中村雅人が底力を見せ付け劇的勝利!
浜松のGIIウィナーズカップは中村雅人が制した。佐久間健光がハイペースの逃げを見せる中、中村が執念の追い込みを見せ、自ら引き寄せた勝利。また、中村の勝負強さを見せ付けられたレースだった。
レース展開は0ハンの佐久間が福村唯倫に先行し逃げ態勢を作る。10線からは森且行が好スタートを見せ、佐久間を追い込む形。しかし、森は佐久間との差を詰めるどころか徐々に引き離されていく。10線大外からマズマズのスタートを切った中村が、まずは森をパス。そして、佐久間との一騎打ちに持ち込んだ。中村が2番手に立つ前に、大きなリードを作っていた佐久間だが、周回を重ねるごとに少しずつ差が詰まっていく。そして、最後には佐久間を捕え切り、中村が1着でゴール。佐久間がそのまま2着に残り、3着には森を交わした人見剛志が浮上し入賞。
地元期待の伊藤信夫はスタートで後手を踏み、終始後方のままだった。新井恵匠も追い込む態勢を作れず厳しい展開。浅香潤も外枠の森にスタート行かれ、レース序盤にダッシュが付かなかった。
優勝した中村は次期全国ランク1位だが、まだまだ成長の余地がある。現状でもナンバー1に相応しい走りを見せているが、大きな舞台での経験を重ねるごとに、凄みを増している。ここ一番でのスタート、レースの残り周回を考えてのペース配分、前を走る選手のコース取りを判断してのイン突っ込み。GII、GI、SGに関わらず、これからも記念タイトルを積み上げていくだろう。
執念の追い込みで中村雅人がV!
飯塚で行われたSG全日本選抜オートレースは船橋の中村雅人が制した。トップスタートから逃げ切りを図る青山周平を最終3コーナーで捕らえての栄冠。中村らしいレースっぷりを見せてくれた。
試走タイムは金子大輔が27で一番時計。中村と青山が次いで29。他の選手達は31以上とイマイチの数字だった。
レースはまず最内の青山が先行する。2枠の荒尾聡が乗って出る形だったが、中村が早々に捌き2番手に立つ。試走一番時計の金子は、スタート後に加賀谷建明と接触しかけ後退し、最後方からのレースを強いられた。逃げる青山のペースは素晴らしかった。離れて追走する中村以外は、突き放される一方だった。青山の逃げに必死に食らい付くのは中村。序盤ではその差は大きかったが、周回ごとに縮まっていく。そして、9周3コーナーでは中村が青山のインに入る素振りが見られた。これは伸びが足りず、1回引く形になった。ただし、最終3コーナーで再びインを狙っていく。思い切った突っ込みは、やや立ち上がりで膨らんだものの、しっかり回り切り先頭でゴール。
中盤までは青山の逃げ切りかと思われたが、中村は最後まで諦めなかった。最後の2周は青山も多少ペースが落ちたのかもしれない。元々、小さいコース取りで逃げる青山なので、普通に考えればペースは上がりにくい。しかし、青山の走りは小さく走ってもスピードが出る特殊なモノ。それでも最後は少しタレたか。狭い所でも突っ込んで行ける中村には分が悪かった。
このレースで動きが光ったのは藤岡一樹。スタートで前輪を浮かせてしまい7番手からのレースになったが、そこからの巻き返しが素晴らしかった。前を走る車の動きを冷静に見ながら、攻撃を仕掛けていく。3番手で粘っていた荒尾を差し込むと、はるか前方にいた中村、青山との差を一気に詰めて行った。レース後半の伸びだけで言えば、全車の中で一番だった。スタートで3から4番手くらいに出れていれば、十分優勝争いに参加できていた。今後の楽しみがまた一つ増えた。
高橋貢が強烈な追い込みを見せてV!
