ばんえい競馬情報局とは?

ばんえい競馬の最新情報を提供します。重賞を中心に予想や回顧のほか、ばんえい競馬に関するコラムなどもご覧いただけます。
カレンダー
リンク
おすすめコンテンツ

メイン

重賞(特別)予想 アーカイブ

<<前へ 3940414243444546474849

8/25はまなす賞予想 荘司典子

3歳馬ミチシオ、斤量差を活かし好走に期待

 前回のばんえいグランプリ、会心の的中でプラス収支に浮上することができました。この調子で秋の戦いに向けて進んでいきたいと思います。

 さて、3歳と4歳の混合重賞・はまなす賞。昨年は4歳馬のワンツースリー、一昨年は3歳馬のワンツースリーと2年連続偏った決着でしたが、これはヘッチャラ、ヤマカツエース、クリスタルコルドの世代が強かった証拠。今年は程よく(?)混ざった結果になるのではないかと予想します。タカラキングダムをはじめ柏林賞で上位だった4歳馬たちに注目が集まりそうですが、3歳馬ミチシオに期待してみることにしました。

 ミチシオは1番人気だったばんえい大賞典では、最初に第二障害を降りたホクセイハリアーに惜敗。それでも最後まで食い下がりわずかな差での2着でした。前走A2混合のしし座特別で古馬相手に勝ち切っていることからも、今回の3歳勢の中では一番に推せる存在。タカラキングダム、マルホンリョウユウとは40キロ差があるのも好材料で、とても楽しみです。

 馬券は有力4歳勢相手の馬複と、今季2戦目のライジンサンも加えた3連複で勝負します。

◎9 ミチシオ
○5 タカラキングダム
▲8 マルホンリョウユウ
△4 クリスタルゴースト
△1 ジェイライフ
△10 ライジンサン

馬複
9-4,5,8 各1000円
3連複
9-1,4,5,8,10 各300円 計6000円

8/25はまなす賞予想 矢野吉彦

2024年8月23日(金)

山鳩賞3着のジェイライフを狙う

 ばんえいグランプリのトリガミは致し方なし。でも、やっぱり3連単や馬単でガッツリ当てて大幅黒字のメンバーがいましたね。これも致し方なし。順位争いは気にせず、マイペースを貫きます。

 で、はまなす賞。ここはちょっと穴も狙えそうなので、ジェイライフを軸にしてみました。山鳩賞の健闘ぶりからすると、勝つまではどうか?ですが、3着以内なら可能性は十分あるはずです。

 資金配分は、クリスタルゴースト、タカラキングダム、マルホンリョウユウ、ミチシオへ各1000円、他の5頭へ各400円としました。

 どうかトリガミになりませんように。では、今回はこのへんで。

◎1 ジェイライフ
○5 タカラキングダム
▲8 マルホンリョウユウ
△3 ウルトラコタロウ
△4 クリスタルゴースト
△9 ミチシオ

ワイド
1-4,5,8,9   各1000円
1-2,3,6,7,10 各400円  計6000円

ばんえいグランプリ 予想結果

2024年8月12日(月)

今週は3名が的中

今年度の予想対決第7Rはばんえいグランプリ。第2障害を先頭で越えたメムロボブサップが押し切り、断然人気に応えて4連覇達成。予想対決は6名全員がメムロボブサップを本命に挙げましたが、2着に5番人気のコマサンエースが入ったことで明暗が分かれ、斎藤さん、荘司さん、矢野さんの3名が的中。特に斎藤さんは3連単を、荘司さんは馬単をそれぞれ的中させ、大幅なプラス収支となりました。

斎藤:3連単1000円的中! 収支+18,200円
荘司:馬単3000円的中! 収支+15,600円
矢野:ワイド1000円ダブル的中! 収支-2,200円

【集計】投資額 6,000円×7R=42,000円

 斎藤  +20,420円
 荘司  +14,800円
 赤見  -2,650円
 矢野  -8,300円
 目黒  -31,950円
 須田  -42,000円
---------------------------------------
 紅組  -19,800円
 白組  -29,880円

8/11ばんえいグランプリ予想 須田鷹雄

2024年8月10日(土)

3連覇中のメムロボブサップが勝ち切るか

 ◎メムロボブサップがいて6頭立てでは、これはもうどうやってどこまで絞るかの戦いになる。
 もともと◎とこのレースは好相性。そのうえ今年はここから逆算したローテを組んできたので状態面も一定以上のものが期待できる。今年レース数を使っていないこともあって重量面での不利もない。競馬だから絶対はないのだが、下げようにも下げる理由が見つからない。
 なにかマイナスを探すとしたら6頭立て6番枠だが、内詰めなので大きな問題にはならないはず。ここはしっかり勝ち切ってくれるだろう。

 相手は○インビクタを重視。▲クリスタルコルドの勢いもすごいが、重量差が10キロついたことと、多少雨が降るような予報なのでこのシルシ順にした。ただこの2頭はほぼ五分と思うので、2、3着は折り返す。

 3着の可能性のみを見るのが☆サクラヒメと△コマサンエース。☆と○ではこの重量帯だと○が有利だろうし、使うかどうか迷ったという☆の厩舎コメントからも、○▲優位と考えていいだろう。

◎6 メムロボブサップ
○3 インビクタ
▲4 クリスタルコルド
☆5 サクラヒメ
△2 コマサンエース

3連単
6→3,4→3,4 各2000円
6→3→2,5  各1000円 計6000円

8/11ばんえいグランプリ予想 荘司典子

メムロボブサップの相手探し

 今季4戦4勝と負けなしのメムロボブサップ。ここまで順調に駒を進め、ファン投票も今年も1位。1994年に4連覇したアサギリ以来30年ぶりの偉業達成となるか、大注目の一戦ですね。暑さが厳しいこの時期に連続出場できるだけでも素晴らしいこと。ここは不動の本命として、歴史を目の当たりにしている喜びを実感したいと思います。

 相手探しの戦い。重賞連勝中の5歳馬クリスタルコルドや、ファン投票2位の牝馬サクラヒメがメムロボブサップ相手にどこまで食い下がることができるか楽しみではありますが、今回私は8歳世代のコマサンエースとインビクタの2頭を相手とします。

 王者メムロボブサップ中心で6頭立て。馬券対決的にはいつも以上にどう絞って買うか?というレースになりますね。「一発を狙う」という組み合わせではない印象なので、今回は的中者多数となりますように。

◎6 メムロボブサップ
○2 コマサンエース
▲3 インビクタ

馬単
6→2,3 各3000円 計6000円

<<前へ 3940414243444546474849
Copyright (C) OddsPark Banei Management Corp. All Rights Reserved.