11月17日(日)「第51回南部駒賞」(2歳・地方競馬全国交流 水沢1600m)
確実に圧倒的1番人気に支持されたであろう、ミラクルヴォイスが出走取り消し。前走・ネクストスター門別を完勝し、目下2連勝中。また母が岩手で活躍したミラクルフラワーも人気を後押ししたに違いない。想定は好枠を引き当てたバリウィールをマークして早めにまくる展開。カセノタイガーは追い込みタイプだが、展開を味方に次位、もしくは逆転のイメージだっただけに、様相は一変した。
逃げたのは想定どおり2番枠に入ったバリウィール、2番手にスティールブライト、3番手インにマツリダマスラオ、4番手にナンパセン。カセノタイガーも逃げ有利を意識していつもより前目5番手をキープした。
バリウィールが快調に飛ばし、それを見てカセノタイガーが2コーナーを回ってスパート。3コーナーで2馬身差まで詰め寄ったが、バリウィールとの差は縮まらず直線へ突入。セーフティリードを取って逃げたバリウィールにカセノタイガーが徐々に接近したが、0秒2差をつけてゴール。3連勝を飾り、重賞初挑戦で制覇を果たした。
1着・バリウィール=石川倭騎手
「ゲートを出るまではハナに行こうと思っていたので、隣の馬の様子を見ながら1コーナーまでには位置取りを判断した。リズムよく行けたし、もう一回ハミを取り直してくれる道中でしたから自信があった。最後は一杯一杯だったが、馬が強かった。元々、体質の弱かったところがあったみたいで、最初の方は成績が出なかったですけど、夏を過ぎてからしっかりしてきた。どこまで成長していくのか楽しみです」
小国博行調教師
「体質的に弱いところがあって、ここまで我慢しただけはあった。調教量も前回よりはずっとやってきていました。追い切りを二本行っても大丈夫なくらい丈夫になってきていたから、これなら良いかなと思ってここに挑んだ。馬も成長して体も20キロくらい大きくなって良くなっていたと思います。レースはジョッキーに任せた。序盤で結構出して行っているからどれだけ我慢できるかなと思っていたけど、1コーナーに入るところでも落ち着いていたから大丈夫だなと。ここまでは無理をさせたくないと思って間隔をあけてしたし、これからも長めの距離を使うことになるでしょうが、次戦については馬と相談して、オーナーやジョッキーとも相談して考えます」
バリウィールは5月28日、デビュー戦2着。2戦目は出走取り消ししたが、続く一戦で初勝利をマークした。4戦目4着、5戦目2着から2連勝をあげたが、今回は約2ヵ月ぶりの実戦。調教師コメントどおり、馬の状態と相談してぶっつけて重賞初挑戦、初遠征を試みて見事結実。父フォーウィールドライブは高知・ドライブアウェイ(ネクストスター高知)に続いて2頭目の重賞ウイナーを輩出した。
2着・カセノタイガー
デビュー2戦目からメンバー最速の上がりを披露。今回も最速の上がりを駆使したが、先行ペースに持ち込まれては如何ともし難かった。このタイプは交流レース向き。もう少し器用さが備わるようになれば、重賞タイトルを手にできる器だと思う。
今週の岩手競馬
11月24日(日) 「第46回北上川大賞典」(オープン 水沢2500m)
11月25日(月) 「スプリント特別」(オープン 水沢1400m)
11月26日(火) 「初冬特別」(A級 水沢1600m)
11月10日(日)「第14回絆カップ」(オープン 盛岡1200m)
最内1番枠に入ったグットフォーチュンが逃げたが、ジュランビルも手をしごいて先手を主張。ハイペース模様となった。3番手ブンロート、4番手外にゴールデンヒーラーがつける。スタートで後手を踏んだウラヤは5番手インまで押し上げ、6番手にレディブラウン、後にトーセンキャロル、ホッコーライデンは後方3番手からの競馬となった。
