今回のミッドナイトは初めての試み、SGの裏開催!
今までは一般開催の夜に行われていたミッドナイトレースだが、今回は昼間にSG競争が行われている夜に開催される。昼のレースで熱狂した興奮そのままに、夜もレースを楽しめる。
開催地である飯塚で、ミッドナイトレースに出る中でランクトップは阿部仁志。前走の地元4日間開催では、初日から好走を重ね優勝戦まで進出した。優勝戦は7着に終わったが、エンジン状態は悪くないので連続優出のチャンス。阿部はデビューしてから優勝の経験がない。これまで優勝にあと一歩のレースはいつくかあったが、ことごとくその夢を打ち砕かれてきた。しかし、SGの裏開催だけあって今回のメンバーは手薄。今回こそ初優勝の栄冠を掴み取りたい。
阿部が乗っていた優勝戦に他に乗っていたのは小里健太と田中正樹。小里は初日から連対を外さず、優勝戦でも0ハン単騎から見事に逃げ切り優勝を決めた。今年は4優出のうち2回優勝、1回準優勝。優勝戦にまで進んでしまえば、高確率で好結果を残せている。このままの勢いで今回も活躍しそうだ。田中正は中間着が多く、善戦が目立つタイプだが、時折り結果を出してくる。前走からの流れは悪くないので今回も要注目。
川端孝も近況の動きはマズマズ良い。前走の川口では大きな着がなかったし、その前の浜松では台風の影響で中止になったとはいえ、優勝戦まで進んでいた。試走タイムが出なくてもレースでは好走が多いタイプで、オッズ的に人気にならないようなら狙ってみる手もある。井村淳一、高林亮の両者も今回のようなメンバーなら優出十分。どちらもスピードがあり、ツボにハマると大駆けを見せるタイプだ。
外来では川口から牧野貴博や、山陽から番田隆弘などが参戦。エンジン状態としてはそこまで良くないが、牧野は道中のレース運びが巧く、番田はスタート一気からの速攻を得意としている。
B級では、山陽の斎藤隆充が前走の地元で優出している。インコースを抑える走りには定評があるので、早めに先頭に立てる展開になれば力を発揮できる。同じようなタイプは伊勢崎の松村真。インコースをしっかり回って内側からは抜かせない走りをする。今はエンジン好調で、直線の行き方もかなり良い。独走でペース上がるのは近藤裕保や片岡信之で、一人で走れる展開になるようなら車券に絡めるかも。
______________________________
主な出場予定選手
______________________________
阿部 仁志〔飯塚 A-59(29期)〕
井村 淳一〔飯塚 A-61(28期)〕
高林 亮〔飯塚 A-72(27期)〕
小里 健太〔飯塚 A-83(26期)〕
川端 孝〔飯塚 A-129(24期)〕
田中 正樹〔飯塚 A-148(29期)〕
牧野 貴博〔川口 A-81(24期)〕
番田 隆弘〔山陽 A-131(24期)〕
今年2度目のSG全日本選抜オートレース開幕!
今年1月に飯塚で行われた同大会は、重走路の決戦を鈴木圭一郎が制した。今回、地元開催となる鈴木圭にとっては連覇がかかることになるが、他にも調子を上げている選手がいるので簡単には行かないか。注目選手を地区別に挙げていく。
まず開催地区である浜松から。大注目はなんといっても鈴木圭だが、近年の浜松勢は全国的に見ても強豪地区となった。それを牽引するのが鈴木圭で、佐藤貴也と金子大輔の29期、それに選手歴としては中堅の域に入りつつある木村武之が脇を固めている。鈴木圭と同期の中村友和も力を付けている。
鈴木圭のエンジンは好調。佐藤貴と金子も十分戦える状態にある。佐藤貴は今年SG初優勝を経験しており、これからはSGでの実績も伸ばしていきたいところ。木村武は9月にプレミアムカップで完全優勝。勢いづいてきた。また、A級ではあるが、鈴木宏和がスタート力に加え独走力も高まってきている。
