絶好調・青山周平の勢いはどこまで続く!?
前回の伊勢崎オートは、スーパーハンデに置かれた青山周平が初日から4連勝の完全優勝で幕を閉じた。青山はその前の川口GIIもスーパーハンデで優勝しており、まさに敵なしの強さを披露している。早川清太郎、高橋貢などを中心に、他の選手たちも存在感を示したいところ。青山はおそらくスーパーハンデの位置に据え置きだろう。ここにきて急に軽くなる事はないし、まさかの超スーパーハンデになる事もないだろう。
その青山に関しては何も語る必要がないだろう。今のところ3節連続優勝中。もっと言えば今年に入ってから15節走っているが、優出を逃したのは山陽GIIの1回だけ。後の14節は、レースのグレードを問わず優勝戦まで進んでいる。その内、8回は優勝を決めている。重走路をキッチリこなす事ができるようになったのが、今の安定感につながっているとも言える。大事な記念の準決などでも、重走路を苦にしなくなっている。今回も走路状況に関係なく、強烈な追い込みを見せてくれるだろう。
相手筆頭格は早川清太郎。前走は初日から3連勝を決めて優出。優勝戦では青山に敗れてしまい準優勝だった。ハンデが前からのレースでの敗北は悔しいモノがあっただろう。今回はその時のリベンジとばかりに、静かな闘志を燃やしているハズ。実績で言えば高橋貢が断然上。前走は不安定走路の準決3着で優出できなかったが、その前までは3節連続で優出していた。衰え知らずの巧腕を活かして混戦を縫っていく。エンジン状態も悪くはない。
他の地元主力は新井恵匠、田村治郎など。新井恵は前走の浜松でイマイチだったが、その前の地元では優出している。田村は一時期、軽いスランプに入っていたが、ようやく良化の兆しが出ている。
外来S級は佐藤摩弥と平田雅崇の2名。佐藤摩の前走は地元3日間で、この時は成績が振るわなかった。ただし、その前までは高い1着率を誇っており、S級14位に相応しい競争を展開している。伊勢崎は前回4月に来た時は優勝を決めている。伊勢崎連続優勝を果たすべく、初日から気合の入った走りを見せるだろう。平田はこのところ成績が安定しない。それでも今年は4回の優出があるので、大事なところではしっかりと決めてくる。
今回は新人34期がそこそこ参戦。同期でナンバー1は上和田拓海で、デビューしてから28回の1着と、1回の優勝がある。その上和田には及ばないが、地元の石川哲也はこれまで13勝。前走の4日間でも2回の白星がある。新人女子レーサーは信沢綾乃、本田仁恵、桝崎星名の3名が参加。その中では信沢にセンスを感じる。
______________________________
主な出場予定選手
______________________________
青山 周平〔伊勢崎 S-1(31期)〕
早川 清太郎〔伊勢崎 S-3(29期)〕
高橋 貢〔伊勢崎 S-5(22期)〕
新井 恵匠〔伊勢崎 S-21(30期)〕
田村 治郎〔伊勢崎 S-32(30期)〕
森村 亮〔伊勢崎 S-43(29期)〕
佐藤 摩弥〔川口 S-14(31期)〕
平田 雅崇〔川口 S-39(29期)〕
盛り上がる飯塚オートの夜!
