Odds Park

オッズパークトップへ

オートレース情報局

オートレース情報局 TOP
オートレース情報局 オッズパークで発売しているオートレースの各開催(川口オート、伊勢崎オート、浜松オート、飯塚オート、山陽オート)の展望や、グレードレース(SG、GI、GII)決勝の直前予想情報とレース結果を提供します。

カテゴリ

  • グレードレースの結果 (312)
  • グレードレース優勝戦の直前予想 (313)
  • グレードレース準決勝の直前予想 (40)
  • コラム (4)
  • 平場決勝戦の回顧 (229)
  • 平場開催決勝戦の直前予想 (229)
  • 開催前の展望 (1462)

最新記事

  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の直前予想
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>準決勝の直前予想
    (2025/04/27)
  • 4月23日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/24)
  • 4月23日 伊勢崎オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/23)
  • 4月24日~29日 川口オートの展望
    (2025/04/23)

過去の記事

月別

  • 2025年4月 (39)
  • 2025年3月 (33)
  • 2025年2月 (32)
  • 2025年1月 (36)
  • 2024年12月 (38)
  • 2024年11月 (34)
  • 2024年10月 (36)
  • 2024年9月 (33)
  • 2024年8月 (30)
  • 2024年7月 (43)
  • 2024年6月 (41)
  • 2024年5月 (40)

年別

  • 2025年 (140)
  • 2024年 (442)
  • 2023年 (253)
  • 2022年 (220)
  • 2021年 (216)
  • 2020年 (189)
  • 2019年 (178)
  • 2018年 (166)
  • 2017年 (160)
  • 2016年 (164)
  • 2015年 (167)
  • 2014年 (171)
  • 2013年 (124)

おすすめコンテンツ

  • オッズパーク
  • オッズパークオートレース
  • オッズパークLOTO

カレンダー

  • ▸ オッズパークオートレースとは?
  • ▸ オッズパークオートレース利用ガイド
  • ▸ オートレースを知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ オートレースならオッズパーク
オートレース情報局(オッズパーク) RSS
<< 10月4日~8日 浜松オートの展望 | 全日本選抜オートレース(SG)<浜松>優勝戦の直前予想 >>
10月5日~7日 飯塚オートの展望

 今回のミッドナイトは初めての試み、SGの裏開催!


 iizuka_Lo_01.jpgのサムネール画像

 今までは一般開催の夜に行われていたミッドナイトレースだが、今回は昼間にSG競争が行われている夜に開催される。昼のレースで熱狂した興奮そのままに、夜もレースを楽しめる。

 開催地である飯塚で、ミッドナイトレースに出る中でランクトップは阿部仁志。前走の地元4日間開催では、初日から好走を重ね優勝戦まで進出した。優勝戦は7着に終わったが、エンジン状態は悪くないので連続優出のチャンス。阿部はデビューしてから優勝の経験がない。これまで優勝にあと一歩のレースはいつくかあったが、ことごとくその夢を打ち砕かれてきた。しかし、SGの裏開催だけあって今回のメンバーは手薄。今回こそ初優勝の栄冠を掴み取りたい。

 阿部が乗っていた優勝戦に他に乗っていたのは小里健太と田中正樹。小里は初日から連対を外さず、優勝戦でも0ハン単騎から見事に逃げ切り優勝を決めた。今年は4優出のうち2回優勝、1回準優勝。優勝戦にまで進んでしまえば、高確率で好結果を残せている。このままの勢いで今回も活躍しそうだ。田中正は中間着が多く、善戦が目立つタイプだが、時折り結果を出してくる。前走からの流れは悪くないので今回も要注目。

 川端孝も近況の動きはマズマズ良い。前走の川口では大きな着がなかったし、その前の浜松では台風の影響で中止になったとはいえ、優勝戦まで進んでいた。試走タイムが出なくてもレースでは好走が多いタイプで、オッズ的に人気にならないようなら狙ってみる手もある。井村淳一、高林亮の両者も今回のようなメンバーなら優出十分。どちらもスピードがあり、ツボにハマると大駆けを見せるタイプだ。

 外来では川口から牧野貴博や、山陽から番田隆弘などが参戦。エンジン状態としてはそこまで良くないが、牧野は道中のレース運びが巧く、番田はスタート一気からの速攻を得意としている。

 B級では、山陽の斎藤隆充が前走の地元で優出している。インコースを抑える走りには定評があるので、早めに先頭に立てる展開になれば力を発揮できる。同じようなタイプは伊勢崎の松村真。インコースをしっかり回って内側からは抜かせない走りをする。今はエンジン好調で、直線の行き方もかなり良い。独走でペース上がるのは近藤裕保や片岡信之で、一人で走れる展開になるようなら車券に絡めるかも。

______________________________

主な出場予定選手
______________________________

阿部 仁志〔飯塚 A-59(29期)〕
井村 淳一〔飯塚 A-61(28期)〕
高林 亮〔飯塚 A-72(27期)〕
小里 健太〔飯塚 A-83(26期)〕
川端 孝〔飯塚 A-129(24期)〕
田中 正樹〔飯塚 A-148(29期)〕
牧野 貴博〔川口 A-81(24期)〕
番田 隆弘〔山陽 A-131(24期)〕


10月5日~7日 飯塚オート初日の1日出走表

2018/10/04
開催前の展望

トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://blog.oddspark.com/tb/mt-tb.cgi/55279
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.