A級勢の活躍がありそうなシリーズ!
今回の伊勢崎オートはアフター5ナイター。S級の参加は地元の新井恵匠のみの予定で、メインの選手層はA級となる。地元勢の参加は多いが、川口から好調な選手が多く参戦する。果たして優勝争いの行方は...。
唯一のS級・新井恵匠は近況ピリッとしない。前走の地元戦でも白星がなかった。試走タイム自体はソコソコ出ているが、レースでは追い込めないケースが多い。ただし、今回はメンバーが大幅に軽くなっている。これを機になんとか調子を取り戻したいところだ。
前回の伊勢崎で優出していたのは木村享平、笠原三義、猿谷敦史など。木村は優勝戦こそ8着だったが、予選中は良い走りを見せていた。持ち味のスピードが戻っており、レース道中は捲りで進出するシーンが多く見られた。その前の節までも大きな着を取る事は少なく、ほとんどのレースで車券に貢献できている。今回も捲りを主体にした攻めで、上位進出を図ってくる。笠原は優勝戦で7着だったが、シリーズ中は5走して3回の連対があった。特に0ハン単騎での競争となると、レース序盤でリードを作って粘り込む事ができている。早めに先頭を走れる展開になりそうなら積極的に車券を狙ってみたい。猿谷は優勝戦で4着。それ以外の3走は全て車券に絡めていた。猿谷も笠原と同様に、一人で走れる展開になると渋太さを発揮できる。
川口から来場する選手で、前走の地元で優出していたのは稲川聖也と田辺誠。稲川は優勝戦で3着だった。前を走る2人が良いペースで走っていて捕まえる事はできなかったが、4人いた同ハンの争いではしっかりと勝ち切っていた。その前の節でも優出しており、走力は着実にアップしている。田辺は地元ナイター戦で優出4着。ここ3節は連続で優出できている。試走タイムは出ない傾向あるが、レースでは好スタートからの粘り込みを発揮している。走路温度が高いほど好結果を残している。
他では福田裕二、増田伸一、佐々木敏夫なども近況は動きが活発。元々、実力者であった福田は今、ハンデ的に魅力たっぷりの位置に置かれている。確かに以前ほどのキレは薄れているが、序盤の展開を生かしての力走が目立っている。増田は以前と変わらず雨巧者っぷりを見せているが、近況は良走路でも車券に絡めるだけの機力がある。佐々木は成績が散発傾向だが、得意の速攻が決まりやすい状況だと好走する事が多い。
B級では独走力ある山脇孝志、インを抑えての粘り込みが魅力の松村真や縫田雅一、スタートは不安定だがレース道中の運びが巧い宍戸幸雄などに注目したい。
※4月14日時点。当日は欠場などにより、出場選手が変更になる可能性があります。
______________________________
主な出場予定選手
______________________________
新井 恵匠〔伊勢崎 S-41(30期)〕
稲川 聖也〔川口 A-44(33期)〕
田辺 誠〔川口 A-108(27期)〕
福田 裕二〔川口 A-145(20期)〕
増田 伸一〔川口 A-179(23期)〕
木村 享平〔伊勢崎 A-118(31期)〕
笠原 三義〔伊勢崎 A-198(24期)〕
猿谷 敦史〔伊勢崎 A-226(25期)〕
S級は地元若手がメイン!