伊勢崎の今期ランクトップは青山周平。8月には地元でSGオートレースグランプリを制している。今年は全てのSGで優出しており、大舞台での安定感が増してきた。直近でもプレミアムカップで優出しているのでエンジン状態は良好。
伊勢崎2番手の高橋貢は前走の地元3日間開催で完全優勝。これで通算優勝回数が200になった。これはもちろん歴代優勝回数で断然のトップ。今大会に向けて最高の弾みがついた。早川清太郎はプレミアムカップで優出し、その後の地元では高橋貢に競りかけたが準優勝止まり。ただ、エンジンは仕上がっていた。新井恵匠は前回のこの大会で優出し3着に食い込む大健闘。同大会連続優出を狙いたい。
飯塚の今期ランクトップは荒尾聡。近況はイマイチな結果が多いが、前回の同大会では準優勝。昨年末から今年初頭にかけての活躍は素晴らしかった。走路温度が下がりつつある気象状況なので、その時の動きを取り戻せれば今回も見せ場を作れる。武器のスタート力は健在だ。
篠原睦はエンジン絶好調とは言えないが、ある程度の位置には持ってきている。荒尾と同様にスタートで自分の展開を作りそう。浦田信輔は迫力を欠いている。今期は全国ランク20位にまで下がってしまった。以前はレース道中でインから抜かれることは少なかったが、最近では珍しくないシーンになっている。勢いでは久門徹や重富大輔などの方が、前走で優出しているのでいいと言える。A級では田中進、滝下隼平の両者が、スピード力の高さを見せている。スタートが並にこなせれば怖い存在。
山陽地区は、昔は選手層が厚く、若手やベテランなどが記念でもよく活躍していたが、近年では突出した選手が不在で、地区のランクトップが頻繁に変わっている現状。今期は丹村飛竜がトップ。現在のエンジン状態はマズマズで、スタートの良化とともに結果を残せている。大舞台でも臆することなく競りかけて行けるので注目の一車だ。
ただ、近況の動きでは松尾啓史の方がいい。前々走のプレミアムカップで優出すると、その後の地元開催でもしっかりと優出。確かな捌きを武器に、追い込みが決まっている。その優勝戦には角南一如も乗っていた。SGでも通用するスピードを生かすためにもスタートをしっかりとこなしたいところ。佐々木啓、岡部聡も動きはソコソコで、上積み次第では十分戦えそうだ。
最後に川口。今や二枚看板になった永井大介と中村雅人は好調そのもの。中村は連続優出が続いている。その中には準優勝やプレミアムカップなども含まれており、エンジンも乗り手も充実している。今期は川口の中でランクトップ。2016年以来のSG優勝を決めて勢いに乗りたい。永井の方は更に充実している。直近は、プレミアムカップで準優勝。その後の地元ナイター戦で完全優勝。更に前走の地元でもパワーある走りを見せていた。永井は2015年以来のSG優勝を果たしたい。
他にも池田政和と平田雅崇が前走の地元で優出。どちらもここ数節はエンジンが高い位置で安定しており、シリーズ初日から好走を連発させることが多い。特に平田は優勝しての参戦なので、気持ちの面で乗っている。鈴木清も数節前からエンジンが安定しており、前走の地元ナイター戦でも優勝戦に乗っていた。また、スタート一発からハイペースの走りがある加賀谷建明や、大混戦になってもインを鋭く突いて行ける大木光などにも注意したい。
______________________________
主な出場予定選手
______________________________
鈴木 圭一郎〔浜松 S-1(32期)〕
佐藤 貴也〔浜松 S-2(29期)〕
中村 雅人〔川口 S-3(28期)〕
青山 周平〔伊勢崎 S-4(31期)〕
荒尾 聡〔飯塚 S-5(27期)〕
高橋 貢〔伊勢崎 S-6(22期)〕
篠原 睦〔飯塚 S-7(26期)〕
永井 大介〔川口 S-8(25期)〕
金子 大輔〔浜松 S-9(29期)〕
早川 清太郎〔伊勢崎 S-10(29期)〕
勢いに乗り出した永井大介に中村雅人も追従する!
