Odds Park 競馬

新規会員登録

テシオブログ

テシオブログ トップ
松尾康司 1958年青森県出身。「テシオ」編集長 。思い出の馬は伝説の名馬トウケイニセイ。横川典視 1969年高知県出身。『いわて競馬マガジン テシオ』編集記者として活動中。東北の馬産地との繋がりも深い。

カテゴリ

  • その他 (171)
  • レース回顧 (208)
  • レース展望 (2400)

最新記事

  • スプリント特別/エメラルドビーチが1000mで雪辱する!
    (2025/07/28)
  • 28日メインはA級一組・大暑特別。ダブルラッキーが2連勝を飾る。次走へのメモ。7月22日、「第26回若鮎賞」
    (2025/07/27)
  • 27日メインは盛岡芝2400m重賞・せきれい賞。距離延長でカナオールウェイズが首位を奪取する
    (2025/07/26)
  • 先週のレース回顧。7月20日、「第38回やまびこ賞」。7月21日、「第29回マーキュリーC」
    (2025/07/25)
  • 若鮎賞/ポデローサが2歳芝王者の座を狙う
    (2025/07/22)
  • 21日メインはJpnIII・マーキュリーカップ。セラフィックコールが豪快なまくりを決める
    (2025/07/20)
  • 20日メインは不来方賞トライアル・やまびこ賞。東北優駿2着サンロックンロールが征く!
    (2025/07/19)
  • 先週のレース回顧、次走へのメモ。7月13日、「第57回岩鷲賞」、7月15日、「第5回いしがきマイラーズ」
    (2025/07/18)
  • いしがきマイラーズ/難解な一戦にタイセイモンストルが断を下す
    (2025/07/15)
  • 14日メインは「夢・希望 未来へ前進」。前回快勝で古豪健在エイシンハルニレが2連勝を飾る
    (2025/07/13)

過去の記事

月別

  • 2025年7月 (16)
  • 2025年6月 (18)
  • 2025年5月 (19)
  • 2025年4月 (16)
  • 2025年3月 (15)
  • 2024年12月 (20)
  • 2024年11月 (17)
  • 2024年10月 (18)
  • 2024年9月 (17)
  • 2024年8月 (20)
  • 2024年7月 (19)
  • 2024年6月 (18)

年別

  • 2025年 (84)
  • 2024年 (177)
  • 2023年 (173)
  • 2022年 (130)
  • 2021年 (131)
  • 2020年 (129)
  • 2019年 (113)
  • 2018年 (118)
  • 2017年 (128)
  • 2016年 (123)
  • 2015年 (129)
  • 2014年 (130)
  • 2013年 (126)
  • 2012年 (93)
  • 2011年 (110)
  • 2010年 (133)
  • 2009年 (177)
  • 2008年 (203)
  • 2007年 (206)
  • 2006年 (193)

おすすめコンテンツ

  • 岩手競馬ホームページ
  • 週刊テシオ情報局
  • オッズパーク【Odds Park】
  • オッズパーク競馬
  • オッズパークLOTO
  • みんなの地方競馬
  • 盛岡競馬場攻略法
  • 水沢競馬場攻略法
  • 重賞レース&ダートグレード競走特設サイト
  • 地方競馬予想情報

カレンダー

  • ▸ オッズパーク競馬とは?
  • ▸ オッズパーク競馬利用ガイド
  • ▸ 競馬を知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ 地方競馬ならオッズパーク
岩手競馬のレース・イベント情報 テシオブログ(オッズパーク) RSS
<< 夢・希望 未来へ前進/レールガンが3連勝を狙う | 26日メインはC1特別・夏油賞。大型牝馬ローザが前走2着の雪辱を果たす >>
先週のレース回顧、次走へのメモ。4月20日、「第25回留守杯日高賞」
ツイート

4月20日(日) 「第25回留守杯日高賞」(3歳牝馬・地方競馬全国交流 水沢1600m)


 ノヴェルウェイが先手を主張して2番手に1番人気フリーダム。3番手外をステイクラッシーが追走し、4番手インにスノーミックス、5番手にモンゲーキララ。1周目スタンド前でフリーダムが折り合いを欠いたが、後述するコメントにもあるが、強いハミを着用しているのも要因。鞍上・笹川騎手は織り込み済みでうまくなだめる。

勝負どころの3コーナーでノヴェルウェイが一杯。替わってフリーダムが先頭に立ち、遅れずステイクラッシーも追走する。スノーミックスは内で我慢をさせて満を持してスパートをかけた。直線を向いてフリーダムは手応え抜群。ステイクラッシーを楽に突き放して余裕のゴール。待望の初重賞を手にした。

1着・フリーダム=笹川翼騎手
「スタートはうまく出せた。1周目スタンド前で折り合いを欠いたが、強いハミを使っているので許容範囲。自分が大井で乗っていた時に比べると落ち着いていた。あとは馬のリズムを大事にするよう心がけた。あまりせかさなければ結果は出ると思っていた。馬が行きたがったのはペースが遅かったから。元々、反応がいいタイプですからね。デビュー前からつき切りで乗っていた馬。成長に合わせてメンタル面が強くなっています。これで水沢は3戦3勝ですから相性がいいコースです」


宗形竹見調教師
「今日は期待が大きかった。このメンバーならなんとか勝ちたいと思って臨んだ。乗り方はジョッキー任せ。先行する馬があまりいなかったし、気がいい馬。前でレースをするだろうと思っていたが、結果いい競馬をしてくれた。元々がスピードがある馬ですからね。浦和を2度使っているので輸送上手。次走についてはオーナーと相談して決めたい。グランダムのポイントも狙う気もあるし、いくつかの選択肢を考えている」

 
 フリーダムは3勝2着1回3着1回から南関東牝馬クラシックへ名乗り。ユングフラウ賞4着から一冠目の浦和・桜花賞へ臨んだが、スタートで出遅れた上、4コーナーでは進路をカットされる不利。それが尾を引いて10着に敗れたが、今回は順当に重賞初制覇。宗形調教師のコメントにもあるが、次走の決断を待ちたい。なお笹川騎手のインタビューで水沢3戦3勝と語ったが、過去に2022年、留守杯日高賞=グラーツィア。2023年、ビューチフルドリーマーカップ=ノーブルシルエットで制していた。

2着・ステイクラッシー
 デビュー戦快勝、2戦目に重賞・若鮎賞3着、3戦目で2勝目マークと順風満帆の滑り出しだったが、以降は着外の連続。冬場は南関東へ移籍して2着着外から帰郷。南関東で揉まれてきた経験を生かして帰郷戦・あやめ賞では控える競馬から2着。今回は正攻法で臨んで2着確保と成長の跡がはっきりうかがえた。

3着・スノーミックス
 デビュー戦2着後、一息入れて戦列に復帰。ワンサイド決着で2連勝を飾ってシーズンを終了。今季初戦のスプリングカップが重賞初挑戦で牡馬相手に4着善戦。トライアル・あやめ賞で1番人気に支持ざれたが、3コーナー過ぎに失速10着。前途に暗雲が立ち込めたが、1ヵ月間で軌道修正に成功。今後のメドが立った。

今週の岩手競馬
4月26日(土) メイン11R 「夏油賞」(C1 水沢1400m)
4月27日(日) メイン11R 「第37回栗駒賞」(オープン 水沢1400m)
4月28日(月) メイン12R 「桜花特別」(A級一組 水沢1900m)

ツイート

2025/04/24
レース回顧

トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://blog.oddspark.com/tb/mt-tb.cgi/77227
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.