ばんえい競馬情報局とは?

ばんえい競馬の最新情報を提供します。重賞を中心に予想や回顧のほか、ばんえい競馬に関するコラムなどもご覧いただけます。
カレンダー
リンク
おすすめコンテンツ

メイン

重賞(特別)予想 アーカイブ

<<前へ 5556575859606162636465

北見記念 予想結果

2023年10月30日(月)

今週も的中者はなし

今年度の予想対決第12Rは北見記念。メムロボブサップ、アオノブラック、インビクタの3頭が障害をほとんど同時に先頭で第2障害をクリアし、残り30メートルでわずかに単勝2番人気のアオノブラックが抜け出すと、食い下がる断然人気のメムロボブサップをしのいで勝利。予想対決は3着に入った5番人気のゴールドハンターに重い印を打っている人はおらず、今週も的中者はいませんでした。

【集計】投資額 6,000円×12R=72,000円

 荘司  -39,650円
 斎藤  -41,020円
 矢野  -41,780円
 須田  -56,300円
 赤見  -57,500円
 目黒  -64,300円
---------------------------------------
 白組  -139,100円
 紅組  -161,450円

10/29北見記念予想 荘司典子

2023年10月29日(日)

力を付けているインビクタから

 なかなか人気通りに決まらない北見記念。昨年は1番人気アオノブラックが勝ちましたが、2着は6番人気ゴールデンフウジン。一昨年は1番人気だったセンゴクエースが競走中止して1着2番人気アオノブラック、2着3番人気メジロゴーリキ。3年前は8番人気のメジロゴーリキが勝利。時期的なこともあるのか一筋縄ではいかないレースで、しかも今回メムロボブサップが890キロという斤量。重賞でお馴染みのメンバーなのに難しい一戦です。なんて言っていて、人気通りあっさり決着する可能性もありますよね。

 そこで今回はインビクタに注目しました。7歳世代といえばメムロボブサップとアオノブラックですが、着実に力を付けているインビクタが"3強"と言われる存在になるべくチャンスを狙います。

 3連覇を狙うアオノブラック、意外にも北見記念は初出走のメムロボブサップ。この2頭はやはり上位。実に久しぶりの鈴木恵介騎手とのコンビで楽しみなメジロゴーリキ、岩見沢記念で3着にきたコマサンエースまで。

 馬券はインビクタを軸にした相手4頭の3連複6点。インビクタ、アオノブラック、メムロボブサップの組み合わせは重ねて厚めにおさえて、インビクタの単勝も買って応援します。

◎7 インビクタ
○10 アオノブラック
▲9 メムロボブサップ
△1 メジロゴーリキ
△5 コマサンエース

3連複1頭軸ながし
7-1,5,9,10 各500円
3連複
7-9-10 1500円
単勝
7 1500円 計6000円

10/29北見記念予想 須田鷹雄

2023年10月28日(土)

10コースでもアオノブラック中心

 いろいろと悩む要素の多い一戦。メムロボブサップはアオノブラックとインビクタに20キロ、メジロゴーリキに30キロのハンデ差はなかなか厳しい。しかしハンデを貰う側の2頭がそれぞれ端枠。10キロ軽く鈴木恵介騎手に乗り替わりの▲メジロゴーリキを軸にとも考えたが、乗り替わりでも一変するとは限らない。

 考えた末に、10コースでも◎アオノブラックから入ることにした。北見記念は連覇中だが、涼しくというか寒くなりつつある気候もよいのだろう。ここは勝つか、逆転されるにしても▲か○メムロボブサップという前提の3連単でいきたい。

 あとはすっかりキャラ変に成功した☆インビクタと、障害さえクリアすれば勝ち切ってしまうところまでありうる△アアモンドグンシン。△がしっかり障害を切ってくれれば、シーズン終盤に向けて古馬の層が一枚厚くなるので期待している。

◎10 アオノブラック
○9 メムロボブサップ
▲1 メジロゴーリキ
☆7 インビクタ
△4 アアモンドグンシン

3連単
10→1,4,7,9→1,4,7,9 各200円
10→1,9→1,4,7,9   各200円
10→1,9→1,9     各200円
1,9→10→1,4,7,9   各300円
1,9→10→1,9     各100円 計6000円

10/29北見記念予想 斎藤修

高重量戦でコマサンブラックに期待

 詳細はオッズパークのブログをご覧ください。

 ◎2コマサンブラック
 ○10アオノブラック
 ▲1メジロゴーリキ
 △7インビクタ
 △5コマサンエース
 △9メムロボブサップ

 3連単
 2→1,5,7,9,10→1,5,7,9,10 100円 計2000円
 1,5,7,10→2→1,5,7,9,10 100円 計1600円
 1,5,7,10→1,5,7,9,10→2 100円 計1600円
 10→2⇔1,5,7,9 100円 計800円

 基本はコマサンブラック1頭軸マルチだが、さすがに40kg増量のメムロボブサップの頭はなし。そのぶん、人気になるであろうアオノブラック1着のところを厚くした。

10/29北見記念予想 目黒貴子

トップハンデでも今季充実のメムロボブサップ

 古馬一線級による、いつものメンバーの闘いであるはずなのに......難しい。いつもなら当然◎のメムロボブサップは今回重量が他馬より抜けて重い。3連覇を目指すアオノブラックか、鈴木恵介騎手に手替わりのメジロゴーリキも楽しみ。悩ましいですね。

 しかしながら◎はメムロボブサップとします。確かに重量の差は大きい。それでも今季の充実ぶりは流石の一言。今回は外側にライバルと並んでの枠というのも個人的にはプラスと考えています。

 並ぶ端枠のアオノブラックを○に。前走岩見沢記念で今季初重賞制覇。まだ本調子ではない中での勝利はここでさらに状態UPを期待できるものでもあります。この2頭が隣り合って競るような展開(いわゆるセット理論ですね)と予想します。

 もしメジロゴーリキがこの2頭と隣り合わせの枠だったら◎としたかもしれません。メムロボブサップとは30Kの差。鈴木恵介騎手への手替わりは素直に楽しみだし、ここまでも勝ちきれないまでも安定したレースぶり...。しかし今回は逆の端枠。ということで▲に。

 △は重量見込まれたかな?というインビクタと久々のアアモンドグンシン。

 馬券の買い方がまた難しくなりました。

◎9 メムロボブサップ
○10 アオノブラック
▲1 メジロゴーリキ
△7 インビクタ
△4 アアモンドグンシン

3連単ボックス
1,9,10 各500円
3連複ボックス
1,4,7,9,10 各300円 計6000円

<<前へ 5556575859606162636465
Copyright (C) OddsPark Banei Management Corp. All Rights Reserved.