前回の川口オートはナイターレースだった。ここでは初日から連勝で優出した選手が数名いたが、見事に優勝を勝ち取ったのは永井大介。前々走のプレミアムカップ準優勝からのいい流れを持続させている。今節も永井が中心になるのか、それとも。
先述のとおり前回の川口ナイターは永井の優勝でシリーズを終えた。優勝戦は10Mオープンの大外に置かれた永井だったが、カマシ気味に飛び出すと1周バックでは3番手に立つ。そこからは一気に2車を捲って先頭を奪取。永井の勝ちパターンで鮮やかに勝利を決めてみせた。今回は昼間開催に移行するが同じ地元走路なので心配はない。圧倒的な走力を見せつけ、連続優勝に突き進むのみ。
永井の活躍で目立ちにくいが、中村雅人も好調時の動きに近づいている。前走では連勝で優出し、優勝戦は永井に及ばなかったが、中村らしい追い込みは決まっていた。前々走のプレミアムカップでも優出し4着。優勝戦は連続で永井に先着できておらず、そろそろリベンジを果たしたいところ。
優勝戦にこそ乗れていないが、ここ数節は池田政和も調子がいい。スピード的には中堅上位のもうひとつ上で、攻めの方も強引さはないものの、落ち着いた捌きが見られている。特に初日に好結果を残すことが多く、今回も初日は狙って見たい1車。佐藤裕二もエンジン面はマズマズで、積極的な仕掛けが決まっている。逆に斎藤撤二、若井友和はエンジンが並かそれ以下なので整備などで上向かせたい。
外来S級は3車の予定。浜松の遠藤誠は前走の川口からの居残りで連続参戦。その時はいい走りを見せられなかったので、今回こそは頑張りたい。中村友和は前走がプレミアムカップだった。ここでは3日目に被害があり落車。その後の2走ではそこまで悪影響は感じられなかったが、いい時の走りではなかった。山陽からは藤岡一樹が参戦。藤岡も前走はプレミアムカップだったが、シリーズを通してパッとしなかった。以前の爆発力ある走りを取り戻したい。
A級で調子がいいのは小林瑞季。前走は地元で、ナイター開催の前のレースだったが、ここでは準優勝だった。予選と準決も1着で通過しているし、前々走でも優出していた。更にその前には優勝もしているので、好調が続いていると言える。平田雅崇と岩田裕臣は前走の川口ナイターで優出。予選と準決を1着通過しておりエンジンは上々の部類。片野利沙は前走ナイター初日の2着で準決モレしたが、その後の2走はともに1着。上昇気流に乗っている。
他では伊勢崎の中畠哲也が前走の地元で優出し3着。そのレースには矢内昌木も乗っていた。矢内は優勝戦でフライングを切り、スタートに関しては無理できない状況だが、単騎の0ハンに置かれるようなら見せ場を作れる選手。その同期の栗原勝測は、前々走の地元GIIで大活躍。その後の一般開催でも奮闘が目立っていた。
______________________________
主な出場予定選手
______________________________
永井 大介〔川口 S-3(25期)〕
中村 雅人〔川口 S-11(28期)〕
斎藤 撤二〔川口 S-13(25期)〕
若井 友和〔川口 S-15(25期)〕
池田 政和〔川口 S-22(23期)〕
遠藤 誠〔浜松 S-31(25期)〕
中村 友和〔浜松 S-32(32期)〕
藤岡 一樹〔山陽 S-38(29期)〕
突き抜けた車は不在で、実力伯仲のシリーズ!
今回の地元・飯塚勢のS級はそうそうたる顔ぶれだが、前節のプレミアムカップで納得いく結果を出せた選手は不在。いずれも優勝戦には進めなかった。ただし、今回の外来の中でも優勝戦に乗っていた選手はいなく、そこまで好調と言える車はない。混沌模様のシリーズを制するのは誰か。
地元のランクトップは荒尾聡。前走のプレミアムカップでは3日目に落車してしまった。しかし、その後の2走を見る限りではそこまで悪影響はなさそうだった。今回に向け更なるエンジン整備もありそうで、いつもの状態にまで持っていける可能性は高い。浦田信輔は準決6着に加え、シリーズ中に白星がないなど精彩を欠いていた。更に最終日には反則をしてしまい、今節は無理な走りはできない状況。余裕を持って走れるエンジン作りが優先になるか。
安定感が代名詞だった篠原睦もやや変調気味。プレミアムカップでは初日から8着を2つ重ねてしまった。それでもシリーズ中盤からは立て直してきた気配はあるので、このまま復調まで持っていきたい。同期の田中茂はマズマズか。前走では大きな着がなく、成績としてはまとまっている。もう少しエンジンに上積みができれば、優勝争いに加われそう。他に堅調なのは有吉辰也、桝崎陽介あたり。鐘ヶ江将平は上昇気流に乗れそうな時もあるが、まだ完全復調には達してない。
