浜野淳が圧倒的な走りでキューポラV!
川口のGI 第39回キューポラ杯は山陽の浜野淳が制した。序盤の展開は良くなかったが、道中はまるで異次元の走り。終わってみればブッチ切りの優勝だった。
試走タイムも一番時計の36。次いで永井大介が38、池田政和が39、高橋義弘が40、佐藤裕二と木村武之が41、中野憲人が42、岡部聡が43だった。スタートは高橋の先行。それに永井が乗って出る形。しかし、すぐに木村が永井を交わし2番手に付けた。浜野は6番手くらいからのレースになった。
序盤から高橋がマイペースで逃げていた。木村や永井が中団争いをしていたが、一人だけ気持ち良さそうに追い上げて行く車は浜野。自信を持って1車ずつ交わし、番手を上げていく。2番手に立ってからも余裕はたっぷり。落ち着いて高橋を交わすと、そこからは一人旅。周回ごとに後ろとの差を広げて行き、ゴールする頃にはブッチ切り状態になっていた。まさに圧倒的な内容。
ここ一番での勝負強さが発揮された。スタートで好展開を作れなかった瞬間は、多少なりとも焦るものだが浜野は落ち着いていた。冷静に攻めることができた。エンジンの手応えに自信があったのだろう。また、その状態の車を落ち着いて操縦できる技術も流石の一言。センスは全く衰えていない。これからの大舞台でも、今回と同じくらい車が仕上れば、記念タイトルを積み重ねていくことも十分考えられる。
高橋も見せ場を作った。初日からずっと良かったエンジンを優勝戦でも保てていた。そうそうたるメンバーを相手にトップスタートも切れた。猛追してきた永井を微差で振り切ることもできた。今後に楽しみを残してくれた。
高橋義弘がブッチ切りの独走へ!
連日、熱走路で行われている川口伝統のGIキューポラ杯。39回目を迎える今シリーズも優勝戦のメンバー8人が出揃った。優勝戦当日も気温が高くなりそう。果たしてどのようなレースが展開されるのか。やや波乱があった準決を振り返ってみる。
9R...鈴木清のトップスタートを、2番手に出た木村武之がすぐさま交わし圧勝。安心して見ていられるレースだった。2番手には佐藤摩弥と鈴木清が粘るも、試走一番時計の池田政和が攻め上げ2着に食い込む。川口走路との相性の良さを見せ付けた。
10R...トップスタートは吉田幸司だったが、2番手に出た高橋義弘が捲って独走。エンジン良くない金子大輔がイン締め込み2番手で粘るも、森且行に接触され後退。岡部聡が2番手に浮上し、早川清太郎に競り勝ち優出を決めた。
11R...スタート先行した浜野淳がそのまま押し切る。内山高秀がマーク追走していたが、浦田信輔に弾かれ後退。浦田はこの行為で反則失格になった。その隙に中野憲人が2番手に上がり、浜野を追い詰めるも2着一杯。
12R...田辺誠と丸山智史がフライングで再発走。先行の佐藤裕二が永井大介を最後まで抑え切り1着ゴール。3番手に出た伊藤信夫を岩田裕臣が交わし3着へ。
シリーズ開催前から予想されていた熱走路で、いつもとは違うレース展開になることが多かった。レース後半は追い込みが利きにくく、序盤で好位を奪った選手がいい結果を残せる。優勝戦でも当然、そういった展開が想定される。
当ブログでの本命には高橋を挙げる。今節は初日からエンジンが高い位置で安定している。更に、レースの大きなカギになるスタートも切れている。トップスタートから押し切るとみた。相手には木村を推す。高橋に対し先行するケースも十分考えられるし、仮にスタート行けなくても道中で交わして行く可能性がある。腕がシッカリしているのは周知の事実。浜野も怖い存在だ。ここ一番での勝負強さはピカ一。エンジンが多少劣勢でも、好スタートからコースを抑え込む技術がある。準決で2着だった永井も黙ってはいない。優勝争いに参加できる状態にまで、整備で仕上げてくるか。最後に中野。優勝戦で周回が2つ延びるのが好材料として働くのは中野のみ。それだけ道中の追いアシは冴えている。
◎高橋義弘
○木村武之
△浜野淳
△永井大介
▲中野憲人
10R制のナイター5日間!