今回の川口オートはナイトレース。直前まで昼間開催が行われているが、その時から連続で参戦する選手は多い。レースの時間帯が変わるとはいえ、その時の動きが参考になる。
出場する予定のS級選手は4人。その中でランクトップは黒川京介。前走の地元では準決7着で優勝戦には進めなかった。ただ、予選中の動きを見る限りは悪くなさそうだった。今回は昼間に山陽でGIが行われている関係で、出場メンバーはやや手薄。今年3度目の優勝へ向けて突き進む。
山田達也は前走の伊勢崎で優出3着。シリーズ中は大崩する事なく上位着でまとめられていた。今回はレース場が変わるが、同じナイターの時間帯での競走なので調整での合わせやすさは多少あるか。スタートに頼らないレーススタイルは、序盤の展開に左右されにくい強みがある。小林瑞季と上和田拓海も前走は伊勢崎だった。小林瑞は初日こそ1着だったが、3日目の8着が響き、準決に進めなかった。ただし、試走タイム自体は安定して出ていた。上和田は準決3着で惜しくも優出はならなかった。それでもエンジン自体はある程度の位置にあり、十分戦えるだけの機力はありそう。
前回の川口昼間開催で優出していたのは吉田幸司、川原剛、梅内幹雄、中村友和、深谷俊太、西川頼臣と多い。吉田幸は初日から3連勝で優出。試走タイムは出る方ではないが、スタートダッシュから序盤で好位置を奪うと、その後はコースを守る走りで後続を封じ込む。最近では走路温度が高くなっているので、イン粘りが特に決まりやすい状況にある。川原はエンジンが長らく高位で安定。課題であるスタートは克服されていないが、同ハンで外枠の選手にスタートで行かれても、道中で巻き返すシーンが増えた。捌きの面には自信さえ窺える。梅内もエンジンを良い状態で保てている。川原と同じくレース序盤で好位置を取れない事は多いが、確かな捌きとレース運びの巧さで上位進出を図れている。
中村友は予選準決をオール車券絡みで優出。一時期は軽いスランプに入っていたが、ようやく抜け出してこれたか。調子の波が穏やかな方なので、しばらくは好調モードが続くかもしれない。深谷俊は近況、走力を増している。スピード面ならA級上位と変わらないものを持っている。あとは捌きが上達してくると成績が大幅に上向くはず。西川は独走に入るとペースが上がるタイプ。単独0ハンとか、レース序盤で先頭に立てるような展開になりそうなら積極的に狙っていける。
※4月12日時点。当日は欠場などにより、出場選手が変更になる可能性があります。
______________________________
主な出場予定選手
______________________________
黒川 京介〔川口 S-18(33期)〕
小林 瑞季〔川口 S-34(32期)〕
上和田 拓海〔川口 S-38(34期)〕
山田 達也〔川口 S-39(28期)〕
中村 友和〔浜松 A-10(32期)〕
梅内 幹雄〔川口 A-115(19期)〕
吉田 幸司〔川口 A-164(21期)〕
川原 剛〔川口 A-188(26期)〕
第3回令和グランドチャンピオンカップが開幕!
新年度最初のグレードレースは、山陽オートで行われるGI令和グランドチャンピオンカップ。今回で3回目の開催となる。前回の優勝者は31期の丸山智史、その前の初代覇者は32期の長田恭徳。記念レース名に相応しく、若手の活躍が目立っている。果たして今回はどうなるのか。
開催地区である山陽のエースは松尾啓史。前走の川口では優勝戦まで進んでいた。その優勝戦では5着だったが、試走は29で出ていたし予選準決の動きも良さそうだった。エンジンが良い時の松尾は、捌きの切れ味が何倍にも増す。後方から追い上げて行く、というオートレースの醍醐味を味わわせてくれる事だろう。近況の充実度で言えば丹村飛竜の方が上。最近では走るレースでほぼ1着しか取っていない。エンジンはかなりの高位で安定しているし、乗り手のリズムも最高潮。良い形で今回に臨める。この大会、前回覇者の丸山智史も近況は悪くない。前走のミッドナイトでは準決こそ4着だったが、5走中3回は1着が取れていた。大会連覇の可能性も十分ある。