26日にナイターGIダイヤモンドレースが終わったばかりの飯塚オートで、今度はミッドナイトレースが開催される。主力はGIに出場していた選手たちだが、今回はB級選手も参加しており、レースの展開はバラエティに富む。
今回出場する中で、前回のGI優出したのが久門徹、岩見貴史、中尾貴志の3名。久門は優勝戦で5着だった。シリーズもまずまずの成績でまとめ、準決では持ち味を発揮して白星。エンジンは高い位置にある。その前の節でも優出しており、連続優出をこのまま持続させたい。岩見は優勝戦3着。武器である速攻力を遺憾なく見せつけ、シリーズ中も上位着でまとめていた。今回は追い込むレースが多くなるが、道中の攻めも問題なく鋭い突っ込みで番手を上げていける。中尾は準優勝。準決からはハンデが重化していたが、その苦難にもスタート力で対応。最重ハンに置かれても枠ナリ発進をキープできていた。まだまだ若手の部類なので、このまま勢いに乗る可能性は高い。
他に地元S級は桝崎陽介、鐘ヶ江将平、重富大輔が参戦。桝崎はGIで調子が上がらないでいたが、最終日は白星で締めており、今回に向けて一応の希望を感じさせた。鐘ヶ江は出入りの激しい着取りだった。初日8着、その後は連勝、準決ではフライングをしてしまい結果も8着、そして最終日は1着。狙うならアタマか着外といった傾向だ。最終日に1着を取っているように、準決のフライングの悪影響はなさそう。重富は準決4着だったが、初日は白星、最終日は2着と大崩れはしていなかった。
外来S級は山陽から2名。丹村飛竜と藤岡一樹だ。丹村はGIの準決7着だったが、シリーズ中に2勝を挙げるなどエンジンが折り合えば勝ち切れる動きがある。藤岡は準決3着で惜しくも優出を逃したが、全体的に見れば悪くない内容。その前の地元GIIでも優出していたように、近況は上り調子にある。豊かなスピードで混戦でもバラける展開でも追い上げていけそう。
A級では高宗良次、田中進が健闘していた。どちらも準決でハンデが重くなり、4日目以降は苦しくなったが、3日目まではどちらも快速を見せていた。特に高宗は今が伸び盛り。更に捌きが身に付くと大舞台でも活躍できる選手になる。重走路を苦にしないのも大きな強み。田中進はスタートが安定して切れるようになると、爆発力ある捲りで周りの選手に脅威を与えられる。実力どころでは別府敬剛、岡松忠も上々の仕上がり。岡松は2日目7着だったが、それ以外の4走は全て車券に絡めていた。別府は準決3着ながら意地の走りを披露していた。
B級では独走に入ると連絡みが多い畦坪孝雄、井上智詞、西村昭紀。渋太い走りで粘り込みがある花元初美、杉本雅彦。試走タイムが出なくても狙える宮地朗。一発力がある岡本信一。スタート残せばペース上がる磯部真樹などに注意したい。
______________________________
主な出場予定選手
______________________________
久門 徹〔飯塚 S-28(26期)〕
岩見 貴史〔飯塚 S-33(29期)〕
桝崎 陽介〔飯塚 S-36(28期)〕
鐘ヶ江 将平〔飯塚 S-37(31期)〕
重富 大輔〔飯塚 S-47(27期)〕
丹村 飛竜〔山陽 S-13(29期)〕
藤岡 一樹〔山陽 S-48(29期)〕
別府 敬剛〔飯塚 A-8(23期)〕
鈴木圭一郎の一人舞台か!
前回の浜松オートは鈴木圭一郎の完全優勝で幕を閉じた。最近はスーパーハンデでのレースが多かった鈴木圭だが、前回は通常の最重ハンでの競争。その位置なら地力を遺憾なく発揮できる。今回のハンデ位置はどうなるか。
鈴木圭に関してはもはや説明不要。7月19日の優勝戦を制しており、エンジンも乗り手もなんら心配ない。当面の敵はハンデだけ。通常のままなのか、再びスーパーハンデでのレースを強いられるのか。どちらにしても予選準決は順当に勝ち上がってくるだろう。当然の優勝候補筆頭だ。
佐藤貴也、金子大輔の浜松29期コンビはエンジン上々。前走の地元でも両者は優勝戦まで進んでいた。佐藤貴は試走タイムが出ていなかったが、元々数字は出るタイプではないので、そこまで神経質にならなくてもよい。金子は試走タイムも上がり時計も悪くない。優勝戦では大外の鈴木圭にスタートで行かれてしまったが、同じようなハンデ構成になったら今回こそ突っ張って出たい。
