Odds Park

オッズパークトップへ

オートレース情報局

オートレース情報局 TOP
オートレース情報局 オッズパークで発売しているオートレースの各開催(川口オート、伊勢崎オート、浜松オート、飯塚オート、山陽オート)の展望や、グレードレース(SG、GI、GII)決勝の直前予想情報とレース結果を提供します。

カテゴリ

  • グレードレースの結果 (312)
  • グレードレース優勝戦の直前予想 (313)
  • グレードレース準決勝の直前予想 (40)
  • コラム (4)
  • 平場決勝戦の回顧 (229)
  • 平場開催決勝戦の直前予想 (229)
  • 開催前の展望 (1462)

最新記事

  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の直前予想
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>準決勝の直前予想
    (2025/04/27)
  • 4月23日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/24)
  • 4月23日 伊勢崎オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/23)
  • 4月24日~29日 川口オートの展望
    (2025/04/23)

過去の記事

月別

  • 2025年4月 (39)
  • 2025年3月 (33)
  • 2025年2月 (32)
  • 2025年1月 (36)
  • 2024年12月 (38)
  • 2024年11月 (34)
  • 2024年10月 (36)
  • 2024年9月 (33)
  • 2024年8月 (30)
  • 2024年7月 (43)
  • 2024年6月 (41)
  • 2024年5月 (40)

年別

  • 2025年 (140)
  • 2024年 (442)
  • 2023年 (253)
  • 2022年 (220)
  • 2021年 (216)
  • 2020年 (189)
  • 2019年 (178)
  • 2018年 (166)
  • 2017年 (160)
  • 2016年 (164)
  • 2015年 (167)
  • 2014年 (171)
  • 2013年 (124)

おすすめコンテンツ

  • オッズパーク
  • オッズパークオートレース
  • オッズパークLOTO

カレンダー

  • ▸ オッズパークオートレースとは?
  • ▸ オッズパークオートレース利用ガイド
  • ▸ オートレースを知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ オートレースならオッズパーク
オートレース情報局(オッズパーク) RSS
<< 3月2日~6日 伊勢崎オートの展望 | レジェンドカップ(GII)<伊勢崎>優勝戦の直前予想 >>
3月5日~9日 山陽オートの展望

 S級の滝下隼平が奮起しそうなシリーズ!


 

 ミッドナイトの開催が続いている山陽オート。今回は5日間のロングシリーズ。出場するS級は1名のみだが、A級やB級の中に注目の選手が多く、シリーズの盛り上がりはいつもと何ら変わらないモノになるだろう。

 その唯一のS級は滝下隼平。前走の川口では準決8着で優出はならなかったが、それ以外の2走は連対できていた。スピードが出やすいミッドナイトは得意とする分野。最後方から強烈な走りを見せてくれそうだ。

 地元A級でランクトップは緒方浩一。前走は直前のミッドナイトだったが、ここでは思うような結果を残せなかった。ただし、連続参戦のアドバンテージで、エンジンを上向かせてくるか。そのミッドナイトで優出していたのは西村義正。その前のミッドナイトでも優出しており、エンジンは高い位置で安定している。今はハンデ的にも恵まれているので、今回も据え置きなら積極的に車券を狙ってみたい。

 角翔太郎は前走の5日間ミッドナイトで優出し3着。シリーズ中は全て車券に絡めていたように、エンジンも走りも安定してきた。今は最重ハンの20M前に置かれている。これからどんどん強くなるだろうから、ハンデが軽い今の内に車券をゲットしておきたい。そのシリーズで準優勝だったのは松生信二。優勝戦は丹村飛竜の猛追の前に屈してしまったが、試走28の上がり387は十分な数字。今回もその勢いのまま活躍が見込まれる。

 外来勢では中山透が山陽ミッドナイト連続参戦。優出はできなかったが、ある程度スピードのある走りを見せていた。連続参戦なのでセッティング的にも掴みやすい。伊勢崎の栗原俊介は果敢な攻めが身上。多少、無理な態勢でもインに突っ込んで行くシーンが多く見られる。今はエンジン的にもまずまずといった所。

 B級では岡本博幸が好調。前走のミッドナイトでは優出していた。5日間のシリーズで1着2回、2着1回の好成績を残していた。走りもエンジンも堅実なイメージで、大崩れは少ない選手。簡単には抜かせないイン走法で渋太く乗るタイプだ。伊勢崎の松村真は前々走の地元で優出し3着。その後の川口でもそこそこの走りができていた。松村もインコースをしっかりと抑えて走れるタイプ。ムラが多い新村嘉之は現在B級にランクされているが、走力的にはA級に匹敵するモノを持っている。オッズ的に人気薄になるようなら車券に絡めたい1車だ。他に調子が良さそうなのは稲原良太郎、清岡優一、伊藤弘幸といったあたりで、一発には常に注意したい。



 ※3月3日時点。当日は欠場などにより、出場選手が変更になる可能性があります。


______________________________

主な出場予定選手
______________________________

滝下 隼平〔飯塚 S-24(28期)〕
緒方 浩一〔山陽 A-30(30期)〕
中山 透〔川口 A-60(31期)〕
西村 義正〔山陽 A-165(17期)〕
角 翔太郎〔山陽 A-167(33期)〕
松生 信二〔山陽 A-188(30期)〕
岡本 博幸〔山陽 B-34(21期)〕
松村 真〔伊勢崎 B-23(28期)〕


3月5日~9日 山陽オート初日の1日出走表

2022/03/04
開催前の展望

トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://blog.oddspark.com/tb/mt-tb.cgi/65452
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.