外来S級では佐々木啓が地元優出後での参戦。しばらく低迷が続いていたので、このまま勢いに乗りたいところ。同地区の岩崎亮一はエンジン的に並の状態。上位争いをするにはもう少し欲しい。川口からは中野憲人。飯塚は連続参戦となるが、前走のプレミアムカップではイマイチだった。しかし、今回のようなハンデ戦なら持ち味の追い込みに期待できる。
A級の地元勢では辻大樹や久門徹が素早い攻めが決まっている。別府敬剛も重厚感ある攻めで車群を縫って行けている。堅実さでは越智尚寿。スピードでは中尾貴志か。水本竜二も前走の伊勢崎GIIでは活躍が目立っていた。
外来では仲口武志が川口で優出しての参戦。以前ほどではないが、力強い攻めで今節も連対ありそう。その優勝戦には泉田修佑も乗っていた。泉田と同期の中では、黒川京介が実力上位。これまで33回の1着があり、優出は4回で優勝は1回。また、佐伯拓実も前走の地元で優出しており結果を出し始めてきた。
______________________________
主な出場予定選手
______________________________
荒尾 聡〔飯塚 S-4(27期)〕
浦田 信輔〔飯塚 S-10(23期)〕
篠原 睦〔飯塚 S-17(26期)〕
田中 茂〔飯塚 S-25(26期)〕
鐘ヶ江 将平〔飯塚 S-30(31期)〕
佐々木 啓〔山陽 S-26(23期)〕
岩崎 亮一〔山陽 S-27(25期)〕
中野 憲人〔川口 S-40(24期)〕
今回の川口はナイター開催
前回の川口は、プレミアムカップ直前の開催で、影山伸の優勝で幕を閉じた。今回は主力が帰ってきてのナイター戦となり、前回とはまたレース内容も変わってくるか。
今、最も勢いがあるのは木村武之だろう。前走のプレミアムカップでは、初日から全て1着の完全優勝を決めてきた。優勝戦では同じく完全優勝を目論む鈴木圭一郎との一騎打ち。その死闘を見事に制してプレミアムカップ2Vを達成した。この時の動きを持続できれば、今回も初日から快進撃を見せてくれるハズ。
その木村武に対抗すべく地元勢もタレントは豊富。優勝戦では木村武に及ばなかったが、準優勝の結果を残したのは永井大介。優勝戦では2番手を走る鈴木圭を突破し、木村武の番手に付けた。機力的には負けていなかったが、木村武の走法の前に抜き去ることはできなかった。ただし、エンジンはかなりの状態で仕上がっている。今回はその時のリベンジを果たしたいところ。
プレミアムカップの優勝戦には中村雅人と加賀谷建明も乗っていた。中村は初日から準決までオール2着。優勝戦では6枠からのレースで4着に食い込んで見せた。エンジン的には中の上で推移しており、捌きに関してはいつもの実力を発揮できている。今回も優勝戦線に顔を出してきそうだ。加賀谷も得意の飯塚走路で躍動していた。初日には青山周平を逆転する走りをしており、スピードを遺憾なく見せ付けていた。今回は地元走路だが、加賀谷らしい開け開けのレースを披露しそうだ。
優勝戦には乗っていなかったが池田政和もエンジンは良さそう。他では初日に落車があった新井恵匠だが、その後の動きを見る限り、それほど悪影響はなさそうだった。渡辺篤もマズマズ戦えていた印象。遠藤誠と岩見貴史、五十嵐一夫、山田達也などはエンジン的にやや不足。もう少し上積みが欲しい状態。
A級では、秋田貴弘が前回の川口で優出。初日から連勝を決めていた。その開催の準決で反則をしてしまった武藤博臣だが、初日と最終日は白星とエンジン面は良好。川端孝は、台風の影響で中止になったが、本来なら浜松の優勝戦に乗れていた。
プレミアムカップで見せ場を作っていたのは鈴木宏和。武器のスタート力は本物で、10Mオープン戦では強烈な出足を見せていた。独走力の方も徐々に磨かれており、スピード面での対応もできてきている。黒岩明、平田雅崇、佐藤摩弥などもソコソコの動きをしており、今回も注目となる。
______________________________
主な出場予定選手
______________________________
永井 大介〔川口 S-3(25期)〕
中村 雅人〔川口 S-11(28期)〕
山田 達也〔川口 S-16(28期)〕
加賀谷 建明〔川口 S-18(27期)〕
木村 武之〔浜松 S-7(26期)〕
渡辺 篤〔浜松 S-21(31期)〕
新井 恵匠〔伊勢崎 S-14(30期)〕
岩見 貴史〔飯塚 S-35(29期)〕