Odds Park

オッズパークトップへ

オートレース情報局

オートレース情報局 TOP
オートレース情報局 オッズパークで発売しているオートレースの各開催(川口オート、伊勢崎オート、浜松オート、飯塚オート、山陽オート)の展望や、グレードレース(SG、GI、GII)決勝の直前予想情報とレース結果を提供します。

カテゴリ

  • グレードレースの結果 (317)
  • グレードレース優勝戦の直前予想 (318)
  • グレードレース準決勝の直前予想 (45)
  • コラム (4)
  • 平場決勝戦の回顧 (257)
  • 平場開催決勝戦の直前予想 (258)
  • 開催前の展望 (1467)

最新記事

  • 7月3日 飯塚オート 優勝戦の回顧
    (2025/07/04)
  • 7月3日 飯塚オート 優勝戦の展望
    (2025/07/03)
  • 7月2日 川口オート 優勝戦の回顧
    (2025/07/02)
  • 7月2日 川口オート 優勝戦の展望
    (2025/07/01)
  • 6月29日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/06/30)
  • 第3回G2浜松記念曳馬野賞<浜松>優勝戦の回顧
    (2025/06/29)
  • 6月29日 山陽オート 優勝戦の展望
    (2025/06/29)
  • 第3回G2浜松記念曳馬野賞<浜松>優勝戦の直前予想
    (2025/06/28)
  • 第3回G2浜松記念曳馬野賞<浜松>準決勝の直前予想
    (2025/06/27)
  • 6月26日 飯塚オート 優勝戦の回顧
    (2025/06/27)

過去の記事

月別

  • 2025年7月 (4)
  • 2025年6月 (39)
  • 2025年5月 (34)
  • 2025年4月 (39)
  • 2025年3月 (33)
  • 2025年2月 (32)
  • 2025年1月 (36)
  • 2024年12月 (38)
  • 2024年11月 (34)
  • 2024年10月 (36)
  • 2024年9月 (33)
  • 2024年8月 (30)

年別

  • 2025年 (217)
  • 2024年 (442)
  • 2023年 (253)
  • 2022年 (220)
  • 2021年 (216)
  • 2020年 (189)
  • 2019年 (178)
  • 2018年 (166)
  • 2017年 (160)
  • 2016年 (164)
  • 2015年 (167)
  • 2014年 (171)
  • 2013年 (124)

おすすめコンテンツ

  • オッズパーク
  • オッズパークオートレース
  • オッズパークLOTO

カレンダー

  • ▸ オッズパークオートレースとは?
  • ▸ オッズパークオートレース利用ガイド
  • ▸ オートレースを知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ オートレースならオッズパーク
オートレース情報局(オッズパーク) RSS
<<前へ 9|10|11|12|13|14|15|16|17|18|19 次へ>>
2月1日 伊勢崎オート 優勝戦の回顧

 準地元の群馬県(伊勢崎)で青木治親が初の栄冠!


 鈴木将光を抑えて一番人気になったのは浅倉樹良。ともに2連勝で優勝戦へ進みどちらが完全Vを果たすかに争点が集まった。3連単は2=5-7、2-5-6、2連単は2=5に集中した。


 ところが、1走目に新井淳がフライング。これでリズム崩れたのか2走目の浅倉はスタート残せどアウト戦伸びず、徐々に後退。人気薄の青木治親が岩沼靖郎を差して先頭へ躍り出た。鈴木将光の進みもニブく岩沼が青木治にピタリ続いてゴール。


 なんと3連単3-1-5で12万9190円、2連単3-1は2万7250円とビッグな配当で幕を閉じた。


 青木治は2004年8月に『ドーディチ』号で華々しく川口デビューしてから20余年の選手生活で伊勢崎走路は初の優勝。2020年6月の川口(雨)以来となる16度目のVに。

 


2025/02/01
平場決勝戦の回顧
この記事へのトラックバック(0)

1月29日 飯塚オート 優勝戦の回顧

有吉辰也が2節連続の完全V


 前日の開催4日目のような横なぐりではなかったものの最終日5日目も21時過ぎまで時おり小雪の降る天候で、決勝戦は湿っている部分と乾きかけの部分がマダラ模様になった不安定な走路のもと選手は争うことになった。
 0ハン内枠の番田隆弘は定評のある雨巧者だが、今回のような走路状態では実力を発揮できなかったか、逃げたが独走には持ち込めず3周回で中村颯斗と佐藤裕児に相次いで差された。
 ちょうどほぼ同じタイミングで、数メートル後ろでは高宗良次の内へ入った有吉辰也が3番手まで車を押し上げていて、4周回4コーナーの立ち上がりで2番手の佐藤裕児を、5周回4コーナーでは先頭の中村颯を、不安定走路とは思えない綺麗な切り返しで抜き去って首位に立った。勝ち時計の3.404秒も、この走路状態としては優秀といえる。