3日目、4日目は不安定な走路状態だったGIIさざんかカップも、最終日は天候に恵まれ終始、良走路でのレースが行われた。優勝したのは伊勢崎の高橋貢。
試走タイムは斎藤撤二が一番時計の27。次いで、荒尾聡と高橋貢が28。西原智昭が30、高橋義弘と平田雅崇と篠原睦が31。0ハン単騎の鈴木一馬が32と一番悪い時計だった。
スタート争いは0ハンの鈴木が残す。10線は西原が飛び出し、斎藤が2番手で踏ん張る。高橋義弘がやや出遅れて、他は枠ナリスタート。
鈴木がハイペースで逃げ、西原や斎藤は仕掛けるまで行かなかった。後ろでは中団の混戦を捌いて高橋貢が着実に順位を上げていっていた。西原、斎藤を交わすとあとは鈴木を残すのみ。そして、最終3コーナーで渾身の突っ込みを見せる。これが功を奏し先頭に踊り出た。
鈴木が記念初優勝なるかと思われた優勝戦だが、高橋貢が流石の追い込みを見せた。試走タイムは申し分なかったが、道中のレース運びは熟練の極み。レース経験の豊富さがなしえた優勝と言える。高橋貢は船橋で数々の激闘を演じてきたが、ここでも強烈な存在感を示した。高橋貢にとって船橋での最後のレースは3月のプレミアムカップ。ここでもファンの期待に応える走りを見せてくれそうだ。
青山周平が圧巻の走りで開設記念V!
飯塚オートで行われた第59回開設記念レースは、船橋の青山周平が圧倒的なスピードで快勝した。昨年は大晦日に川口でSGを初制覇。今年に入ってからも幸先のよい出だしとなった。
試走は森且行と同じ一番時計での27。木村武之が28、浦田信輔が29、篠原睦と岩見貴史が30、藤岡一樹が32、松山茂靖が35と大きく数字を落とした。
0mオープンでは最もレースのカギを握るスタートだが、最内の青山が飛び出す。そこへ篠原、大外から松山が続く形。藤岡は出だしは悪くなかったが、1コーナーでやや包まれてしまった。浦田もあまりよくないスタート。木村が松山の後ろに付ける4番手。
結果的には青山がスタートからゴールまで1度も先頭を譲らず逃げ切り。上がりタイムも3.349と申し分ない数字だった。2番手には篠原が走っていたが、早い段階で松山を突破した木村が冷静に捌いて2番手奪取。木村はその後も力走を見せていたが、青山との差は縮まらなかった。森も序盤で奮闘し4番手に付けると、3番手に下がった篠原に対しエンジン強めだったが、仕掛けるまではいかず、最終的には浦田に捌かれてしまった。
他では藤岡、岩見が序盤で好位を取れず、見せ場なく終わってしまった。松山は試走タイムこそ一番悪かったが、0mオープンの大外という厳しい位置からソコソコのスタートを切ったのは今後への収穫となった。
それにしても青山は強かった。デビュー前からセンスの高さは定評があった。実際、デビュー後に無敗で初優勝を挙げるなどの偉業を達成した。その後、ここ一年はやや勢いが失われていたが、昨年末にしっかりと結果を残した。そして、今年に入りいきなりのGI優勝。今年は青山の本格化が見られそうだ。
青山周平が悲願のSG初優勝を果たす!
2015年スーパースター王座決定戦は青山周平が制した。SS王座は3度目の挑戦。他のSGでも優勝のチャンスは多々あったが、ついに初めての栄冠を掴んだ。優勝を決めた後は溢れんばかりの笑顔がはじけた。
試走一番時計を出した青山は3枠からトップスタートを決める。それに永井大介がピタリと続く形。早い段階から一騎打ちムードになった。いつもなら永井の追走を引き離せず、レース後半はタレるケースが多かった青山。今日に限っては、逆に永井を引き離して独走に持ち込んだ。スタートを決めてのそのままゴール。上がりも3・335という脅威的なタイムをマークした。
2着には永井がそのまま残る。3着はスタートで後手を踏んだ中村雅人が、佐藤貴也、藤岡一樹、浦田信輔を撃破して猛追撃。しかし、道中でタイヤを酷使した中村には3番手に浮上するのが一杯だった。浜野淳や木村武之は見せ場を作ることができなかった。
優勝した青山は、SG未冠組の中で最もSG制覇に近い存在と言われ続けてきた。大事な局面で判断を誤って番手を下げたり、レース後半でペースを上げられなかったり、悔しい思いをし続けてきた。エンジンが仕上っているにも関わらず、SG未冠である焦りからか結果を出せないでいた。しかし、ここにきてしっかりと結果を出した。永井がそうであったように、1回SGの勝ち方が分かると、今後ポンポンとSGタイトルを積み上げていく可能性大。これからの青山の走りにますます目が離せなくなる。
SSシリーズ戦は、益春菜が注文どおりのスタートを決め、0ハンの小里健太を叩くとそのまま逃げ切り。その小里は2番手に食らいつき逆転のチャンスを窺っていたが、後方から追い上げてきた岡部聡に捌かれ後退。斎藤撤二も健闘していたが掲示板には載れなかった。