荒尾聡が断トツの優勝候補!
前回のナイターからリレー開催となる飯塚オート。そこに参加していた選手が今回のメイン層だが、荒尾聡が追加あっせんとなり、総合力からシリーズの核になりそう。ただし、前回のナイターで優出した選手は勢いがあるので、荒尾に対して抵抗ができるかも。
その荒尾だが、前走は地元のお正月開催のナイターだった。そこでは初日から連勝で優出すると、優勝戦でも2着に入る準優勝だった。その前は年末の川口SS王座決定戦で5着。エンジンは高い位置で推移している。後はミッドナイトの時間帯にしっかりと合わせるだけの状態。乗り手のリズムも良いと言える。よほどの事がない限りは優出、そして優勝までありそうだ。
他にS級は3人の予定。有吉辰也は近況、エンジン状態は悪くないが、もう一つピリッとしていない。今年に入ってからは勝ち切れないレースが多い。元々、試走タイムはそこまで出ない方ではあるが、ナイターの時間帯ならもう少し数字が欲しい所。試走30を切る数字をマークしたい。乗り手の捌きは一級品なので、とにかくエンジンの上積みを成功させたい。昨年後半は好調が続いていた岩見貴史だが、近況は動きがイマイチ。決してエンジンが崩れている訳ではないが、好調時と比べるとやや不足の感は否めない。有吉と同様にエンジンの底力アップを図りたい。久門徹は近況、優出が続いていたが、前走では準決で被害があり落車。初日はしっかりと1着が取れていたので、落車による悪影響がなければいい。
A級では前回のナイターで優出していた選手が多い。東小野正道は今、最重ハンの10M前に置かれている。長らく最重ハンで走っていた東小野なので、このハンデ位置はだいぶレース展開が楽になっているだろう。これを機に乗り手のリズムも立て直したい。阿部仁志はエンジン堅調。一時期は課題とされていたスタートも、近況では安定して切れている様子。道中のレース運びも落ち着いており、上位着でまとめられている。
他に優出していたのは井村淳一、松尾隆広、田中正樹、長田稚也。井村はエンジン好調。特にナイターの時間帯でタイヤが走路に食いつきやすい条件だと、思い切ったグリップワークでスピードを出せている。最重ハン勢を振り切れる車速がある。松尾隆は強気な攻めが身上。前を走る車に少しでも隙があれば、迷わずインに突っ込んで行く。スピード戦にも対応できるが、どちらかと言うと混戦の方が向いている。田中正はそつのない選手。スタート、捌き、重走路とどれを取っても苦手なモノはない。長田稚はここ最近で一番の成長株。レースを重ねるごとにメキメキと力を付けている。前期がB級だったとは思えないほどの成長っぷりだ。
※1月13日時点。当日は欠場などにより、出場選手が変更になる可能性があります。
______________________________
主な出場予定選手
______________________________
荒尾 聡〔飯塚 S-3(27期)〕
有吉 辰也〔飯塚 S-14(25期)〕
岩見 貴史〔飯塚 S-30(29期)〕
久門 徹〔飯塚 S-41(26期)〕
東小野 正道〔飯塚 A-16(25期)〕
阿部 仁志〔飯塚 A-64(29期)〕
長田 稚也〔飯塚 A-77(34期)〕
井村 淳一〔飯塚 A-110(28期)〕
絶好調・青山周平に対し地元勢は包囲網を敷けるのか!
