Odds Park

オッズパークトップへ

オートレース情報局

オートレース情報局 TOP
オートレース情報局 オッズパークで発売しているオートレースの各開催(川口オート、伊勢崎オート、浜松オート、飯塚オート、山陽オート)の展望や、グレードレース(SG、GI、GII)決勝の直前予想情報とレース結果を提供します。

カテゴリ

  • グレードレースの結果 (312)
  • グレードレース優勝戦の直前予想 (313)
  • グレードレース準決勝の直前予想 (40)
  • コラム (4)
  • 平場決勝戦の回顧 (229)
  • 平場開催決勝戦の直前予想 (229)
  • 開催前の展望 (1462)

最新記事

  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の直前予想
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>準決勝の直前予想
    (2025/04/27)
  • 4月23日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/24)
  • 4月23日 伊勢崎オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/23)
  • 4月24日~29日 川口オートの展望
    (2025/04/23)

過去の記事

月別

  • 2025年4月 (39)
  • 2025年3月 (33)
  • 2025年2月 (32)
  • 2025年1月 (36)
  • 2024年12月 (38)
  • 2024年11月 (34)
  • 2024年10月 (36)
  • 2024年9月 (33)
  • 2024年8月 (30)
  • 2024年7月 (43)
  • 2024年6月 (41)
  • 2024年5月 (40)

年別

  • 2025年 (140)
  • 2024年 (442)
  • 2023年 (253)
  • 2022年 (220)
  • 2021年 (216)
  • 2020年 (189)
  • 2019年 (178)
  • 2018年 (166)
  • 2017年 (160)
  • 2016年 (164)
  • 2015年 (167)
  • 2014年 (171)
  • 2013年 (124)

おすすめコンテンツ

  • オッズパーク
  • オッズパークオートレース
  • オッズパークLOTO

カレンダー

  • ▸ オッズパークオートレースとは?
  • ▸ オッズパークオートレース利用ガイド
  • ▸ オートレースを知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ オートレースならオッズパーク
オートレース情報局(オッズパーク) RSS
<< 9月3日~5日 伊勢崎オートの展望 | 9月6日~8日 山陽オートの展望 >>
9月5日~8日 川口オートの展望

 S級は外来のみ、地元の牙城を守れるか!


 

 今回、地元の出場選手はA級とB級だけ。S級は飯塚から有吉辰也と鐘ヶ江将平、それに山陽から岩崎亮一の3者だけ。地元勢は手薄になるが、走りに特徴ある選手は多く、外来勢をしっかりと迎え撃つ。

 まずはS級3車の近況から。3選手とも前走は今回と同じ川口走路で、ナイターGIだった。有吉辰也は初日に白星があったが、その後は失速。準決も6着で優勝戦には進めなかった。ただし、その前の伊勢崎SGでは準優勝をしているし、ナイターから昼に移行するとはいえ、前回の川口である程度のセッティングを掴んでいるだろうから、今回はキッチリと合わせてくるか。底力だけを見れば、出場選手の中で断トツ。優勝候補の筆頭に挙げられる。

 鐘ヶ江も前走の川口ナイターGIではイマイチだったが、その前の伊勢崎SGでは存在感を示していた。エンジンさえ折り合えばパワーある走りを披露できるはず。岩崎は前走の初日は白星だったが、有吉と同様にその後は失速。それでも走力としては今回出場する中では上位。エンジンが並かそれ以上になれば優勝争いに参加できる。

 その川口ナイターGIで準優勝だったのが中村友和。それも5日間のシリーズでオール連対だった。エンジンが良いのはもちろんの事、課題のスタートが良くなってきた面も大きいが、今回はハンデ戦が増えるので、スタートにそこまで比重を置かなくてもよい。最後方から怒涛の追い込みを見せてくれるだろう。浜松勢といえば鈴木健吾も好調。前走の地元開催では優勝戦まで進んでいた。スピードが持ち味で、バラける展開で結果を残しやすい。他にも鈴木静二、筒井健太の速攻や、野田光宏の渋太い走りにも注目したい。また、長欠明けで今年まだ2節しか走っていない斎藤正悟だが、ブランクを感じさせない走りを見せている。

 地元A級ではスピードある加賀谷建明や、道中の追い込みが鋭い中野憲人、混戦で力強い差しを決められる影山伸などが奮起しそう。佐藤正人、山田真弘あたりもエンジンはまずまず。逃げる展開なら石井大志、上和田拓海なども連に絡んでくるだろう。

 B級では浜松の新人・佐藤大地が前走の地元で初優出。結果は8着だったが、初日から連勝を決めるなど上達が著しい。


______________________________

主な出場予定選手
______________________________

有吉 辰也〔飯塚 S-20(25期)〕
鐘ヶ江 将平〔飯塚 S-37(31期)〕
岩崎 亮一〔山陽 S-23(25期)〕
鈴木 静二〔浜松 A-1(20期)〕
中村 友和〔浜松 A-10(32期)〕
加賀谷 建明〔川口 A-3(27期)〕
中野 憲人〔川口 A-9(24期)〕
影山 伸〔川口 A-32(22期)〕


9月5日~8日 川口オート初日の1日出走表

2020/09/04
開催前の展望

トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://blog.oddspark.com/tb/mt-tb.cgi/60745
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.