Odds Park

オッズパークトップへ

オートレース情報局

オートレース情報局 TOP
オートレース情報局 オッズパークで発売しているオートレースの各開催(川口オート、伊勢崎オート、浜松オート、飯塚オート、山陽オート)の展望や、グレードレース(SG、GI、GII)決勝の直前予想情報とレース結果を提供します。

カテゴリ

  • グレードレースの結果 (312)
  • グレードレース優勝戦の直前予想 (313)
  • グレードレース準決勝の直前予想 (40)
  • コラム (4)
  • 平場決勝戦の回顧 (229)
  • 平場開催決勝戦の直前予想 (229)
  • 開催前の展望 (1462)

最新記事

  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の直前予想
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>準決勝の直前予想
    (2025/04/27)
  • 4月23日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/24)
  • 4月23日 伊勢崎オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/23)
  • 4月24日~29日 川口オートの展望
    (2025/04/23)

過去の記事

月別

  • 2025年4月 (39)
  • 2025年3月 (33)
  • 2025年2月 (32)
  • 2025年1月 (36)
  • 2024年12月 (38)
  • 2024年11月 (34)
  • 2024年10月 (36)
  • 2024年9月 (33)
  • 2024年8月 (30)
  • 2024年7月 (43)
  • 2024年6月 (41)
  • 2024年5月 (40)

年別

  • 2025年 (140)
  • 2024年 (442)
  • 2023年 (253)
  • 2022年 (220)
  • 2021年 (216)
  • 2020年 (189)
  • 2019年 (178)
  • 2018年 (166)
  • 2017年 (160)
  • 2016年 (164)
  • 2015年 (167)
  • 2014年 (171)
  • 2013年 (124)

おすすめコンテンツ

  • オッズパーク
  • オッズパークオートレース
  • オッズパークLOTO

カレンダー

  • ▸ オッズパークオートレースとは?
  • ▸ オッズパークオートレース利用ガイド
  • ▸ オートレースを知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ オートレースならオッズパーク
オートレース情報局(オッズパーク) RSS
<< 9月22日~24日 川口オートの展望 | 9月29日~10月2日 川口オートの展望 >>
9月25日~28日 飯塚オートの展望

 突き抜けた車は不在で、実力伯仲のシリーズ!


 iizuka_G1_01.jpgのサムネール画像

 今回の地元・飯塚勢のS級はそうそうたる顔ぶれだが、前節のプレミアムカップで納得いく結果を出せた選手は不在。いずれも優勝戦には進めなかった。ただし、今回の外来の中でも優勝戦に乗っていた選手はいなく、そこまで好調と言える車はない。混沌模様のシリーズを制するのは誰か。

 地元のランクトップは荒尾聡。前走のプレミアムカップでは3日目に落車してしまった。しかし、その後の2走を見る限りではそこまで悪影響はなさそうだった。今回に向け更なるエンジン整備もありそうで、いつもの状態にまで持っていける可能性は高い。浦田信輔は準決6着に加え、シリーズ中に白星がないなど精彩を欠いていた。更に最終日には反則をしてしまい、今節は無理な走りはできない状況。余裕を持って走れるエンジン作りが優先になるか。

 安定感が代名詞だった篠原睦もやや変調気味。プレミアムカップでは初日から8着を2つ重ねてしまった。それでもシリーズ中盤からは立て直してきた気配はあるので、このまま復調まで持っていきたい。同期の田中茂はマズマズか。前走では大きな着がなく、成績としてはまとまっている。もう少しエンジンに上積みができれば、優勝争いに加われそう。他に堅調なのは有吉辰也、桝崎陽介あたり。鐘ヶ江将平は上昇気流に乗れそうな時もあるが、まだ完全復調には達してない。

 外来S級では佐々木啓が地元優出後での参戦。しばらく低迷が続いていたので、このまま勢いに乗りたいところ。同地区の岩崎亮一はエンジン的に並の状態。上位争いをするにはもう少し欲しい。川口からは中野憲人。飯塚は連続参戦となるが、前走のプレミアムカップではイマイチだった。しかし、今回のようなハンデ戦なら持ち味の追い込みに期待できる。

 A級の地元勢では辻大樹や久門徹が素早い攻めが決まっている。別府敬剛も重厚感ある攻めで車群を縫って行けている。堅実さでは越智尚寿。スピードでは中尾貴志か。水本竜二も前走の伊勢崎GIIでは活躍が目立っていた。

 外来では仲口武志が川口で優出しての参戦。以前ほどではないが、力強い攻めで今節も連対ありそう。その優勝戦には泉田修佑も乗っていた。泉田と同期の中では、黒川京介が実力上位。これまで33回の1着があり、優出は4回で優勝は1回。また、佐伯拓実も前走の地元で優出しており結果を出し始めてきた。

 

______________________________

主な出場予定選手
______________________________

荒尾 聡〔飯塚 S-4(27期)〕
浦田 信輔〔飯塚 S-10(23期)〕
篠原 睦〔飯塚 S-17(26期)〕
田中 茂〔飯塚 S-25(26期)〕
鐘ヶ江 将平〔飯塚 S-30(31期)〕
佐々木 啓〔山陽 S-26(23期)〕
岩崎 亮一〔山陽 S-27(25期)〕
中野 憲人〔川口 S-40(24期)〕


9月25日~28日 飯塚オート初日の1日出走表

2018/09/24
開催前の展望

トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://blog.oddspark.com/tb/mt-tb.cgi/55199
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.