木村武之は前走の準決5着で優出を逃したが、その前後のレースは2着に入っている。その前の伊勢崎では今年の初優勝を決めていた。ここから上昇していきたい。伊藤信夫は前走の準決5着で優勝戦には乗れなかった。しかし、その前後のレースはともに1着。スピード的には問題ない。青島正樹は前回優出。内寄りに置かれた優勝戦だったが、スタートの切れはイマイチだった。元来はスタート巧者なので、その感覚が戻ってくればいい。渡辺篤は、やや低調。全く戦えない事はないが、優勝争いに加わるならもう少し上積みは必要。
外来S級は中村雅人と五十嵐一夫。中村は今年8回の優出があるものの優勝はまだゼロ。大敗はしないタイプだけに着はまとめているが、そろそろ今年の初優勝が欲しい状態。浜松は相性のいい走路なので、今回で決めるか。エンジン的には中堅上位は十分にある。五十嵐は堅調そのもの。イン一本の走りは健在で、混戦になる方が底力を出しやすい。
地元浜松の若手で注目は落合巧。前走の地元では準優勝だった。走力は着実に増しており、今は最重ハンの10M前に置かれているが、いずれは最重ハンまで行くだろう。ハンデが軽い今は絶好の狙い目。まだまだ若手の部類の藤波直也も状態は良い。前走の伊勢崎ではオール連対での準優勝を決めている。走りにムラな面はあるが、つぼにはまった時の破壊力は絶大。
川口A級では岩田裕臣と高塚義明が地元で優出しての参戦。リズムは良いので今回も楽しみな存在になる。
______________________________
主な出場予定選手
______________________________
鈴木 圭一郎〔浜松 S-2(32期)〕
佐藤 貴也〔浜松 S-11(29期)〕
金子 大輔〔浜松 S-15(29期)〕
木村 武之〔浜松 S-17(26期)〕
伊藤 信夫〔浜松 S-25(24期)〕
渡辺 篤〔浜松 S-27(31期)〕
青島 正樹〔浜松 S-38(22期)〕
中村 雅人〔川口 S-7(28期)〕
第63回GIダイヤモンドレースが開幕!
飯塚オートの伝統GIダイヤモンドレースが今年も始まる。前回は伊勢崎の新井恵匠の優勝でシリーズを終えたが、今年はコロナウィルス感染拡大防止の関係で、出場する選手は地元勢と山陽勢がメイン。飯塚オートは直前にもナイターレースが開催されていて、その時に優出した選手が全て参戦。その7名を含め、他にも有力どころを挙げていく。
その開催で優勝したのが篠原睦。4日間のシリーズで3勝を含むオール連対での優勝となった。変わらぬ安定感は大きな魅力。今回のGIへ向け、大きな弾みになったことだろう。GI初優勝への機運が高まっている。その開催で準優勝だったのは佐々木啓。佐々木はシリーズ中2勝を含むオール連対。その前の地元GIIでも優出しており、エンジンは高い位置で推移。冷静で的確な攻めも健在で、今回も初日から上位着でまとめてくるだろう。優勝戦3着だったのは有吉辰也。ここ数節は以前の走りを取り戻してきた感がある。前々走の山陽GIIでは優勝を決めている。今回のダイヤモンドレースは過去4度制したことのある相性のいい大会。今回も優勝争いに名乗りを上げてくる。
優勝戦4着だったのは丹村飛竜。優勝戦以外の3走は全て連対。一時期は調子を崩している時もあったが、巻き返しの兆しは出ている。天候を問わぬ力強い走りは魅力。試走タイムは出る方なので、同じレースのメンバーの中でも1、2番時計を期待したい。優勝戦5着だったのは久門徹。スタートダッシュを決めての早い仕掛けが得意な選手。今回のような短ハンデ戦で持ち味を出せるだろう。6着だったのは松尾啓史。ちょっと前に地元の記念で大乱調があったが、その後は徐々にいつもの動きに戻っている。混戦でもスピード戦でも対応できるタイプ。7着は西村龍太郎。西村もこのところ調子が上がっている。今年は当地でも優勝があり、GI3Vの底力を見せてくるか。
