Odds Park

オッズパークトップへ

オートレース情報局

オートレース情報局 TOP
オートレース情報局 オッズパークで発売しているオートレースの各開催(川口オート、伊勢崎オート、浜松オート、飯塚オート、山陽オート)の展望や、グレードレース(SG、GI、GII)決勝の直前予想情報とレース結果を提供します。

カテゴリ

  • グレードレースの結果 (312)
  • グレードレース優勝戦の直前予想 (313)
  • グレードレース準決勝の直前予想 (40)
  • コラム (4)
  • 平場決勝戦の回顧 (229)
  • 平場開催決勝戦の直前予想 (229)
  • 開催前の展望 (1462)

最新記事

  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の直前予想
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>準決勝の直前予想
    (2025/04/27)
  • 4月23日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/24)
  • 4月23日 伊勢崎オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/23)
  • 4月24日~29日 川口オートの展望
    (2025/04/23)

過去の記事

月別

  • 2025年4月 (39)
  • 2025年3月 (33)
  • 2025年2月 (32)
  • 2025年1月 (36)
  • 2024年12月 (38)
  • 2024年11月 (34)
  • 2024年10月 (36)
  • 2024年9月 (33)
  • 2024年8月 (30)
  • 2024年7月 (43)
  • 2024年6月 (41)
  • 2024年5月 (40)

年別

  • 2025年 (140)
  • 2024年 (442)
  • 2023年 (253)
  • 2022年 (220)
  • 2021年 (216)
  • 2020年 (189)
  • 2019年 (178)
  • 2018年 (166)
  • 2017年 (160)
  • 2016年 (164)
  • 2015年 (167)
  • 2014年 (171)
  • 2013年 (124)

おすすめコンテンツ

  • オッズパーク
  • オッズパークオートレース
  • オッズパークLOTO

カレンダー

  • ▸ オッズパークオートレースとは?
  • ▸ オッズパークオートレース利用ガイド
  • ▸ オートレースを知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ オートレースならオッズパーク
オートレース情報局(オッズパーク) RSS
<< 川口記念(GII)<川口>優勝戦の回顧 | 6月2日~6日 川口オートの展望 >>
5月30日~6月3日 飯塚オートの展望

 GIIミッドナイトチャンピオンカップが開幕!


 

 前回のGIIミッドナイトチャンピオンカップは山陽オートで行われたが、今回は飯塚オートでの開催。出場するメインの選手は地元飯塚勢となる。

 出場する中で最もランクが上なのは岩見貴史。前走は予選と準決を2着で通過して優出。そこでは5着の結果だったが、軽いスランプに入っていた時からはだいぶ良くなっている。3節前の川口SGあたりから調子を取り戻してきている。好ダッシュからの速攻に期待できる状態だ。

 実績で言えば有吉辰也の方が断然。前走は山陽で優出3着。ここでは全レースで車券に絡めていた。最近は優出する機会が多く、川口のSGでも優出していた。全国屈指のスタート力と、レース道中の判断の良さで上位進出を図る。篠原睦は前走の山陽では準決2着だったが、この時は優出条件が1着のみだったので優出はならなかった。ただ、エンジンの方は中堅上位は十分あって、篠原らしい走りができる状態。同期の田中茂は連続優出中。前々走は浜松GIだったので、その価値は大きい。以前のイン突っ込みが決まっている。久門徹は前走の山陽では良くなかった。しかし、田中茂と同様に、前回のGIIミッドナイトチャンピオンカップでは優出しており、今大会との相性は良い。スピードが魅力なのは滝下隼平。前走のミッドナイトでは優出し3着。予選準決はオール連対で通過していたし、試走も30を切るタイムを叩き出していたのでエンジン状態は良いと言える。

 外来S級は丸山智史、仲口武志、新井恵匠の3人。丸山智は絶好調。前走の地元ミッドナイトでは優出3着だったが、その前までは優勝2回を含む7連勝を決めていた。前回の優勝戦でもスタートは切れており、乗り手のリズムはかなり良い。仲口もピーク時ほどではないが、果敢な走りが戻ってきている。前走の伊勢崎では2日目に7着を取ったが、それ以外の3走は1着2本を含む全て連対。混戦になればなるほど差しのキレが増してくる。新井恵は今年に入ってから好調が続いていたが、ここ数節はやや低迷。良い時の走りを取り戻したい。

 A級では川口裕司と長田稚也の34期コンビが前走の山陽で優出。1走ごとに力を付けている。その優勝戦には辻大樹も乗っていた。今年3月の地元GIIナイターで優出してからは調子を落としていたが、4節前あたりから少しずつ復調している。阿部仁志は連続優出中。今年は4回の優出がある。阿部仁はまだ優勝の経験がないが、少し前に同期の田中輝義が初優勝を決めており、阿部仁も思うところがあるだろう。自身初優勝がGIIになってもおかしくないぐらいの技量は持っている。


 
 ※5月28日時点。当日は欠場などにより、出場選手が変更になる可能性があります。

 

______________________________

主な出場予定選手
______________________________

岩見 貴史〔飯塚 S-7(29期)〕
有吉 辰也〔飯塚 S-14(25期)〕
篠原 睦〔飯塚 S-16(26期)〕
滝下 隼平〔飯塚 S-27(28期)〕
田中 茂〔飯塚 S-28(26期)〕
丸山 智史〔山陽 S-46(31期)〕
仲口 武志〔浜松 S-26(24期)〕
新井 恵匠〔伊勢崎 S-41(30期)〕


5月30日~6月3日 飯塚オート初日の1日出走表

2022/05/29
開催前の展望

トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://blog.oddspark.com/tb/mt-tb.cgi/66219
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.