
強敵ズラリも鈴木圭一郎を信頼
準決勝戦12レースは競走不成立となり、鈴木圭一郎は6周を走らずに終わったが、今節3度目の試走26秒が出ていたので仕上がり面は心配ない。7年ぶり2度目の大会制覇を今節無敗で勝ち取る。
今節初日から仕上がり良かった金子大輔と、予選中に上向いてきた木村武之が強敵。チェンジを入れてからの行き足が日ごとに上昇している鈴木宏和も上位争い可能だ。
佐藤励の直線が伸びを増しており、レース序盤に内を突いて一気に先頭まで躍り出るようだと激走するシーンあり。
◎ 8 鈴木圭一郎
○ 4 金子大輔
△ 1 木村武之
▲ 2 鈴木宏和
× 5 佐藤励
おすすめの買い目
8ー4=125
穴なら
5=8-412
文/鈴木
青山周平の大会5連覇が濃厚だ
今節充実していた永井大介を準決勝戦のレース序盤から引き離した青山周平のエンジンはハイレベル。優出8名ともスタート切れているが、そんな顔ぶれのとき青山周は1周回バックストレッチで車群の内へ切り返して一気に番手を上げられる技術を持っている。有吉辰也は序盤の位置取りに関わらず捌きの巧みさで追い上げていこう。
三浦康平が4枠から内枠勢を包んで先行するか。内山高秀も予選中からスタート安定している。佐藤摩弥もダッシュ力に磨きがかかっており、トップスタート行く可能性まである。新井日和は準決勝戦の発走直後は辛うじて好位置を取ったが田村治郎にスタート伸びられていた。鈴木聡太は普段は最重ハンの10メートル前で戦っており、ここはハンデ面からさすがに厳しそう。
◎ 8 青山周平
○ 7 有吉辰也
△ 4 三浦康平
▲ 6 佐藤摩弥
× 3 内山高秀
おすすめの買い目
8-7=463
穴なら
3=8-7642
文/鈴木
通算V6に王手をかけた青山周平(SS王座決定戦)/池田政和と佐藤励の全勝対決(SSシリーズ優勝戦)
12R...スーパースター王座決定戦
いったんは鈴木圭一郎に奪われたトライアル得点1位の座を4日目の対戦で奪還した青山周平が、枠番選択で1枠を手に入れた。同じく1枠から逃げて鈴木圭を完封した初日のトライアル第1戦の走りを再現しよう。
黒川京介が4日目に自己最高タイムを更新して圧勝。機力・出足とも高いレベルに達しており、内枠勢を抑え込むスタートが決まれば逆転Vまでありそう。
大外8枠では人気を集めることの考えにくい佐藤貴也が思いきったスタートを放つと、上位争いに喰い込む可能性は十分。
◎ 1 青山周平
○ 2 鈴木圭一郎
△ 4 黒川京介
▲ 3 有吉辰也
穴 8 佐藤貴也
おすすめの買い目
1-2=438
穴なら
1=8-243
11R...SSシリーズ優勝戦
上昇曲線を描き続けている成長度と勢いから佐藤励のSSシリーズ連覇も大いにありうるが、この8名の中では圧倒的な実績を誇る池田政和が射程に入ればきっちり捌く。丸山智史の現状のエンジンも最高水準と評価したい。山田真弘や西原智昭は武器であるスタート力を最大限に活用したいところ。
◎ 2 池田政和
○ 1 佐藤励
△ 5 丸山智史
▲ 3 山田真弘
穴 4 西原智昭
おすすめの買い目
2=1-534
穴なら
4=1-253
文/鈴木
好枠を生かす荒尾に期待する!
準決は不安定な走路で行われたが、タイムは出ていたので良走路と同等のモノと思ってもそれほど問題ない。そこで上がり一番時計が出ていたのは荒尾。優勝戦は10メートルオープンになったが、現ランクを考えるとハンデ位置が魅力。枠ナリ以上のスタートを決めて、序盤で先頭に立てそうだ。
その荒尾を追って行くのは佐藤励と金子大。佐藤励はスタートの切れにやや不安はあるが、試走タイムは連日出ているようにエンジンの仕上がりは上々。金子大もここまで連対を外しておらずエンジンは安定している。この両者は追い込み型なので、記念レースの優勝戦で8周回になるのは有利に働くだろう。丹村飛も枠的にチャンスがある。トップスタートを切るようなら外枠勢を振り切るかも。準決で好タイムを出した石本は、元々スタート巧者で先行するようなら大金星もある。
◎ 5 荒尾聡
○ 7 佐藤励
△ 8 金子大輔
△ 4 丹村飛竜
▲ 2 石本圭耶
おすすめの買い目
5-2478-2478
穴なら 石本の大駆けだ
2-4578
1枠の有吉が最短距離を8周回走る
優出8名が最重ハン選手で占められて決勝戦の枠番は選択制で決められた結果、有吉辰也が1枠を獲得。スタート力に定評があり、速攻タイプの三浦康平や久門徹を突っ張って1周回1コーナーへ先頭で進入すれば、道中も他者の追撃を退けて逃げ切れる。
怖いのは池田政和の存在。SG通算8度Vは浦田信輔と並びこの8名では最多。かつて乗っていた競走車名『カイザー』にちなんで皇帝とも呼ばれた実力は、追われる者にとっては大いなる脅威。
松尾啓史も中枠なら早めに好位置を取れそうで、追い込みタイプゆえ8周回に延びる点は確実にプラス材料。
地元勢はSGホルダーがゼロの2名のみと劣勢に見えるが、三浦がトップ旋回を決めるようだと見せ場を作る以上の活躍も見込める。
◎ 1 有吉辰也
○ 2 池田政和
△ 5 松尾啓史
▲ 4 久門徹
穴 3 三浦康平
おすすめの買い目
1=2-543
穴なら 三浦にとってはとにかくスタートが重要だ
3=1-2548