今回は川口のGIとのリレー開催で、毎日10R制。いつもより2個レース少ない中で、各レースはギュっと濃縮されたメンバー。仕上がり的に突き抜けた選手は不在で、誰にでも優勝のチャンスはある。
現状で最も仕上がりが良いのは桝崎陽介。前走の伊勢崎GIIで準優勝した。それも優勝した高橋貢にピタリとマークしての2着。伸びに関しては桝崎の方が強めだった。走路が伊勢崎から飯塚に変わるとは言え、同じナイター開催なのでいつもよりは合わせやすいか。課題のスタートもだいぶ良くなっている。
S級選手は全部で8人の予定だが、いずれも状態はイマイチ。地元でランク筆頭の久門徹は、前走が地元のGII。準決は3着と健闘したが、シリーズを通して白星はなかった。しかし、今回はメンバーが大幅に軽化するので、出番も増えてくるだろう。竹谷隆と別府敬剛の23期両者もエンジンはもう一息。仕上がった時は迫力ある走りができるので、エンジンの上積みに期待。永冨高志は前走で反則してしまったのは気がかりだが、着としてはマズマズまとまっていた。
外来のS級もエンジンが良い選手は不在。それでも角南一如は、持ち前の大捲りが決まっている。夏場で外めのコースは利きづらそうだが、ナイター開催ならいくらか滑りが軽減しそう。豪快に追い上げてもらいたい。同地区の松尾啓史は前走が伊勢崎GII。全体的にイマイチだったが、1着を2本挙げているのが今後の好材料。船橋からは2人参戦。西原智昭は良い時の爆発力が鳴りを潜めている。エンジン的に納得行く状態ではないのだろう。鈴木慶太も流れは悪い。前走で落車しており、その後のレースも良くはない。
話題的に明るいのは32期勢。6月に復帰した町田龍駿は着実な成長を見せている。同じく地元の佐藤裕児もゆっくりとだが、走りが良くなっているし、高宗良次も一歩一歩前進している。前走の伊勢崎GIIは良くなかった中村友和だが、エンジンが走路に合えば快速を発揮できる。片野利沙はスピードが出てきて、逃げるレースではアタマから買える。岡谷美由紀も走りは安定してきた。ただし、最近はハンデを負うレースが増えてきて、捌きが課題になってきている。
______________________________
主な出場予定選手
______________________________
久門 徹〔飯塚 S-24(26期)〕
永冨 高志〔飯塚 S-29(17期)〕
竹谷 隆〔飯塚 S-32(23期)〕
別府 敬剛〔飯塚 S-47(23期)〕
松尾 啓史〔山陽 S-22(26期)〕
角南 一如〔山陽 S-23(27期)〕
西原 智昭〔船橋 S-39(28期)〕
鈴木 慶太〔船橋 S-48(20期)〕
伝統のGI・キューポラ杯開幕!
