Odds Park

オッズパークトップへ

オートレース情報局

オートレース情報局 TOP
オートレース情報局 オッズパークで発売しているオートレースの各開催(川口オート、伊勢崎オート、浜松オート、飯塚オート、山陽オート)の展望や、グレードレース(SG、GI、GII)決勝の直前予想情報とレース結果を提供します。

カテゴリ

  • グレードレースの結果 (312)
  • グレードレース優勝戦の直前予想 (313)
  • グレードレース準決勝の直前予想 (40)
  • コラム (4)
  • 平場決勝戦の回顧 (229)
  • 平場開催決勝戦の直前予想 (229)
  • 開催前の展望 (1462)

最新記事

  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の直前予想
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>準決勝の直前予想
    (2025/04/27)
  • 4月23日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/24)
  • 4月23日 伊勢崎オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/23)
  • 4月24日~29日 川口オートの展望
    (2025/04/23)

過去の記事

月別

  • 2025年4月 (39)
  • 2025年3月 (33)
  • 2025年2月 (32)
  • 2025年1月 (36)
  • 2024年12月 (38)
  • 2024年11月 (34)
  • 2024年10月 (36)
  • 2024年9月 (33)
  • 2024年8月 (30)
  • 2024年7月 (43)
  • 2024年6月 (41)
  • 2024年5月 (40)

年別

  • 2025年 (140)
  • 2024年 (442)
  • 2023年 (253)
  • 2022年 (220)
  • 2021年 (216)
  • 2020年 (189)
  • 2019年 (178)
  • 2018年 (166)
  • 2017年 (160)
  • 2016年 (164)
  • 2015年 (167)
  • 2014年 (171)
  • 2013年 (124)

おすすめコンテンツ

  • オッズパーク
  • オッズパークオートレース
  • オッズパークLOTO

カレンダー

  • ▸ オッズパークオートレースとは?
  • ▸ オッズパークオートレース利用ガイド
  • ▸ オートレースを知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ オートレースならオッズパーク
オートレース情報局(オッズパーク) RSS
<< 9月19日~21日 山陽オートの展望 | 9月22日~24日 川口オートの展望 >>
9月22日~24日 伊勢崎オートの展望

 今節から昼間開催に移行する伊勢崎オート


 

 前回のGII稲妻賞で今年度のナイター開催は終了した伊勢崎オート。今節は昼間3日間の短期決戦となる。地元勢の参加が多く、外来勢を迎え撃つには万全の状態。
 
 早川清太郎は前走のプレミアムカップで優出を果たした。優勝戦は外枠からの厳しいレースで結果を残すことはできなかった。予選道中も白星がないなど成績的には不安な面あるが、早川らしい追い込みは見せていたので、今回のようなハンデ戦なら持ち味を最大限に発揮できるハズ。

 高橋貢は優出を逃してしまった。このシリーズではエンジンの仕上がりが日替わりで、肝心の準決では6着に終わってしまった。しかし、2日目と最終日には白星を挙げており、エンジンが崩れているわけではない。良い状態を安定して引き出せれば、問題なくレースはこなしていける。

 この2人に対抗できそうなのは浜松からのS級2車。金子大輔と佐藤貴也の29期コンビだ。金子は出場予定だったプレミアムカップを私病で欠場。前走は地元の一般開催だった。最終日は台風の影響で中止になったが、道中の動きは悪くなさそうだった。伊勢崎走路との相性は良いので、巻き返しに期待したい。佐藤貴はプレミアムカップの準決で3着になり、優勝戦には進めなかったが、それ以外の4走もオール3着以内。スタートの切れに、攻めの果敢さがプラスされ総合戦力は高まっている。

 他にS級の参戦は川口から大木光と山陽から西村龍太郎。どちらも前走はプレミアムカップで、シリーズを通して見るとイマイチな結果だった。ただし、両者とも白星を一つ挙げており意地は見せていた。

今回地元の鈴木聡太はプレミアムカップの後半から調子を上げてきた。初日は高橋貢との対戦となるが、先行できれば勝機はあるか。栗原勝測は前走のGII稲妻賞で大活躍。準決は3着で優勝戦には進めなかったものの、シリーズを通して全て車券に絡めていた。金山周平も上昇気配なので動向には注意を払いたい。


______________________________

主な出場予定選手
______________________________

高橋 貢〔伊勢崎 S-6(22期)〕
早川 清太郎〔伊勢崎 S-8(29期)〕
三浦 康平〔伊勢崎 S-29(28期)〕
西原 智昭〔伊勢崎 S-39(28期)〕
金子 大輔〔浜松 S-5(29期)〕
佐藤 貴也〔浜松 S-9(29期)〕
大木 光〔川口 S-24(28期)〕
西村 龍太郎〔山陽 S-41(25期)〕


9月22日~24日 伊勢崎オート初日の1日出走表

2018/09/21
開催前の展望

トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://blog.oddspark.com/tb/mt-tb.cgi/55175
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.