 今回の勝利で有吉は前節川口デイレース初日から9連勝。高い実績と抜群の安定感を誇りながら、実は意外にも10連勝したことがない。次節に出走を予定している2月6日からの浜松デイレースSG『全日本選抜』で自身初の10連勝を達成するか、注目度が一層高まる。
 ちなみに、有吉とともに飯塚オートを長年牽引している荒尾聡は、昨年9月の特別G1『プレミアムカップ』初日に、史上31人目での通算1000勝を達成している。


 文/鈴木


2025/01/30
平場決勝戦の回顧
この記事へのトラックバック(0)

1月29日 伊勢崎オート 優勝戦の回顧

青山周平が114度目の優勝


 伊勢崎3日制の最終日がおこなわれた1月29日、2024年のオートレース表彰選手が発表されて、青山周平は『優秀選手賞』と『特別賞』を受賞した。前者はSGレース2度の優勝など、後者は通算100V達成などを表彰されたものである。


 通算114度目の優勝を狙って今節の決勝戦に臨んだ青山周は、他7名を大きく上回る試走タイムを計時して圧倒的な1番人気に支持された。
 発走は単騎0ハン新井淳がスタート残してハナを切り、10線の内寄り枠から新井日和と西原智昭が出て、佐久間健光は遅れる展開。その外から矢のように伸びたのが青山周平。1周回4コーナーで新井淳のインへ入り先頭へ立つと、あとは後続を引き離す一方。勝ち時計は3.338秒で、同ハンの2着選手が3.399秒では太刀打ちできるはずもなかった。
 新井日は2周回で西原の差しを抑えると、3周回で新井淳のインへ飛び込んだが回りきれず、この攻防の間に先頭との差がますます開くことになった。終盤に新井日はふたたび新井淳を捌いて今度は綺麗に回ると、6周回に三浦康平の追撃を封じて2着確保。高橋貢は予選~準決勝戦ほどのタイムを出せず、それでも4着まで追い上げてゴールした。


 文/鈴木


2025/01/29
平場決勝戦の回顧
この記事へのトラックバック(0)

1月24日 川口オート 優勝戦の回顧

大木が大接戦を制した


 初日~2日目と全レース良走路で実施されてきたナイトレース3日制。最終日も1Rから良走路で推移したが、6Rの発売中に雨がポツリポツリ。その雨は8R決勝戦の試走が終わったあと本降りとなり、レースは重走路で行なわれた。
 発走すると、人気の青木治親が平田雅崇にスタート叩かれて1周目から波乱の様相に。平田は1周回4コーナーで車を大外へ持ち出して、更にその外へ小林瑞季も追随。
 その時、大木光が内寄りからスルスルと伸びてきて2周回バックストレッチで先頭へ立つ。その後の約5周回は、平田に伸び勝った小林瑞との息詰まるデッドヒート。瞬間的には小林瑞が前へ出たように見えた場面も何度もあったが、ゴールでは大木が半車身ほど先着。
 大木の前回Vは2018年6月。タイヤが水しぶきの航跡を後ろへ残すほどの大雨で、この時も4年ぶり久々の優勝であった。


 文/鈴木


2025/01/25
平場決勝戦の回顧
この記事へのトラックバック(0)

1月24日 川口オート 優勝戦の展望

 マシン仕上がってる平田雅崇から


 前節のデイレースからこの『Vトラノスケ』に乗り換わった平田。デイは準決3着で優勝戦乗れなかったが、走路が冷えるナイトレースで日に日に威力を発揮して2連勝で優勝戦へ。今年の正月開催は身体不良で早退した山田達也は伊勢崎G1から徐々に調子を上げてきてる。同期の大木光は準決で平田に敗れてるが、上がりタイムはそん色ない。小林瑞季は前節最終日から3連勝で優出もタイム面でやや足りず連下評価。侮れないのは準決上がり39出した0ハン増田伸一で、10mの武藤博臣も好タイムを計時。青木治親は早めに増田を交わせば展開向きそうだが優勝までは?が付く。いずれにしても20線4車での力勝負になりそうだ。


◎ 5 平田雅崇
○ 4 山田達也
△ 6 大木 光
△ 2 武藤博臣
▲ 7 小林瑞季
穴 1 増田伸一


《おすすめ車券》
5-4-6、5-4-2、5-4-7

《穴なら》
1から2連単


2025/01/23
平場開催決勝戦の直前予想
この記事へのトラックバック(0)

<<前へ 9|10|11|12|13|14|15|16|17|18|19 次へ>>
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.