外来勢で層が厚いのは川口と浜松。川口のランクトップは永井大介で、前走は山陽のプレミアムカップ。初日しか競走は行われなかったが、そこではしっかりと1着。その前の伊勢崎GIIでもまずまずの動きを見せていた。同期の若井友和は安定感抜群。前走の地元では優出3着。シリーズ中は全て車券に絡めていた。レース展開が厳しくなっても、後方からしっかりと追い込みが決まっている。平田雅崇も近況はエンジン状態が良い。前走の地元では準優勝。ここ数節は好成績を残せている。加賀谷建明は前走のプレミアムカップ初日に1着。その前は地元のGIで準優勝していた。大舞台でも好走できる状態だ。
浜松のトップは鈴木圭一郎。前走の地元では優出3着。その優勝戦以外の競走は全て1着。エンジンを良い状態で保てている。鈴木圭にとって現在のライバルは青山周平だが、今回はその青山は不在。当然の優勝候補筆頭に挙げられる。金子大輔は前走の地元で優出5着。予選道中はオール連対を決めていたように、好調モードに入っている。攻めが強引な方ではないが、冷静に、着実に番手を上げて行くタイプ。その同期の佐藤貴也も状態はまずまず。前走の地元では準決4着で優出できなかったが、それ以外のレースはオール連対。エンジン自体は悪くない。A級ではあるが、柴田健治は前走の地元で優勝。今回から最重ハンに引っ張られる可能性はあるが、優勝してきた勢いは軽視できない。
伊勢崎勢では高橋貢が有力。前走のプレミアムカップは初日4着。その前の地元GIIでは、準決1着で優出3着だったが、エンジン自体はそこまで悪くなさそうだった。飯塚勢は、今回来場する中では岩見貴史がランクトップ。以前は長らく好調が続いていたためS級7位にランクされているが、近況はなかなか調子が上がらないでいる。どこかで立て直しのキッカケを掴みたいところ。実績としては有吉辰也、浦田信輔の方が上。ただ、どちらもエンジンは中堅程度。GIで戦うとなるともう少し上積みが必要か。
※4月12日時点。当日は欠場などにより、出場選手が変更になる可能性があります。
______________________________
主な出場予定選手
______________________________
松尾 啓史〔山陽 S-15(26期)〕
丹村 飛竜〔山陽 S-21(29期)〕
鈴木 圭一郎〔浜松 S-2(32期)〕
金子 大輔〔浜松 S-9(29期)〕
永井 大介〔川口 S-4(25期)〕
若井 友和〔川口 S-13(25期)〕
高橋 貢〔伊勢崎 S-11(22期)〕
岩見 貴史〔飯塚 S-7(29期)〕
黒川京介が連続優勝を目指す!
前回はナイターだった川口オートだが、今回は昼間の時間帯に移行しての開催。S級選手の参加は少ないが、その中に大注目の1車がいる。他にも気になる選手を挙げていく。
先述した選手は黒川京介。前走のナイター開催で優勝を決めた。優勝戦は4車並んだ最重ハンからトップスタートを決めると、その後は前の3車を全て捲り攻め。スピードある走りを見せていた。上がりタイム3・365は十分な数字。今回は昼間のレースになるので、暖かい時間帯にセッティングを合わせられるかは大きなポイントだが、優勝後の勢いで乗り手のリズムは絶好調。連続優勝へ向けひた走る。
もう一人のS級は浜松から渡辺篤。前走の地元では初日に白星を挙げたが、その後は下降線。後半2走は試走タイムも出ていなかったので、まずはその数字を上げる事が先決。調整で立て直したい。
黒川が優勝した優勝戦に乗っていたのは稲川聖也。優勝戦では外枠の佐藤裕二にスタート行かれて厳しい展開になった。最終的には末着になったが、優勝戦まで進めている事自体は評価に値する。まだまだ成長盛りの33期なので、これからのレースが楽しみ。
広瀬勝光はエンジン上々。前走では全て車券に絡めていた。攻めにもう少し果敢さが出てくると更に成績が上がりそう。梅内幹雄は前走の準決こそ6着だったが、それ以外の4走は全て1着。不安視されているスタートが改善され、レース序盤の展開作りが楽になっている。道中の伸びも良いのでエンジンは良い部類。池田政和は少しずつだが以前の感覚が戻りつつある。前走の後半2日間は共に白星。上がりタイムも出てきた。