前回は優出できなかったが、飯塚の現エースは荒尾聡。前走となる山陽GIIでは準決3着だったものの、シリーズを通してみれば大きな着はなく、そこそこまとまっていた。実力的にはトップとも言えるので、2006年以来の同大会優勝を目指す。浦田信輔は前走の準決2着だったものの、そのレースでフライングをしてしまい失権。ただし、最終日も白星を挙げていたようにエンジン面は全く心配ない。岩見貴史は前走のナイターは準決3着だったが、4走して全て車券に絡む活躍。その前の山陽GIIでもしっかりと優出していた。
山陽S級では他に角南一如、藤岡一樹が楽しみ。角南は長いスランプを脱出し、地元のGIIで準優勝。その後の飯塚でも悪くないレース内容だった。藤岡も地元のGIIで優出。優勝戦は8着だったが、大舞台での爆発力がある同選手なので今回も見せ場を作れるだろう。岩崎亮一も少しずつだが調子を取り戻しつつある。
______________________________
主な出場予定選手
______________________________
荒尾 聡〔飯塚 S-4(27期)〕
浦田 信輔〔飯塚 S-10(23期)〕
篠原 睦〔飯塚 S-19(26期)〕
有吉 辰也〔飯塚 S-20(25期)〕
佐々木 啓〔山陽 S-9(23期)〕
丹村 飛竜〔山陽 S-13(29期)〕
松尾 啓史〔山陽 S-16(26期)〕
岩崎 亮一〔山陽 S-23(25期)〕
地元勢が奮起のシリーズ!
7月の川口オートは今節のみ。前回は6月下旬に行われたGIIナイターで、その時は伊勢崎の青山周平がスーパーハンデから優勝をもぎ取った。今回、外来S級は松本やすしのみで、地元勢の層は分厚い。地元の中から優勝者が現れるか。
地元のS級はほぼ参戦。その中でもランクトップの永井大介は、近況の動きまずまず。前走は伊勢崎ナイター4日間だったが、準決だけ3着で他の3走は全て2着。勝ちきれていない点は気になるが、エンジンはそこそこで安定している。その前の川口GIIでは準優勝だっただけに、今回こそは優勝を決めたい。
2番手は中村雅人。前走は川口GIIで、この時は優勝戦まで進出していた。レースは序盤の展開作りがうまくいかず5着だったが、予選道中は中村らしい走りができていたので総体的には悪くない。その優勝戦に乗っていたのが若井友和、鈴木清、大木光、森且行。若井は優勝戦3着。シリーズ中も大崩れする事なく、堅実な走りで上位着でまとめていた。鈴木清は同大会連覇がかかっていたが、結果は4着。それでも流れとしては悪くない。大木は優勝戦6着。今年はこれまで7回の優出があるが、優勝はまだゼロ。この辺で今年の初優勝を決めておきたいところ。森は優勝戦で落車。それ以来のレースになるので、初日の試走には特に注意を払いたい。
佐藤摩弥はGIIの3日目に反則妨害。これにより勝ち上がり権利はなくなってしまったが、その後の2走はともに1着。悪い流れには陥っていない。佐藤裕二も前走はGIIで、準決3着で惜しくも優出を逃したが、予選中は力強い走りができていたので今回楽しみ。山田達也、平田雅崇といったS級もエンジンはある程度の位置にある。
外来で唯一のS級は松本やすし。前走は地元で、補充選手として3走してきた。今回に向けて連勝で終えているので、リズムとしては上り調子。アウェーとなる川口走路でファンに存在感を示せるか。
A級では中野憲人、青木治親といったところが堅調。伊勢崎勢では谷津圭治、鈴木聡太が地元で補充3走してきた。2人とも全て車券に絡む結果で、状態の良さを表していた。スピード面では西原智昭が上位。S級ともなんらそん色ない走りができるので、優勝争いにまで参加してくるかも。
______________________________
主な出場予定選手
______________________________
永井 大介〔川口 S-6(25期)〕
中村 雅人〔川口 S-7(28期)〕
若井 友和〔川口 S-8(25期)〕
佐藤 摩弥〔川口 S-14(31期)〕
大木 光〔川口 S-22(28期)〕
山田 達也〔川口 S-24(28期)〕
鈴木 清〔川口 S-29(23期)〕
松本 やすし〔伊勢崎 S-46(32期)〕