Odds Park

オッズパークトップへ

オートレース情報局

オートレース情報局 TOP
オートレース情報局 オッズパークで発売しているオートレースの各開催(川口オート、伊勢崎オート、浜松オート、飯塚オート、山陽オート)の展望や、グレードレース(SG、GI、GII)決勝の直前予想情報とレース結果を提供します。

カテゴリ

  • グレードレースの結果 (322)
  • グレードレース優勝戦の直前予想 (323)
  • グレードレース準決勝の直前予想 (50)
  • コラム (4)
  • 平場決勝戦の回顧 (283)
  • 平場開催決勝戦の直前予想 (285)
  • 開催前の展望 (1472)

最新記事

  • 9月1日 飯塚オート 優勝戦の回顧
    (2025/09/01)
  • 8月31日 伊勢崎オート 優勝戦の回顧
    (2025/09/01)
  • 9月1日 飯塚オート 優勝戦の展望
    (2025/08/31)
  • 8月31日 伊勢崎オート 優勝戦の展望
    (2025/08/30)
  • 第68回G1ダイヤモンドレース<飯塚>優勝戦の回顧
    (2025/08/26)
  • 第68回G1ダイヤモンドレース<飯塚>優勝戦の直前予想
    (2025/08/25)
  • 第68回G1ダイヤモンドレース<飯塚>準決勝の直前予想
    (2025/08/24)
  • 8月21日 伊勢崎オート 優勝戦の回顧
    (2025/08/21)
  • 8月22日~26日 飯塚オートの展望
    (2025/08/21)
  • 8月21日 伊勢崎オート 優勝戦の展望
    (2025/08/21)

過去の記事

月別

  • 2025年9月 (2)
  • 2025年8月 (31)
  • 2025年7月 (44)
  • 2025年6月 (39)
  • 2025年5月 (34)
  • 2025年4月 (39)
  • 2025年3月 (33)
  • 2025年2月 (32)
  • 2025年1月 (36)
  • 2024年12月 (38)
  • 2024年11月 (34)
  • 2024年10月 (36)

年別

  • 2025年 (290)
  • 2024年 (442)
  • 2023年 (253)
  • 2022年 (220)
  • 2021年 (216)
  • 2020年 (189)
  • 2019年 (178)
  • 2018年 (166)
  • 2017年 (160)
  • 2016年 (164)
  • 2015年 (167)
  • 2014年 (171)
  • 2013年 (124)

おすすめコンテンツ

  • オッズパーク
  • オッズパークオートレース
  • オッズパークLOTO

カレンダー

  • ▸ オッズパークオートレースとは?
  • ▸ オッズパークオートレース利用ガイド
  • ▸ オートレースを知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ オートレースならオッズパーク
オートレース情報局(オッズパーク) RSS
<<前へ 4|5|6|7|8|9|10|11|12|13|14 次へ>>
6月5日 川口オート 優勝戦の回顧

 平田雅崇がチャンスをものにし、今年初優勝を決めた!
 
 自身初優出となった上原は、そのまま初優勝を決めたかったが試走タイムから物足りず、ペースを上げることはできなかった。50線からトップスタートを切った平田は、まず本田をパス。その勢いで上原の逃げを捕えた。その後は後続を引き離す一方の力強いレースを披露した。山田達がジワリと浮上し、加賀谷の追撃を振り切って準優勝だった。
 
 平田は今年初優勝で、自身通算19度目の優勝となった。2節前はG2で優出し3着。前節は一般開催で優出し4着。3節連続優出となった今回は先頭でゴール線を駆け抜けてみせた。エンジンは高い位置で安定している。次の出場は伊勢崎のG2稲妻賞。良い流れのまま乗り込めるので、自身初のG2タイトルへ向け初日から快走を見せてくれそうだ。


2025/06/06
平場決勝戦の回顧
この記事へのトラックバック(0)