川口オートは新年第二弾の開催。前回のお正月開催は4日間の日程だったが、今回は5日間のロングシリーズ。3日間の予選中にじっくりとエンジンを仕上げ、準決、優勝戦でハイレベルな戦いを演じる。優勝候補は青山周平だが、これに抵抗できる選手はいるのか。注目の選手を挙げていく。
その青山は直前の地元GIで優勝。そのレースは厳しい位置からの競争だったが、わずか1周で決着を付ける速攻戦だった。その前には今回の川口でSS王座決定戦も制しており、エンジンも乗り手も最高潮。よほどの事がない限りは優勝戦まで進出してくるだろう。
対抗する地元の一番手は若井友和。前走は地元のお正月開催で、初日から3連勝で優出。優勝戦は5着だったが、予選準決の動きを見るとエンジンは高い位置にある。今回は地元勢を鼓舞しつつ、自身も優勝戦へと駒を進めるだろう。地元2番手は山田達也。前走の伊勢崎GIでは、シリーズ中に白星はなかったが、準決以外は着をまとめており、エンジン自体はまずまずの状態。長らくスランプに入っている佐藤摩弥は、前回の地元では白星がなかったものの多少、良化の兆しが出てきた感がある。
黒川京介と上和田拓海も楽しみな存在。黒川は前々走のSS王座決定戦で準優勝。もう少しで優勝できそうな動きがあった。その後は伊勢崎GIで走っていたが、そこでは優勝戦に進出できなかった。ただし、準決では高橋貢の一つ外枠に置かれるなど、現時点での勢いはかなりのモノと目されている。今回は地元に帰ってきて再び躍動するか。上和田も前走は伊勢崎GIだった。準決3着で優出はならなかったが、2日目に白星を挙げるなど、大きな舞台での存在感が増している。一つ期が先輩の黒川の飛躍に続きたい。
伊勢崎からは青山以外にも強力な選手が来場。高橋貢と早川清太郎は前走の地元GIで優出。優勝戦の早川は最後方からの競争になったが、道中は必死に追い込んで準優勝だった。試走も一番時計をマークしており、エンジン自体は良好。後は川口の走路にどこまで合わせられるかがポイントになる。高橋貢は優勝戦で5着だった。エンジンの仕上がり不足で苦しい競争になったが、それでも準決などの要所はしっかり締めるあたり、王者の貫禄を感じさせた。吉原恭佑、松本やすしなどの伊勢崎32期勢もエンジンが仕上がれば、後方からでも追って行ける技量がある。
S級以外では古木賢と早津康介、梅内幹雄がお正月開催で優出。古木は準優勝だった。優勝戦では展開も良く、初優勝の期待がかかったが道中で捕まってしまった。今回こそ初優勝なるか。早津もまだ優勝の経験はないが、着実に力を付けている印象。梅内は前回からエンジンを乗り換わった。これが大正解で、梅内らしい捌きを発揮できる状況になった。また、最も若い35期の佐藤励は、前回から勝ち上がり権利を得ている。前回は準決5着で優勝戦には進めなかったが、走りのセンスは抜群なので、今回こそ優出を決めてくるか。
※1月11日時点。当日は欠場などにより、出場選手が変更になる可能性があります。
______________________________
主な出場予定選手
______________________________
青山 周平〔伊勢崎 S-1(31期)〕
若井 友和〔川口 S-9(25期)〕
山田 達也〔川口 S-17(28期)〕
佐藤 摩弥〔川口 S-21(31期)〕
黒川 京介〔川口 S-27(33期)〕
高橋 貢〔伊勢崎 S-4(22期)〕
早川 清太郎〔伊勢崎 S-6(29期)〕
吉原 恭佑〔伊勢崎 S-28(32期)〕
好調の長田稚也、S級陣も奮起しそうだ!
このところ飯塚オートは開催ラッシュが続いているが、今回はナイターレース。主力S級の中には状態悪くない選手はいるが、A級やB級の中にも好調な選手は多い。断トツの優勝候補は見当たらず、群雄割拠の状況。
地元S級は4人参戦予定。その中でランクトップは有吉辰也。前回のミッドナイトでは準決4着で優勝戦には進めなかった。ただし、試走タイム自体はまずまず出ており、エンジン面はそこまで悪くない。今回は出場する中でランクトップとしての活躍を見せてくれるだろう。
滝下隼平と久門徹は前回のミッドナイトで優出。滝下は優勝戦こそ7着だったが、予選準決は共に1着。特に初日は試走27、上がり344の強烈なタイムを叩き出していた。滝下らしいスピードはしっかりと出ており、今回も高速バトルを展開できる。久門は優勝戦では4着。その前のナイターでも優出していた。今はエンジンがある程度で安定しており、武器の速攻が決まりやすい状態。このまま連続優出を伸ばしていくか。岩見貴史はやや低迷気味。昨年の後半は絶好調が続いていたが、その時の動きと比べると近況は一息。エンジン立て直しが急務。
外来S級は山陽から丹村飛竜と角南一如。丹村は年末のSSシリーズ以来の競走。そのSSシリーズでは初日に試走24をマークするなどエンジンの好調っぷりが目立っていた。結果的には準決4着で優出はできなかったが、連日良い試走タイムを叩き出していた。最終日の特別選抜戦でもしっかりと白星を挙げており、今年へのいい入り方ができそう。角南は前回の飯塚ナイターでは準決5着だったが、初日と最終日は連に絡めていた。最近は試走タイムがそこまで出ないが、レースでは大外を回って番手を上げていけている。