隊列はほとんど変わらなかったが、ゴールデンヒーラーが外に進路を取ってスパートをかけたが、反応ひと息。逃げたグットフォーチュンの最内をついてウラヤが抜け出し、外レディブラウン、大外ルチルクォーツ、中トーセンキャロルも伸びてきたが、早め先頭に立ったウラヤが押し切って1馬身差で完勝。2着にはレディブラウン、3着にホッコーライデンが入り、ゴールデンヒーラーはよもやの10着。3連単23万7050円の特大万馬券が飛び出した。
1着・ウラヤ=村上忍騎手
「この馬自身、1200mが初めてだったし、自分も初騎乗の影響もあってスタートはひと息だったが、そのあとの行きっぷりが良くて回復できた。4コーナーでの手応え十分でバラけるのを待っていたら、内が開いたので迷わず進路を選んだ。返し馬から気合いを前面に出していたし、道中も上手に走ってくれた。先日の楠賞(フジユージーン)、そして今回と、いい馬に乗せてもらって感謝です」
畠山信一調教師
「転入2連勝を飾った後、青藍賞で凡走したが、水沢コースにとまどった印象。今回は体が絞れたのも勝因だったかもしれない。1200mは中央時代に未経験だったが、今日の感じだとむしろ合ったと思う。このレース前に笠松グランプリの申し込みを済ませた。選出されるかどうかだが、中央3勝が1400mだから距離は合うと思う」
ウラヤはニューアプローチ産駒でイギリス生まれ。中央ダート1400mで3勝をマークして転入。あっさり2連勝を飾り、青藍賞で1番人気に支持されたが、伸びひと息で6着。続いて南部杯13着から今回の絆カップに駒を進めた。コメントにもあるとおり勝因は広い盛岡コースに替わったこととマイナス12キロで体が絞れたこと。先日の楠賞を優勝したフジユージーンが笠松グランプリをスキップする可能性が高く、ウラヤが選出される目も出てきた。
10着・ゴールデンヒーラー
今季は短距離路線へシフトして4戦4勝。岩鷲賞を含めて短距離重賞3勝をマークしたが、体調が思わしくなくクラスターカップは自重。北海道で完全休養に入り、今回は4ヵ月ぶりに戦列復帰。過去、休み明け4戦4勝、今季の強さから単勝1・3倍の圧倒的1番人気に支持されたが、直線失速10着。今後のローテーションも再考することをになるだろう。
今週の岩手競馬
11月17日(日)メイン12R「第51回南部駒賞」(2歳・地方競馬全国交流 水沢1600m)
11月18日(月)メイン12R「ノベンバーカップ」(B2級 水沢1400m)
11月19日(火)メイン12R「夢・希望 未来へ前進」(B2級二組 水沢1600m)
11月3日(日)「第40回プリンセスカップ」(2歳 盛岡ダート1400m)
ラポジートが果敢に先手を主張。それを見てリコーシュペルは2番手に控える。3番手外にハッピータレイア、4番手インにスティールブライト。スタートで若干後手を踏んだエイシンナデシコだったが、5番手まで押し上げる。その外にヴィルミーキスミー。
前半3ハロン35秒8、上がり3ハロン39秒4。ラポジートはハイラップを刻んで逃げたが、厳しい競馬を続けている北海道勢には普段どおりだったか。後述するが、レース後、エイシンナデシコに初騎乗した山本政聡騎手のコメントでも裏付けられている。
4コーナーを回る時、ラポジートのリードは2馬身ほどあったが、後続が一気に差を詰める。最内からピカンチフラワー、中を割ってスティールブライト、外からリコーシュペルが残り200mでラポジートを交わし、その中からスティールブライトが抜け出したが、大外からエイシンナデシコが一完歩ごとに差を詰め、ゴール前できっちり差し切って快勝。初重賞を手にした。
昨年同様、1着から3着まで北海道所属馬が独占し、岩手勢ではピカンチフラワーの4着が最高。日程変更によりエーデルワイス賞出走組は今年も1頭もいなかったが、改めて北海道2歳のレベル、層の厚さを見せつける一戦となった。
1着・エイシンナデシコ=山本政聡騎手
