からの参戦者もあるが、それでもメインとなるのは川口と浜松。この2地区から優勝者が出るのか。それとも伏兵がいるのか。
今回出場する川口のランクトップは中村雅人。現在、連続優出中で、予選道中の動きもマズマズといったところで安定している。今年はまだ優勝が1回しかないので、この辺で2度目の優勝を飾っておきたい。夏場の川口走路は滑りがひどいが、中村がかつて15連勝を達成した時は7月が中心。夏場にも強い中村なので、熱走路への対応は問題ない。
その中村と同期の大木光は好調が続いている。前走の地元でオール連対の準優勝。その前の地元でも優出し3着だった。そして、その前は重走路で優勝。大木も中村と同様に今年の優勝回数は1。エンジン的にいつでも優勝できる状態だ。山田達也もこの2人と同期。前走の地元では準決で失速したが、エンジンは悪い状態ではなく、今回のメンバーを見渡してもチャンス十分。この28期トリオが活躍しそうだ。
他にも加賀谷建明、池田政和は前走の地元で優出している。池田の最近は、シリーズの前半、特に初日に好成績を収める傾向が強い。加賀谷の成績は散発傾向だが、最重ハンで数車並んだ内寄りに置かれた時は爆発的スタートから見せ場を作ることが多い。伊勢崎遠征に行っていた佐藤裕二も4日間で2勝を挙げており、戦える動きは維持している。
外来のS級は金子大輔と佐藤貴也。どちらも浜松の29期だ。金子は前々走の伊勢崎GIではサッパリだったが、その後の伊勢崎一般開催では上向かせてきた。エンジンが並以上になると、冷静な捌きで混戦でもスピード戦でも対応してくるタイプだ。通算の優勝回数は39だが、意外にも川口での優勝はまだない。昨年のスーパースターでも王座決定戦に進出していながら、キャブ故障でまさかの欠車。川口の嫌なイメージを今回で払拭させたい。佐藤貴也は今年、絶好調。5月には、ここ川口でGIIを獲っている。近況は優勝戦から遠ざかっているが、予選道中はシッカリと成績をまとめており、レースできる状態にはある。
A級では、長らくスランプに入っていた青木治親がようやく復活の狼煙を上げた。前走の飯塚ミッドナイトで約1年3ヶ月ぶりの優勝を遂げた。これを期に快進撃を開始したい。そのミッドナイト優勝戦には松山茂靖、高林亮、鈴木静二も乗っていた。松山と高林はアウトコースをぶん回ってのスピード戦、鈴木静はスタート一気からの速攻を得意とする。
B級は金田悠伽と山本将之に注目。金田は地元よりも川口で好成績を残している。1着率も高く、0ハン単騎のレースでは車券に大きく貢献する。山本は一時期、伸び悩んでいたが、持っているセンスは高く、それがいつ花開くかといった状況。川口走路で急成長を見せる新人は多く、今回も初日の走りから目が離せない。
______________________________
主な出場予定選手
______________________________
中村 雅人〔川口 S-11(28期)〕
山田 達也〔川口 S-16(28期)〕
加賀谷 建明〔川口 S-18(27期)〕
佐藤 裕二〔川口 S-19(24期)〕
池田 政和〔川口 S-22(23期)〕
大木 光〔川口 S-24(28期)〕
金子 大輔〔浜松 S-5(29期)〕
佐藤 貴也〔浜松 S-9(29期)〕
小林啓二杯GII山陽王座チャレンジカップが開幕!
名称が微妙に変わって続いている同大会は今回で3度目の開催。GIIだけに、さまざまな企画レースが執り行われそう。地元・山陽勢の層は厚いが、外来からも強力な車が来場しシリーズは熱を帯びてくる。
今回出場する中で地元のランク最上位は松尾啓史。前走の浜松では初日からオール連対で優出すると、優勝戦は6着だった。優勝戦は重走路での戦いだったが、予選道中は良走路で素晴らしい走りを連発していた。松尾らしい捌きが決まっており、今回に向けてもいい状態で臨めそう。
そのレースで優勝したのが丹村飛竜。得意の重走路で実力を遺憾なく発揮していた。予選中の良走路でもオール連対の安定感。どんな走路状況になっても、力をフルに発揮できている。その前の地元開催でも優出しており、地元勢の中では最も状態が良い。
その浜松の優勝戦に乗っていたのは他に西村龍太郎、鈴木健吾、笠木美孝など。西村は、しばらく低迷が続いていたが、ようやく良化の兆しが出てきた様子。このまま波に乗りたい。鈴木健はスピードに、笠木は速攻に磨きがかかっている。
山陽S級は前走が伊勢崎GIだった選手が多かった。佐々木啓、岩崎亮一、人見剛志などだが、伊勢崎ではイマイチな結果に終わっている。今回は地元の記念なので、何が何でも状態を上向かせたい。前走が飯塚だった藤岡一樹、角南一如あたりは完調ではないが、戦えないこともない足色だった。
外来勢の銘柄級は永井大介、木村武之、早川清太郎、浦田信輔など。永井は前走の伊勢崎GIでは力を出し切れなかった。しかし、整備熱心な同選手なので、山陽の走路に早めに合わせてくるかも。その伊勢崎GIで優勝したのが早川。同大会を連覇し、更に地元のGIを4連覇中。勢い絶頂で臨んだ直後の地元一般開催では一息だったが、大きな流れで言えば調子は良い。浦田も前走は伊勢崎GIで、初日から連勝を挙げるなどマズマズ。木村は前走が伊勢崎一般開催。全体的にピリッとしなかった。
山陽勢はA級でも気になる選手がちらほら。今はA級にランクされている岡部聡だが、前走の飯塚では4走中1着が3本と上向き。岡松忠と前田淳は共に、前々走の飯塚で優出している。浜野淳は近況、落車があったり乱調気味だが、この大会との相性はいい。
飯塚の久門徹は現在A級にランクされているが、エンジン状態は上々だ。前走の伊勢崎GIでも見せ場を作っていたし、今回の山陽では6月に優勝の経験がある。33期新人の黒川京介や中村杏亮らも、序盤から逃げる展開を作れれば車券に絡んできそうだ。
______________________________
主な出場予定選手
______________________________
松尾 啓史〔山陽 S-23(26期)〕
佐々木 啓〔山陽 S-26(23期)〕
岩崎 亮一〔山陽 S-27(25期)〕
人見 剛志〔山陽 S-36(28期)〕
永井 大介〔川口 S-3(25期)〕
木村 武之〔浜松 S-7(26期)〕
早川 清太郎〔伊勢崎 S-8(29期)〕
浦田 信輔〔飯塚 S-10(23期)〕