ばんえい競馬情報局とは?

ばんえい競馬の最新情報を提供します。重賞を中心に予想や回顧のほか、ばんえい競馬に関するコラムなどもご覧いただけます。
カレンダー
リンク
おすすめコンテンツ

メイン

重賞(特別)予想 アーカイブ

<<前へ 200201202203204205206207208209210

12/30ヤングチャンピオンシップ予想 赤見千尋

デビュー9連勝キョウエイリュウが堂々主役

 なんといってもデビューから無傷の9連勝中、キョウエイリュウが主役でしょう。2歳世代最初の重賞ナナカマド賞では、他の馬たちよりも10キロ以上重い重量を曳いていましたが、4番手で第2障害を越えると一気に先頭へ。あとは危なげないかたちで快勝して見せました。

 今回は初めての620キロで、ナナカマド賞の時以上に斤量差は広がりますが、能力的にそれでも死角はないと考えています。

 対抗はブラックサファイア。デビュー2戦は勝ち切れませんでしたが、休養を挟んで体がパワーアップ。9月に復帰すると、そこから7連勝と勢いがあります。前走の2歳A級-1組戦では、前半は抑え気味に行っていたものの、第2障害を越えると猛スパート。直線半ばまでキャンターを踏み、最後まで止まることなくしっかりと進みました。
 キョウエイリュウとは初対戦ですが20キロの差があるので、どこまで食らいついて行けるか楽しみです。

 コマサンダイヤはナナカマド賞3着の実績があり、近走安定して走れています。青雲賞3着のカイセドクターまで。

◎6 キョウエイリュウ
○10 ブラックサファイア
▲1 コマサンダイヤ
△7 カイセドクター

馬単
6→10 4000円
6→1,7 各1000円 計6000円

12/30ヤングチャンピオンシップ予想 矢野吉彦

キョウエイリュウ、ブラックサファイア両雄の活躍なるか

 毎年のことながら、あっという間に今年最後の重賞を迎えてしまいました。例年どおり、ヤングチャンピオンシップで年末の締めくくりです。

 とにもかくにも、3連単5頭ボックスというのはこういうレースの時はまず"トリガミ"の可能性大ですよね。なんてったって、9戦全勝のキョウエイリュウと7連勝中のブラックサファイアが抜けているんじゃないですか?

 唯一の望みは、"両雄並び立たず"という格言。これにすがって、というか、そうなることに淡い期待を抱きながら、5頭をチョイスしてみました。

 半ばヤケ気味になってはいますが、収得賞金による別定重量戦なので、波乱の余地が全くないわけではないと思うんですけどね。では、今回はこのへんで!次は年明けすぐに帯広記念がありますが、とりあえず良いお年を!

◎6 キョウエイリュウ
○10 ブラックサファイア
▲1 コマサンダイヤ
△2 エンゼルフクヒメ
△7 カイセドクター

3連単ボックス
1,2,6,7,10 各100円 計6000円

12/30ヤングチャンピオンシップ予想 須田鷹雄

コマサンダイヤの逆転なるか

 世代に確固たる強い馬がいると盛り上がるので▲キョウエイリュウにはまだ連勝を続けてほしい気持ちもあるが、重量の絶対値が上がる場面で他の有力馬に20キロ差というのはけっこうリスクのあるレースだと思う。

 ここは枠が悪いが◎コマサンダイヤと○ブラックサファイアの2頭からフォーメーションでいく。◎はキョウエイリュウに6回負けているが、内容的には良化して前走は4秒差まできた。重量差が効いてくれば逆転は不可能ではない。

 ○は▲より本格化がおくれたぶん、まったくの別ルートで7連勝。相手関係を考えると今回は同じような競馬はできない可能性もあるが、決め手と、勝ち切り続けてきた点は魅力だ。

 ▲の勝負根性を考えると負けても2着は確保すると考えて、以下のフォーメーションで。

◎1 コマサンダイヤ
○10 ブラックサファイア
▲6 キョウエイリュウ
△7 カイセドクター
△9 サロマタイショウ

3連単
1,10→1,6,10→1,6,7,9,10 各500円 計6000円

ばんえいダービー 予想結果

メムロボブサップがばんえい3歳三冠を達成!

レースは、障害をひと腰先頭で通過したメムロボブサップがそのまま押し切って勝利。2001年ヨコハマボーイ以来となるばんえい3歳三冠を達成しました。
予想対決は5名が的中も、単勝1、2番人気の決着だったため、赤見さん、須田さん、荘司さんの3名がプラス収支という結果になりました。

赤見:馬単4000円的中! 収支+2,400円
荘司:3連単1000円的中! 収支+1,500円
須田:3連単1000円的中! 収支+1,500円
目黒:3連単700円的中! 収支-750円
斎藤:3連単400円的中! 収支-3,000円

【集計】投資額 6,000円×16R=96,000円

 荘司  +21,940円
 須田  +19,250円
 斎藤  -55,070円
 赤見  -63,400円
 目黒  -66,640円
 矢野  -74,830円
---------------------------------------
 紅組  -108,100円
 白組  -110,650円

12/29ばんえいダービー予想 須田鷹雄

2019年12月28日(土)

メムロボブサップの三冠期待

 もうここまできたら三冠を見たいという感じの今年のばんえいダービー。
 ◎メムロボブサップはここまで重賞5戦4勝、ダービーも勝つとのちのち重量との戦いになってくるが、定量のここまでは安心して見ていられる。ばんえい菊花賞は2.4秒差だったが内容的には危なげなかったし、当時◎に30キロ以上、○アオノブラックに20キロ以上重量差をもらっていた3着以下の馬はだいぶ離れていたし、よほど極端な展開や障害での失敗がない限りは◎が勝って○が2,3着のいずれかということになるのではないだろうか。ここはひねるより絞る一戦と見て3連単6点で。

◎8 メムロボブサップ
○10 アオノブラック
▲4 インビクタ
△9 ジェイエース
△7 サクラドリーマー

3連単
8→10→4,7,9
8→4,7,9→10 各1000円 計6000円

<<前へ 200201202203204205206207208209210
Copyright (C) OddsPark Banei Management Corp. All Rights Reserved.