6月2日 川口オート 優勝戦の回顧

佐藤摩弥が青山周平に一矢報いた


 20線7車のスタートが最大のポイントになると思われた決勝戦。トップ旋回したのは、穴人気だった2枠高橋義弘や3枠平田雅崇の外から加速した佐藤摩弥だった。そして、単独0ハンから逃げていた新村嘉之を2周回3コーナーで捌いて先頭へ立つと、残り4周の焦点は、青山周平の追撃をしのげるかどうかとなった。
 同じ31期ながら青山周はSG優勝18度の全国ランキング今期ナンバー1。良走路での直近20走の対決では佐藤摩が負けっぱなし。だが今回の佐藤摩は意地を見せた。射程へ入られても懸命に防御して先頭を譲らなかった。
 すると5周回4コーナーでも佐藤摩を攻めあぐねた青山周は車が外へ流れてしまった。その内へすかさず飛び込んだ佐藤励に青山周は反撃し、今度は佐藤励がコースを外して圏外へ後退。若井友和が間隙を縫って3番手へ浮上した。
 佐藤摩は昨年7月以来となる通算16度目の優勝。今節と連続開催になる、3日からのナイトレースで川口連覇をめざす。


 文/鈴木


2025/06/02
平場決勝戦の回顧
この記事へのトラックバック(0)

5月30日 浜松オート 優勝戦の回顧

 有吉辰也が鮮やかなスタートを決めた!
 
 0ハン単騎の村瀬はマイペースで走っていた。しかし、20線から先行した有吉がまずは西をパス。その後、村瀬との距離を詰め、冷静に仕掛けるタイミングをうかがっていた。そして、交わせると判断するとインに突っ込んでいった。試走一番時計をマークした鈴木圭は、序盤で金子大をまくり、悪くない位置に付けることができた。ただ、2番手に浮上するまでにやや時間がかかってしまった。有吉と一対一に持ち込んだ時にはリードを作られており、追い込み届かず準優勝だった。
 
 今回の優勝戦の焦点は20線に5車並んだスタート争いだったが、優勝した有吉は見事にトップスタートを決めてみせた。道中で同ハン勢を捌くのと、スタートで他の車を置いて出るのとではレース展開が大きく変わってくる。以前は『カミソリスタート』との異名を得ていた武器が今回の優勝戦でも遺憾なく発揮された。有吉の次の出番は久々の開催となる飯塚オート。地元でも魅力ある走りを見せてくれそうだ。


2025/05/30
平場決勝戦の回顧
この記事へのトラックバック(0)

5月28日 伊勢崎オート 優勝戦の回顧

 大月が速攻で抜け出し、ブッチ切りの優勝!
 
 20線から先行したのは吉田恵だったが、2周目のホームストレッチで大月が差して2番手に立つ。前は山中が逃げていたが、思ったほどペースが上がっていなかった。3周3コーナーで大月が山中を交わして先頭を奪取。そこからは一人旅だった。実力者・早川は内山高を抜くのに苦労していたが、5周目に内山を含め中団を交わし、ゴール前では吉田恵をも捕えて2番手入線。しかし、大月が見事に後続を振り切ってみせた。
 
 大月は2節前から今のエンジン『ハイプ』に乗り換わっているが、その後の調整が実り、最高の結果を出した。大月は今年2度目の優出にして、今年の初優勝。自身では通算5度目の優勝となった。これまではエンジンが安定せず、成績も散発傾向にあったが、このエンジンはベースが良さそうなので次に待っているG2稲妻賞でも大いに見せ場を作れそうだ。



2025/05/29
平場決勝戦の回顧
この記事へのトラックバック(0)

5月25日 浜松オート 優勝戦の回顧

鈴木健吾が6周回を独走した


 優出7名の中で3番目に速く、0ハン3名の中ではズバ抜けて優秀な試走タイムを出した鈴木健吾が1番人気に推された。焦点はスタート巧者の同ハン鈴木辰己との先陣争い。鈴木健はこの課題をクリアしてトップスタートを決めた。あとはペースを上げて逃げるのみ。ゴールでは2着に20メートルほどの差を付ける圧勝劇。2023年6月いらい、通算10度目の優勝となった。
 10線3名はレース序盤から番手が目まぐるしく入れ替わる競り合いを経て藤波直也が2番手まで上がったが、単独20線の最後方7番手から追い上げた松山茂靖が6周回1コーナーで内を突いて2番手へ浮上した。


 文/鈴木


2025/05/25
平場決勝戦の回顧
この記事へのトラックバック(0)

<<前へ 4|5|6|7|8|9|10|11|12|13|14 次へ>>
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.