浜松A級で好調なのは花田一輝と落合巧の33期両者。共に前走の地元で優出していた。花田は準優勝。スタートに一定の改善が見られ、序盤で有利に進められていた。終盤も3番手から鈴木圭一郎が猛攻を仕掛けてきたが、前を走る柴田健治に重なって、なんとか耐えていた。スピードに加えて技量も増している。落合はレース序盤で好位置を取れず後退。枠ナリにスタートを安定して切れるようになる事が当面の課題か。
B級では35期に注目。同期でナンバー1の呼び声高い佐藤励は、デビューしてからここまで17勝。前走の最終日は試走33、上がり419の好タイムをマークしていた。この数字を出されると、追って行く側は相当厳しい。浜松の西翔子もここまで17勝。最近では後ろの選手にスタートで叩かれても、その後に捲り返すシーンも見られる。走りに自信が出てきた様子。
※4月7日時点。当日は欠場などにより、出場選手が変更になる可能性があります。
______________________________
主な出場予定選手
______________________________
黒川 京介〔川口 S-18(33期)〕
渡辺 篤〔浜松 S-23(31期)〕
広瀬 勝光〔川口 A-29(30期)〕
稲川 聖也〔川口 A-44(33期)〕
梅内 幹雄〔川口 A-115(19期)〕
池田 政和〔川口 A-231(23期)〕
花田 一輝〔浜松 A-18(33期)〕
落合 巧〔浜松 A-174(33期)〕
今回の山陽ミッドナイトは3日間の短期決戦!
開催ラッシュの山陽オートは、今回もミッドナイトレース。間隔が1日しか空いておらず、前回走っていた選手はセッティングの面で大きなアドバンテージがある。優出していた選手が多く連続参戦しており、今回も活躍が見込まれる。
今回出場する中で唯一のS級は角南一如。最近はなかなか調子が上がらないでいる。前走の川口でも振るわなかった。エンジンが良い時はしっかりと試走タイムに表れるタイプなので、まずはその数字に注意を払いたい。今回のメンバーなら試走一番時計はマークしておきたい。
直前のミッドナイトで優出していたのは人見剛志、田中進、角翔太郎。人見は今のエンジンに乗り換わってから日替わりの状態が続いていたが、ここに来てようやく高位で安定してきた。捌きの腕は問題ないので、エンジンさえ並以上なら好結果を残せる。田中進はアウト走法なので、昼間のレースより夜の時間帯の方が力を出しやすい。角は見事に優勝を決めた。2月に入ってから5回の優出があるように状態が上向いている。エンジンレベルはかなり高いし、独走の展開になれば強豪相手でも振り切るシーンが増えた。
西村龍太郎は前走のGIIミッドナイトで準優勝。今年は4回の優出があり、その内準優勝が2回。エンジンは良い状態を保てているので、そろそろ今年の初優勝を決めるか。中村杏亮は今年2月までは好調が続いていたが、3月からは下降気味。どこかで巻き返しのきっかけを作りたい。
阿部仁志と中尾貴志は状態まずまず。阿部は直前の山陽ミッドナイトでは、3日目の4着以外は全て車券に絡めていた。エンジンは中堅上位で、確かな捌きで番手を上げていた。中尾もシリーズ中は3回の連対があり、軽やかな動きを見せていた。
他にも捲り屋の中野政則がエンジン上向かせている。イン走法の吉松憲治、西村義正もまだまだ切れは健在で、存在感を示し続けている。一発力があるのは稲原良太郎、新村嘉之。特に新村は今、B級にランクされているが、A級並みの底力を秘めている。
※4月7日時点。当日は欠場などにより、出場選手が変更になる可能性があります。
______________________________
主な出場予定選手
______________________________
角南 一如〔山陽 S-29(27期)〕
人見 剛志〔山陽 A-23(28期)〕
西村 龍太郎〔山陽 A-40(25期)〕
田中 進〔飯塚 A-17(27期)〕
中村 杏亮〔飯塚 A-68(33期)〕
阿部 仁志〔飯塚 A-12(29期)〕
中尾 貴志〔飯塚 S-27(31期)〕
角 翔太郎〔山陽 B-3(33期)〕