川口オートの初夏の風物詩・GIキューポラ杯の季節がやってきた。まだ梅雨は明けていないものの、真夏のような気温を連日マークしている。ただでさえ滑る川口走路。この灼熱地獄の走路を制するのは誰か。S級選手を中心に近況を追ってみる。
開催地区の川口。状態が良いのは森且行、大木光、平田雅崇、青木治親。森は前走の地元開催で優出し3着。4日間シリーズでオール3着以内の安定した内容。一時期のスランプは完全に脱出している。大木は飯塚のナイターGIIで優出していた。エンジンが良い時は、長くその状態が続く傾向がある。初日から狙って行きたい。平田と青木は、伊勢崎のナイターGIIで優出。特に、平田の方はかつての勢いが戻ってきている。伊勢崎で優出こそならなかったが、加賀谷建明もエンジンは高い状態にある。爆発的な走りを見せてくれるか。
浜松からはS級が3人参戦予定。金子大輔は先述の伊勢崎GIIで優出。結果は4着だったが、総合的にはマズマズの状態。レース運びの巧さは光っていた。木村武之は船橋5日間開催に出ていた。準決で4着になり、優勝戦までは進めなかったが、整備でエンジンは上向いている様子。伊藤信夫も整備の成果があり、今後は明るい兆しが出ている。
伊勢崎からは2人参戦。早川清太郎と田村治郎。共に、前走は地元のナイターGII。早川は早々と予選モレしたが、残りの3日間は1着を2本含むオール連対。晴れでの動きは悪くなさそう。田村も悪い状態ではないが、もう少し欲しいというのが現状だろう。
船橋は永井大介を筆頭に、内山高秀、新井恵匠、池田政和が参戦。永井は地元の準決でエンジンを立て直してきたが、優勝戦は精彩を欠く内容。ただし、腕は断然上位だ。内山はもう一息か。決して悪いわけではないが、今回のような記念レースではもう少し上が欲しい。池田は近況イマイチだが、川口は得意バンクなので復調の兆しを掴みたい。
飯塚は大将格・浦田信輔が田中茂、滝下隼平を引き連れて参上。浦田は雨走路で苦い思いをしているが、良走路に関しては全く問題ない動き。強烈な追い込みを見せてくれるだろう。弟分の田中も状態はマズマズ。近況は日によってややエンジンに波があるが、腕はシッカリしているので混戦でも進出できる。滝下は課題のスタートさえ克服できれば、上位争いに加われるスピードがある。
山陽は浜野淳が好調。前走の浜松ではしっかり優出。優勝戦は雨で力を出し切れなかったが、エンジンは良い状態にある。また、西村龍太郎も前走の浜松開催で優勝と流れは良い。他にも、捌きがある岡部聡、速攻に期待の前田淳、切れ味鋭い捌きの人見剛志、大駆けがある藤岡一樹などタレントは豊富。
______________________________
主な出場予定選手
______________________________
佐藤 裕二〔川口 S-16(24期)〕
森 且行〔川口 S-19(25期)〕
永井 大介〔船橋 S-2(25期)〕
金子 大輔〔浜松 S-4(29期)〕
木村 武之〔浜松 S-6(26期)〕
浦田 信輔〔飯塚 S-7(23期)〕
浜野 淳〔山陽 S-10(24期)〕
早川 清太郎〔伊勢崎 S-15(29期)〕
高橋貢・捲土重来!
伊勢崎ナイターGII・稲妻賞は地元の高橋貢が制した。スタート速攻からの押し切り。その存在感を見せ付けた。
0ハン鈴木幸治はしっかりスタートを切ったものの、自分のリズムを掴む前に後続にやられてしまった。10線のスタートは最内の桝崎陽介が外枠勢を張り込み先行。しかし、10線から2番手に出た高橋が早々と交わす。いきなり先頭に立った高橋の逃走劇が始まる。いつもの展開ならブッチきりでのゴールとなるところ。今回は久しぶりのレースだったせいかペースはそこまで上がらない。むしろ、離されず追走していた桝崎の方がエンジン的には強めだった。再三にわたりイン差しを試みるが、入りきれず。高橋が腕一本で抑え込んだ。
高橋のレース運びは流石の一言。勝ち方を知っている王者の走りだ。状況に合わせてコース取りを選んでくる。エンジンが良ければ、大きなコース取りでペースを上げる。逆に、手応えが悪ければ抜かれない走りをするだけ。これは経験のなせる業。貫禄勝ちと言っていいだろう。
見せ場を作ったのは平田。序盤の位置取りは決して良くなかった。しかし、そこから追い込みを見せ、3着に食い込む健闘っぷり。展開が良ければ優勝争いに参加できる走りだった。これから動向に注目したい。