ばんえい競馬情報局とは?

ばんえい競馬の最新情報を提供します。重賞を中心に予想や回顧のほか、ばんえい競馬に関するコラムなどもご覧いただけます。
カレンダー
リンク
おすすめコンテンツ

« レース回顧(2/9~2/11) | メイン | やっぱり馬が好き(第46回) 旋丸 巴 »

今週の見どころ(2/16~2/18)

 前開催を終えて(2月11日終了時点)の騎手リーディングは、125勝を挙げ鈴木勝堤騎手が依然トップを守っています。しかし大河原和雄騎手が123勝、藤本匠騎手も120勝と、上位3名が6勝以内にひしめく大混戦。今シーズンも今開催を含め残すところ3開催となりましたが、最後まで目が離せない白熱のリーディング争いが展開されそうです。

 2月16日(土)のメイン第11レースは丹頂特別(オープン混合)
 ここは、近2走のオープン混合、オープンでともに3着に健闘しているヤマノミントに注目します。その2走とも早め障害クリアからゴールまでしっかりとした足どりで歩きとおす安定したレースぶり。今回のメンバーの多くは前々走、前走の両方、またはいずれかで先着している相手だけに好勝負は必至です。
 登坂力が魅力のニシキダイジンは、オープン一線級相手では苦戦もここに入れば能力上位。自己条件(700万円条件)での実績からはここでも格負けしないホクショウダイヤコブライチ、障害がスムーズならシンエイキンカイも争覇圏でしょう。

 2月17日(日)のメイン第11レースは、たちばな賞(牝馬オープン)。クラス別定重量で争われる一戦で、オープンクラスはさらに本年度収得賞金150万円につき10キロ加増されます。
 メンバー的には、1月14日の重賞・ヒロインズカップのほぼ再戦。そのレースで1、2着のトカチプリティーフクイズミによる一騎打ちが濃厚でしょう。
 そのヒロインズカップは、逃げ粘るトカチプリティーを障害5番手からフクイズミが急襲。コンマ5秒差まで追いつめたところがゴールでした。当時はフクイズミのほうが10キロ重かったのが、今回は同重量740キロでの出走となるだけに、フクイズミに分があるかもしれません。
 上位2頭が障害に苦戦するようなら、最軽量690キロのエメラルドや、ヒロインズカップで少差4着のギャンブラークインの前残りも考えられます。

 この日の第7レースに3歳A2による、なきうさぎ特別が行われます。
 ここは上がり馬ウィナータカラに期待します。前走3歳A5戦は、先頭で挑んだ障害をふた腰でまとめると、そのまま後続の追い上げを封じる完勝劇。デビューから無傷の5連勝としました。今回は、A1戦(オープン)での好走歴があるライデンロックスーパーシャトル、前走3歳A3戦を快勝したスーパーオウショウらを相手に、その勢いがどこまで通用するかに注目したいところです。

 2月18日(月)のメイン第10レースはキタキツネ特別(430万円未満)です。
 なおこの日は全11レース制で、第1レースの発走時刻はふだんより30分繰り下がって11:30となりますのでご注意ください。
 ここには前開催の同条件戦・立春特別のメンバー中7頭が出走を予定しています。
 注目はヒカルヨシウメ。その前走は第2障害で体勢を崩し10着とまったくレースになりませんでした。しかしもともとは障害力で勝負するタイプ。4走前にはこのクラスで勝利しているように実力は確かで、今回は巻き返しに期待できるでしょう。
 前々走からの5キロ加増も問題にせずしっかり伸びて3着だったカネミセンショーは、ここ4戦連続して3着以内と安定感があります。昇級初戦でも逃げ粘って2着だったユウシテンザンや、障害がキレるようになってきた同5着タケノホウシュウも争覇圏。前走の5歳オープンで障害先頭から押し切ったメダマも侮れません。

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)

Copyright (C) OddsPark Banei Management Corp. All Rights Reserved.