「ゲートで腰を落としたが、すぐに態勢を立て直してくれた。相手はヴィルミーキスミーだと思ってレースを進め、あとは流れ次第。意外にペースが落ち着いたので2、3番手の馬が渋太く粘りそうなムードだったので一瞬、(山本)聡哉のスティールブライトにやられたかなと思った。この馬は仕掛け始めの反応ひと息だが、エンジンがかかってからがいい感じのタイプ。最後はしっかり伸びてくれた。前回の重賞制覇も北海道のゼロアワー(門別・フローラルカップ)ですからね。いい馬に乗せていただいて、ありがたいと思っています」
村上正和調教師
鞍上がこの馬の能力をうまく引き出してくれたと思う。ひと頃、走れない時期もあったが、よく立ち直ってくれた。まだ幼い面があってモタれたり、ササったりするが、能力は間違いなくある。今回でようやく結果を出してくれた。次走以降については考えていない。グランダムもあるし、中央入りの選択肢もありますから、オーナーと相談のうえで決めたいと思っています」
*11月6日(水)、第12R「夢・希望 未来へ」(B2級三組 盛岡ダート1600m)で1着ニーケススマイル(4番人気)→2着ホーリーバジル(8番人気)→エナジーフォルテ(10番人気)の着順で入線し、3連単340万1740円の特大万馬券が飛び出した。なお岩手競馬の最高配当記録は2009年12月13日(日)、第7R・B2(水沢1600m)の537万8900円です。
*11月7日(木)、園田競馬場で3歳・地方競馬全国交流「第58回楠賞」(園田1400m)が行われ、フジユージーン(瀬戸幸一きゅう舎・水沢)が快勝。1番人気ギガースとの叩き合い、イン強襲ストリームとの競り合いを制し、重賞7勝目。JpnII・不来方賞、JpnI・ジャパンダートクラシック挑戦の経験を生かしました。関係者の皆さん、おめでとうございます!!
今週の岩手競馬
11月10日(日)メイン12R「第14回絆カップ」(オープン 盛岡ダート1200m)
11月11日(月)メイン12R「晩秋特別」(A級一組 盛岡ダート1600m)
11月12日(火)メイン12R「2024盛岡ファイナル特別」(A級三組 盛岡ダート1600m)
10月27日(日) 「第47回すずらん賞」(オープン 盛岡ダート1800m)
好枠を引き当てたグランコージーがすんなり先手を奪い。2番手にミニアチュール、3番手インにライアン。続いてノーブルサターン、サザンナイツ、フレイムウィングス、3歳馬サクラトップキッドは最後方を追走した。
ゆったりとした流れでレースが進み、勝負どころの3コーナーからペースアップ。グランコージーの直後につけたミニアチュールは、ノーブルサターンが接近し始めたのを見てグランコージーを交わして4角先頭。直線を向いてミニアチュールが後続を突き放しにかかり、逆にノーブルサターンは脚いろが怪しくなって一杯。替わって後方待機フレイムウィングス、ゴールドギアが伸びてきたが、ミニアチュールが2馬身差をつけて完勝。自身の連勝を5に伸ばした。
1着・ミニアチュール=佐々木志音騎手
「前走(ヴィーナススプリント)出遅れたので、ゲートを気をつけて2番手を考え。自分のペースで行こうと思っていた。グランコージーを早めに交わしたのは馬が行く気になっていたし、後ろから一気に来られるより動いた方がいいと判断したから。今回は春に負けたメンバーでしたからね。挑戦者の立場で臨んだが、強い競馬で勝ってくれました。疲れも残っている中、今日も頑張ってくれて感謝の気持ちしかありません」
佐藤祐司調教師
「正直、状態は決して良くはなかったので使うかどうかも迷ったが。このメンバーで勝ち負けができれば桐花賞も見えてくるので、力が入る一戦だった。昨年の年度代表馬などが相手だったので、鞍上にはノーブルサターンに負けたら仕方ない競馬をしてほしいと鞍上に伝えた。今日の相手を封じたのは非常に大きいと思う。さきほどどおり、歴戦の疲れが溜まっていますからね。この後は休養に専念させて、桐花賞へ直行しようと考えています」
