Odds Park

オッズパークトップへ

オートレース情報局

オートレース情報局 TOP
オートレース情報局 オッズパークで発売しているオートレースの各開催(川口オート、伊勢崎オート、浜松オート、飯塚オート、山陽オート)の展望や、グレードレース(SG、GI、GII)決勝の直前予想情報とレース結果を提供します。

カテゴリ

  • グレードレースの結果 (317)
  • グレードレース優勝戦の直前予想 (318)
  • グレードレース準決勝の直前予想 (45)
  • コラム (4)
  • 平場決勝戦の回顧 (255)
  • 平場開催決勝戦の直前予想 (256)
  • 開催前の展望 (1467)

最新記事

  • 6月29日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/06/30)
  • 第3回G2浜松記念曳馬野賞<浜松>優勝戦の回顧
    (2025/06/29)
  • 6月29日 山陽オート 優勝戦の展望
    (2025/06/29)
  • 第3回G2浜松記念曳馬野賞<浜松>優勝戦の直前予想
    (2025/06/28)
  • 第3回G2浜松記念曳馬野賞<浜松>準決勝の直前予想
    (2025/06/27)
  • 6月26日 飯塚オート 優勝戦の回顧
    (2025/06/27)
  • 6月26日 飯塚オート 優勝戦の展望
    (2025/06/26)
  • 6月25日~29日 浜松オートの展望
    (2025/06/24)
  • 6月24日 川口オート 優勝戦の回顧
    (2025/06/24)
  • 6月23日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/06/24)

過去の記事

月別

  • 2025年6月 (39)
  • 2025年5月 (34)
  • 2025年4月 (39)
  • 2025年3月 (33)
  • 2025年2月 (32)
  • 2025年1月 (36)
  • 2024年12月 (38)
  • 2024年11月 (34)
  • 2024年10月 (36)
  • 2024年9月 (33)
  • 2024年8月 (30)
  • 2024年7月 (43)

年別

  • 2025年 (213)
  • 2024年 (442)
  • 2023年 (253)
  • 2022年 (220)
  • 2021年 (216)
  • 2020年 (189)
  • 2019年 (178)
  • 2018年 (166)
  • 2017年 (160)
  • 2016年 (164)
  • 2015年 (167)
  • 2014年 (171)
  • 2013年 (124)

おすすめコンテンツ

  • オッズパーク
  • オッズパークオートレース
  • オッズパークLOTO

カレンダー

  • ▸ オッズパークオートレースとは?
  • ▸ オッズパークオートレース利用ガイド
  • ▸ オートレースを知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ オートレースならオッズパーク
オートレース情報局(オッズパーク) RSS
<< 9月25日~28日 飯塚オートの展望 | 10月4日~8日 浜松オートの展望 >>
9月29日~10月2日 川口オートの展望

 勢いに乗り出した永井大介に中村雅人も追従する!


 

 前回の川口オートはナイターレースだった。ここでは初日から連勝で優出した選手が数名いたが、見事に優勝を勝ち取ったのは永井大介。前々走のプレミアムカップ準優勝からのいい流れを持続させている。今節も永井が中心になるのか、それとも。

 先述のとおり前回の川口ナイターは永井の優勝でシリーズを終えた。優勝戦は10Mオープンの大外に置かれた永井だったが、カマシ気味に飛び出すと1周バックでは3番手に立つ。そこからは一気に2車を捲って先頭を奪取。永井の勝ちパターンで鮮やかに勝利を決めてみせた。今回は昼間開催に移行するが同じ地元走路なので心配はない。圧倒的な走力を見せつけ、連続優勝に突き進むのみ。

 永井の活躍で目立ちにくいが、中村雅人も好調時の動きに近づいている。前走では連勝で優出し、優勝戦は永井に及ばなかったが、中村らしい追い込みは決まっていた。前々走のプレミアムカップでも優出し4着。優勝戦は連続で永井に先着できておらず、そろそろリベンジを果たしたいところ。

 優勝戦にこそ乗れていないが、ここ数節は池田政和も調子がいい。スピード的には中堅上位のもうひとつ上で、攻めの方も強引さはないものの、落ち着いた捌きが見られている。特に初日に好結果を残すことが多く、今回も初日は狙って見たい1車。佐藤裕二もエンジン面はマズマズで、積極的な仕掛けが決まっている。逆に斎藤撤二、若井友和はエンジンが並かそれ以下なので整備などで上向かせたい。

 外来S級は3車の予定。浜松の遠藤誠は前走の川口からの居残りで連続参戦。その時はいい走りを見せられなかったので、今回こそは頑張りたい。中村友和は前走がプレミアムカップだった。ここでは3日目に被害があり落車。その後の2走ではそこまで悪影響は感じられなかったが、いい時の走りではなかった。山陽からは藤岡一樹が参戦。藤岡も前走はプレミアムカップだったが、シリーズを通してパッとしなかった。以前の爆発力ある走りを取り戻したい。

 A級で調子がいいのは小林瑞季。前走は地元で、ナイター開催の前のレースだったが、ここでは準優勝だった。予選と準決も1着で通過しているし、前々走でも優出していた。更にその前には優勝もしているので、好調が続いていると言える。平田雅崇と岩田裕臣は前走の川口ナイターで優出。予選と準決を1着通過しておりエンジンは上々の部類。片野利沙は前走ナイター初日の2着で準決モレしたが、その後の2走はともに1着。上昇気流に乗っている。

 他では伊勢崎の中畠哲也が前走の地元で優出し3着。そのレースには矢内昌木も乗っていた。矢内は優勝戦でフライングを切り、スタートに関しては無理できない状況だが、単騎の0ハンに置かれるようなら見せ場を作れる選手。その同期の栗原勝測は、前々走の地元GIIで大活躍。その後の一般開催でも奮闘が目立っていた。

______________________________

主な出場予定選手
______________________________

永井 大介〔川口 S-3(25期)〕
中村 雅人〔川口 S-11(28期)〕
斎藤 撤二〔川口 S-13(25期)〕
若井 友和〔川口 S-15(25期)〕
池田 政和〔川口 S-22(23期)〕
遠藤 誠〔浜松 S-31(25期)〕
中村 友和〔浜松 S-32(32期)〕
藤岡 一樹〔山陽 S-38(29期)〕


9月29日~10月2日 川口オート初日の1日出走表

2018/09/28
開催前の展望

トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://blog.oddspark.com/tb/mt-tb.cgi/55221
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.