今季の勢いならルイズ
詳細はオッズパークのブログをご覧ください。
◎2ルイズ
○10スーパーチヨコ
▲9ベニサクラ
△8アバシリモミジ
△3ココロホマレ
△5ミュウ
馬複
2-9,10 1500円 計3000円
2-8 600円
3連単
2⇔8,9,10→3,5,8,9,10 100円 2400円
今季の勢いならルイズ
詳細はオッズパークのブログをご覧ください。
◎2ルイズ
○10スーパーチヨコ
▲9ベニサクラ
△8アバシリモミジ
△3ココロホマレ
△5ミュウ
馬複
2-9,10 1500円 計3000円
2-8 600円
3連単
2⇔8,9,10→3,5,8,9,10 100円 2400円
牝馬同士なら力断然スーパーチヨコ
難しい......。キングフェスタを信頼しきってしまい、またまた馬券は当たらず......。みんなハズレたかなと思いきや、なんと矢野さんは的中!予想もそうですが、馬券がうまいなと感心します。さて今回はどうなりますか?
実力から考えれば◎スーパーチヨコということになるんでしょう。黒ユリ賞の勝ち馬であり、前走のばんえい菊花賞も牡馬相手に充分見せ場のあるレースぶり。転倒により9着になったものの、その力は証明されました。牝馬同士ならより強さを見せられるでしょう。問題はその力を発揮できるかどうか?ムラがあるタイプなので、今回マジメに走ってほしいなと思っています。意外と端枠でも勝利数が多いのは不安をひとつ消してくれますね。
ルイズを○とします。ここまで安定して成績を出している印象ですが、鈴木恵介騎手とのコンビだとさらにその安定感が増す印象です。
▲にはミュウ。展開の助けは必要かもしれませんが、仕上がりよく徐々にレース内容も良くなってきた印象です。ここまでの上位3頭は1000Kを超える馬体重の馬たち。急激な重量増となる今回のレースにしっかりと対応できるものと考えます。
強い相手に経験を積んできた△ベニサクラ、前走勝って勢いある△アバシリモミジにも期待します。
◎10 スーパーチヨコ
○2 ルイズ
▲5 ミュウ
△9 ベニサクラ
△8 アバシリモミジ
3連単
2,10→2,10,5→2,5,8,9,10 各500円 計6000円
ベニサクラの初タイトル奪取に期待
いやあ~なかなか当たりませんね。前回のドリームエイジカップも"超難解"というわけではないんですが、ボタンを掛け違えているというかなんというか......ズレていましたね予想が。そろそろ軌道修正して当てていきたいところです。それにしてもワイドで勝負している矢野さん、さすがです。
さてばんえいオークス。3歳牝馬の戦いですから難しいです。ちなみに昨年は1番人気ピュアリーナナセが最下位に負けて、9番人気ダイヤカツヒメが1着でした。で、3連単は51万馬券。今年はここまで荒れて欲しくはないですが、やはり一筋縄ではいかない戦いになりそうです。
本命は上位人気の1頭かなとは思いますがベニサクラにしました。2走前にばんえい菊花賞で牡馬相手に6着。680キロの重量も経験して今回はその時より10キロ軽いので670キロでも不安はありません。黒ユリ賞ではスーパーチヨコの2着でしたが、ここで初重賞制覇に期待です。
その黒ユリ賞の3着だったミュウ。その後コツコツとクラスを上げていて成長が楽しみな1頭。インフィニティー産駒のワンツーも見てみたいですね。
もちろん黒ユリ賞馬のスーパーチヨコ。そしてルイズ、タカラヴェルベーヌと黒ユリ賞掲示板組も狙ってみることにします。
◎9 ベニサクラ
○5 ミュウ
▲10 スーパーチヨコ
△2 ルイズ
△4 タカラヴェルベーヌ
馬複
9-2,4,5,10 各1500円 計6000円
黒ユリ賞3着の実績を買ってミュウ
まぁ何はともあれ、プラス収支の単独的中というのはウレシイことです。ご声援いただいたみなさま、ありがとうございました(そんな方がいらっしゃるかどうかは別として)。
さて、ばんえいオークス。ルイズやスーパーチヨコに人気が集まりそうですが、黒ユリ賞3着の実績を買って、ミュウからワイドを流します。1000㎏を超える馬体重があれば、670㎏の荷物も何とかこなしてくれるでしょう。
資金配分は、スーパーチヨコ、ルイズ、ベニサクラに各1000円、その他の6頭に各500円としました。
今後の私の課題は、首位をキープすることよりも黒字転換と思っているので、何とかいい馬券を当てたいものです。では、今回はこのへんで。
◎5 ミュウ
○10 スーパーチヨコ
▲2 ルイズ
△4 タカラヴェルベーヌ
△8 アバシリモミジ
△9 ベニサクラ
ワイド
5-2,9,10 各1000円
5-1,3,4,6,7,8 各500円 計6000円
今週は矢野さんの単独的中に
【編集部より】11月27日11時30分ごろまで、矢野さんの買い目で一部本文と異なるものを掲載しておりました。現在は修正されておりますが、皆様にご迷惑をおかけしましたことを深くお詫び申し上げます。
今年度の予想対決第15Rはドリームエイジカップ。単勝2番人気のサクラヒメが障害を先頭で越えると、後続をすぐに突き放して圧勝。予想対決はほとんどの方が本命に挙げたキングフェスタが7着に敗れ、3着に入ったヤマカツエースを本命に挙げた矢野さんの単独的中になりました。
矢野:ワイド1500円&300円的中! 収支+2,160円
【集計】投資額 6,000円×15=90,000円
矢野 -34,420円
須田 -45,980円
荘司 -52,050円
斎藤 -59,020円
目黒 -70,150円
赤見 -75,500円
---------------------------------------
白組 -139,420円
紅組 -197,700円