ミニアチュールは昨年、牡牝馬クラシック四冠獲得後、精彩を欠くレースが続いていたが、今季2戦目の盛岡ダート1000m圧勝でついに古馬の壁を突破。7月のA級戦を完勝すると準重賞・フェアリーカップ、牝馬交流・ビューチフルドリーマーカップ、ヴィーナススプリントと牝馬路線で破竹の進撃。そして今回は牡馬一線級を一蹴し、自他ともに認める古馬No.1の座も射止めた。
今後は桐花賞1本に照準を絞って休養。ぶっつけで望むといい、不在の間は絆カップから復帰する僚馬ゴールデンヒーラーに活躍を託す。なおゴールデンヒーラーの青写真は絆カップ、トウケイニセイ記念、あとは体調次第で桐花賞へ駒を進めるかもしれない。
今週の岩手競馬
11月3日(日)「第40回プリンセスカップ」(2歳牝馬・地方競馬全国交流 盛岡ダート1400m)
11月4日(月) JBC
11月5日(火) 「「ひいらぎ賞」(B1級 盛岡ダート1400m)
11月6日(水) 「夢・希望 未来へ前進」(B2三組 盛岡ダート1600m)
10月20日(日) 「第44回若駒賞」(2歳 盛岡ダート1600m)
外枠からシャルトルブルーが先手を主張。2番手外にステイクラッシー、3番手にコニパ。マツリダマスラオは外の動きを見ながら4番手インに控える。スタートで若干出遅れたミヤギヴォイジャーは5番手まで押し上げ、6番手ラヴェイ、その後ろにマルケイロジャー、ユウユウコラソンは前走・ネクストスター盛岡と同じく後方待機策を取った。
3コーナーでシャルトルブルーが失速し、替わってステイクラッシーが先頭。後続も一気に先団に取り付ける。残り200mで大外からユウユウコラソンが先頭に立ったが、マツリダマスラオが最内ステイクラッシー、中コニパの間を割って一瞬で抜け出す。最後は外ユウユウコラソン、内マツリダマスラオの争いとなったが、マツリダマスラオが1馬身リードしてゴール。3着はメンバー最速の上がりを使ってマルケイロジャーが突っ込んだ。
1着・マツリダマスラオ=村上忍騎手
「今日は1600mだったので流れが落ち着くだろうと思っていた。すんなりなら逃げてもいいし、外の馬が行くなら控えてもいいと思っていたが、結果的に内側で脚を貯めることができたのも勝因だった。どこかで行くところを考えていたら何とか1頭分だけ開いたので、そこを選んだところすごく反応が良くてボク自身も助けられた。これまで重賞でも健闘してくれたが、勝てなくて歯がゆい思いをした。ですが、今回ようやく勝ってくれて感謝している。この馬はどんなパターンの競馬にも対応ができるので、これからの成長が楽しみ」
菅原勲調教師
「いつも調教ではいい動きをするが、なかなか結果が出なかった。馬っ気が強くてレースに集中できない感じだったが、今日は弾けてくれていい内容だった。来年はさらに良くなってくれると思う。次走予定は南部駒賞。北海道勢が強いのは分かっているが、現時点での馬のレベルを知る格好のレースになるはずです」
マツリダマスラオはニシケンモノノフ産駒でデビュー2戦目を完勝。重賞・若鮎賞でも2着を確保したが、菅原勲調教師のコメントどおりムラなタイプ。ビギナーズカップで7着に凡走した。今回は内に入れたのも好走要因。馬群をこじ開ける競馬に持ち込んでレースに集中させた。ネクストスター盛岡でも報告したが、ポマイカイは短距離路線へ、サウザンドマイルは剥離骨折で休養。南部駒賞はマツリダマスラオが地元大将格で臨むことになる。
2着・ユウユウコラソン
ネクストスター盛岡と同じく後方待機策。3コーナー手前からスパートをかけ、直線は外から鋭く伸びてきた。最後は甘くなったが、ネクストスター盛岡3着が伊達ではなかったことを証明した。
今週の岩手競馬
10月27日(日) メイン11R「第47回すずらん賞」(オープン 盛岡ダート1800m)
10月28日(月) メイン12R「スプリント特別」(オープン 盛岡ダート1200m)
10月29日(火) メイン11R「YJSトライアルラウンド盛岡第2戦」(C1級 盛岡ダート1600m)