ばんえい競馬情報局とは?

ばんえい競馬の最新情報を提供します。重賞を中心に予想や回顧のほか、ばんえい競馬に関するコラムなどもご覧いただけます。
カレンダー
リンク
おすすめコンテンツ

メイン

重賞(特別)予想 アーカイブ

<<前へ 204205206207208209210211212213214

12/1ドリームエイジカップ予想 須田鷹雄

メジロゴーリキの逆転期待

 ◎メジロゴーリキは800キロ台後半の重量絶対値にやられた感のある前走だが、770キロでの競馬なら前走ほど苦労することはないはず。▲ミノルシャープとは障害で15秒の差があったが、それで走破タイムが6秒差ならばここは逆転してくるはずだ。

 むしろ1着候補としては○コウシュハウンカイの巻き返しのほうがありそう。充実してきている▲を2着候補とし、あとは3着候補。

 ☆オレノココロは本当ならば優勝候補だが、現状でまだ人気となるならば馬券上の扱いは軽くせざるをえない。センゴクエースも復活してほしいが現況ではさすがに......3着候補は△アアモンドグンシンと、760キロでも障害すんなりだった場合の△タカラシップ。

◎5 メジロゴーリキ
○3 コウシュハウンカイ
▲8 ミノルシャープ
☆1 オレノココロ
△9 アアモンドグンシン
△4 タカラシップ

3連単
3,5→3,5,8→1,3,5,8 各500円
3,5→3,5,8→4,9 各200円
3,5→3,5→8 各200円 計6000円

12/1ドリームエイジカップ予想 目黒貴子

地力強化がうかがえるミノルシャープ

 各世代から賞金上位の馬が選出されて行われるドリームエイジカップ。世代それぞれのプライドをかけるレースでばんえいならではの一戦とも言えるでしょう。そして世代毎のレベルを把握することも大事な要素。そこを踏まえながら予想したいですね。

 ◎はミノルシャープ。ここ3戦の安定ぶりが光ります。特に前走の北見記念はシンザンボーイには敗れましたがしっかりと2着を確保。地力強化を感じます。

 ○をメジロゴーリキに。ミノルシャープといいライバル関係にある印象で、これまでもローテーションを同じくどちらが先着するのか気にしてみている方もいるのでは?と思います。最近の成績から今回の印となりましたが、順番が入れ替わるのが今回なのかもしれません。しかし、現5歳は古馬重賞戦線でもいきなり馬券に絡むなど、早くからその存在感を示しています。この世代別重賞でもどんな活躍をするのか楽しみです。

 ▲にはオレノココロ。世代トップというよりはばんえいトップに君臨する馬でもあります。そういえば昨年も秋はいまひとつの成績が続いていたのに、やはりこのレースでは1着になって王者の風格を見せてくれました。今年も同じような傾向にあり、実際調子も上がってきたようで、このレースできっかけをつかむ可能性大とみています。考えてみれば、昨年も馬番は①でしたね。

 本来なら、もっと印をつけたい馬はいるのですが、今回はトリガミにならないよう、確実なプラスを狙ってこの3頭で勝負したいと思います。

◎8 ミノルシャープ
○5 メジロゴーリキ
▲1 オレノココロ

3連単ボックス
1,5,8 1000円 計6000円

12/1ドリームエイジカップ予想 矢野吉彦

世代レベルの高い5歳、9歳馬を中心に

 嗚呼、ついに最下位転落(号泣)。前回のクインカップはガチガチの決着で、私の5頭ボックス予想は"史上最大"のトリガミになっちゃいました。致し方ないとはいえ、とてもトホホな結果です(さらに号泣)。

 ただ、事ここに至ったのは、5頭ボックス作戦が悪いのではなく、それで当てなきゃいけない高配当馬券を取り損なったところに原因があると考えています。今後のレースで「5頭ボックスにしておいてよかった」ということがあれば、まだまだ赤字解消できる可能性はあると信じ、涙を拭いて前に進みましょう。

 さて今回はドリームエイジカップ。一応の印は付けたものの、ここでトップハンデで人気を落としそうな(?)コウシュハウンカイや近走不振のオレノココロなどが巻き返してくれれば、ひょっとしたら高配当をゲットできるかもしれません。それを期待して、印を付けた5頭を買います。

 とにかくこれからは、波乱のレースを期待するしかなさそうです。なにせ、堅い馬券に資金を集中してドカンと儲けることができませんからね。では、今回はこのへんで。

◎5 メジロゴーリキ
○8 ミノルシャープ
▲1 オレノココロ
△3 コウシュハウンカイ
△9 アアモンドグンシン

3連単ボックス
1,3,5,8,9 各100円 計6000円

12/1ドリームエイジカップ予想 斎藤修

2019年11月29日(金)

強い5歳世代からメジロゴーリキ

 詳細はオッズパークのブログをご覧ください。

 ◎5メジロゴーリキ
 ○8ミノルシャープ
 ▲1オレノココロ
 △9アアモンドグンシン
 △3コウシュハウンカイ

 3連単
 5,8→1,5,8→1,3,5,8,9 500円 計6000円

クインカップ 予想結果

2019年11月18日(月)

ミスタカシマがクインカップを制す!

レースは障害をひと腰先頭で通過したのはアフロディーテでしたが、差のない2番手で通過したミスタカシマが残り30メートルで交わすとじわじわとその差を広げて勝利。今年7月の柏林賞に続く、重賞6勝目となりました。
予想対決は5名が的中も、上位人気3頭での決着のため、荘司さんのみがプラス収支という結果になりました。

荘司:3連単1000円的中! 収支+1,600円
赤見:馬単2000円的中! 収支-1,000円
斎藤:3連単500円的中! 収支-2,200円
目黒:3連単500円的中! 収支-2,200円
矢野:3連単100円的中! 収支-5,240円

【集計】投資額 6,000円×13R=78,000円

 荘司  +32,440円
 須田  +29,750円
 斎藤  -40,070円
 赤見  -53,800円
 目黒  -53,890円
 矢野  -56,830円
---------------------------------------
 白組  -67,150円
 紅組  -75,250円

<<前へ 204205206207208209210211212213214
Copyright (C) OddsPark Banei Management Corp. All Rights Reserved.