A級で注目なのは長田稚也。前回のミッドナイトで優勝していた。それも初日からオール1着の完全Vだった。準決では試走26、上がり340をマークするなどスピード面での大幅な強化が図れている。その優勝戦で3着だったのは中村杏亮。予選準決は1着だった。特に初日の勝利は試走25の上がり349をマーク。長田稚と同じくハイペースで走れる技術を身に付けている。石本圭耶もミッドナイトでは優出し5着。石本はデビューが遅れたり、ケガで長期休養したりと実戦慣れに時間を要しているが、元々持っているセンスは高いモノがあるので、レースを重ねるごとに急成長を見せるはず。
B級では石橋大が好調。前走の飯塚ナイターでは優出し4着。その前の年末ミッドナイトでも優出し7着。最後は最重ハンの30M前に置かれていたが、このハンデの変動があるのかどうかは大きなポイント。据え置きならば同じような活躍に期待できる。新人35期では永島潤太郎が好成績を収めている。ここまで7走して1着が5本、3着が2本。全て車券に絡めている。今回からは勝ち上がり権利が発生するので、いきなりの優出、そして優勝まで視野に入ってくる。
※1月10日時点。当日は欠場などにより、出場選手が変更になる可能性があります。
______________________________
主な出場予定選手
______________________________
有吉 辰也〔飯塚 S-14(25期)〕
滝下 隼平〔飯塚 S-24(28期)〕
岩見 貴史〔飯塚 S-30(29期)〕
久門 徹〔飯塚 S-41(26期)〕
丹村 飛竜〔山陽 S-29(29期)〕
角南 一如〔山陽 S-39(27期)〕
長田 稚也〔飯塚 A-77(34期)〕
中村 杏亮〔飯塚 A-52(33期)〕
前回活躍した選手が今回も好走を見せそう!
飯塚オートは直前のナイターからリレー開催。今度はミッドナイトの時間帯に移行しての戦いになる。出場するほどんどの選手は前回のナイターで走っており、更にはレース間隔が空いておらず、前回の動きが今回にも影響しそうだ。
地元のS級は4人の予定。その中で最もランクが上なのは有吉辰也。前々走の年末SS王座決定戦乗りを決めた有吉は、前回のナイターでは準決4着で優出はならなかった。速い流れに苦しんでいたが、捌きの面では今回出場する中で断トツ。優勝戦までは駒を進めてくるだろう。
滝下隼平は準決5着で優出はならなかったが、試走タイムはしっかりと出ていた。エンジン的には問題ないので、後はどれだけレース道中の展開を有利に作れるかだけ。好調が続いていた岩見貴史は前回の準決は4着。滝下と同様に優勝戦には進めなかったが、エンジン自体は中堅上位を保てている。完調時の動きに戻すべく、細かい調整を施してくるか。久門徹は初日から連勝で優出。乗り換わった『エンマ』号はナイターの時間によく合っている。
A級では井村淳一と牧瀬嘉葵、山本翔が優出を果たした。井村はその前の開催では優勝しており、今は好調の波に乗れている。課題とされているスタートも、乗り手が乗れている今はある程度克服できている。爆発力ある走りは魅力だ。牧瀬は乗りっぷりが良く、スタートもソコソコ切れていたし、準決では荒尾聡を苦しめていた。山本翔は高い独走力を持っており、早い段階で先頭を走れる展開になればS級相手でも振り切れるスピードがある。重走路でも高い連対率を誇っている。
好調の部類は阿部仁志。前々走の山陽では優勝戦まで進んでいた。その日は悪天候で開催中止になったが、その後の地元でもよく車券に絡めていた。山陽の西村龍太郎も快走が目立っていた。最重ハンの10M前に置かれているのも好成績を残せる大きなプラス材料。
B級では古城龍之介に注目。1級車に乗り換わった直後は快進撃を続けていたがひと頃、伸び悩む時期があった。それでも近況は再びスピードある走りを見せている。独走力があるのは西村昭紀。いきなり先頭を走れるようならハイペースの逃げに入れる。杉本雅彦はペース上がる方ではないが、インをしっかり抑えて後続を封じ込むシーンが多く見られる。
※1月4日時点。当日は欠場などにより、出場選手が変更になる可能性があります。
______________________________
主な出場予定選手
______________________________
有吉 辰也〔飯塚 S-14(25期)〕
滝下 隼平〔飯塚 S-24(28期)〕
岩見 貴史〔飯塚 S-30(29期)〕
久門 徹〔飯塚 S-41(26期)〕
藤岡 一樹〔山陽 S-33(29期)〕
阿部 仁志〔飯塚 A-64(29期)〕
井村 淳一〔飯塚 A-110(28期)〕
山本 翔〔山陽 A-155(34期)〕
青山周平が大会連覇を狙う!
伊勢崎オート新年最初の開催はいきなりGI競争。第45回開場記念シルクカップだ。昨年の優勝は青山周平。年末のSS王座決定戦を制し、乗り手もエンジンも絶好調なので連覇も十分あり得る。
その青山は完調モード。SSでは見事な走りを披露していたし、その前の山陽GIでも優勝。昨年の11月からは記念レースを5節連続で走っているが、その内優勝2回。準優勝2回、優出3着が1回。全ての開催で優出し、更にはその優勝戦でも上位着に入っている。シリーズ中に勝ち切れないレースはあるが、最終的にはしっかりとエンジンを仕上げてくる。今回も当然の優勝候補。これを打ち破る選手は現れるのか。
他に地元で有力なのは早川清太郎、高橋貢、新井恵匠など。早川は年末のSSトライアルで3日目に被害があり落車。他の3走のポイントが足りずSS順位決定戦回りになったが、そこでは2着に入っている。そのレースを見る限りはエンジンや乗り手に落車による悪影響は感じられなかった。得意の地元走路で今回も活躍を見せてくれそう。高橋貢はSSシリーズ戦で走っていたが、準決4着で優勝戦には進めなかった。ただし、試走タイムはそこそこ出ていたので、そこまで悲観する状況ではないか。新井恵はエンジン上昇と共に、持ち味の果敢な走りができるようになっている。
外来でSS王座決定戦に乗っていたのは黒川京介、佐藤貴也、伊藤信夫。黒川はSSトライアルで連日好スタートを見せていたし、王座決定戦でもトップスタートを決めていた。ペースを上げる前に青山に交わされてしまったが、そこからは2番手を保ち、準優勝の結果を残した。ビックレーサーへの変貌を遂げる競争内容だった。佐藤貴はシリーズ中に白星はなかったが、着をまとめて王座決定戦乗りを決めた。スタートの切れは良かったし、レース道中も後ろを走る車に交わされるシーンは少なかった。伊藤信は3日目に白星。ここ一番の大事な場面での勝負強さが光っていた。
中村雅人、金子大輔、佐々木啓、篠原睦はSSトライアル戦でのポイントが足りず順位決定戦回りだった。中村はスタートもレース道中もピリッとしない内容だった。トライアル戦に出場しているメンバーの中ではエンジンが劣勢だったが、今回ならまだ通用するかも。金子は2日目の反則で失権。早々と勝ち上がり権利を喪失したが、4日目などは力走を見せていた。エンジン的には悪くない。佐々木は枠番抽選運に恵まれず、大きな着が続いてしまった。ただし、試走タイムはしっかりと出ていたので、エンジン自体は心配ないか。篠原は試走タイムから劣勢だった。エンジンの上積みを図りたい。
※1月3日時点。当日は欠場などにより、出場選手が変更になる可能性があります。
______________________________
主な出場予定選手
______________________________
青山 周平〔伊勢崎 S-1(31期)〕
高橋 貢〔伊勢崎 S-4(22期)〕
早川 清太郎〔伊勢崎 S-6(29期)〕
中村 雅人〔川口 S-5(28期)〕
黒川 京介〔川口 S-27(33期)〕
金子 大輔〔浜松 S-7(29期)〕
佐藤 貴也〔浜松 S-11(29期)〕
佐々木 啓〔山陽 S-13(23期)〕
浦田 信輔〔飯塚 S-18(23期)〕