ばんえい競馬情報局とは?

ばんえい競馬の最新情報を提供します。重賞を中心に予想や回顧のほか、ばんえい競馬に関するコラムなどもご覧いただけます。
カレンダー
リンク
おすすめコンテンツ

メイン

重賞(特別)予想 アーカイブ

<<前へ 5051525354555657585960

2/18チャンピオンカップ予想 目黒貴子

負けられないアオノブラック

 もう後がありません。大幅なマイナスを少しずつでも返済していくしかないという状況です。

 チャンピオンカップ。なんと6頭という少頭数。しかも負担重量が最大100K!これはなかなかおもしろいレースになりそうです。

 5歳牝馬のアローリキヒメが重量の面で大きく恵まれるのはわかりますが、古馬一線級の中でも30~40Kの差があるのも注目ですね。

 ◎はアオノブラック。ライバル・メムロボブサップからは30Kの差です。流石にこれは大きい。調整もここに向けて万全のようで、むしろ負けられない一戦と言えるのではと考えます。

 ○にはメジロゴーリキ。こちらも重量では恵まれました。もともとの力もある馬で、今回も普通に実力を発揮できればいいレースをしてくれるはずです。

 いつもなら、スッと◎に決まる▲メムロボブサップですが、今回はかなり厳しい重量となりました。アオノブラックとの30Kは大き過ぎます。しかしながら、やはりこの馬がばんえい界の第一人者。この厳しい条件の中でどう結果を出すのか見届けたいと思います。

 古馬重賞の勝利がある△インビクタも忘れた頃にやってくる1頭で、ここまで馬券に絡めたいと思います。

 最初に書いたようにもう後がありませんので、3連単でいきます!

◎5 アオノブラック
○3 メジロゴーリキ
▲6 メムロボブサップ
△2 インビクタ

3連単
5→2,3,6→2,3,6 各1000円 計6000円

2/18チャンピオンカップ予想 須田鷹雄

重量に恵まれたアオノブラック

 昨年はアオノブラックが860キロで大敗、メムロボブサップが850キロで3着。820キロだったメジロゴーリキとインビクタが1、2着した。

 別定条件の妙というか、今年は状況が一転してメムロボブサップが860キロのトップハンデ。アオノブラックが830キロと恵まれ、メジロゴーリキの840キロより軽いということになった。

 これでは◎アオノブラックの1着固定でいくしかない。逆転があるとしたら同馬より重量の軽い馬だが、アローリキヒメはさすがに厳しいと思うし、インビクタは障害にリスクがある。ヘッチャラは5歳で◎と20キロ差、重量の絶対値に対する経験も無いとなると、さすがに逆転を期待するのは酷だ。

 ここはひねるよりも絞るレース。2着は○メムロボブサップと▲メジロゴーリキを想定しておけばよいと思うが、どちらか片方が崩れることはありうると思うので、△インビクタと△ヘッチャラも3着には付ける。

◎5 アオノブラック
○6 メムロボブサップ
▲3 メジロゴーリキ
△2 インビクタ
△4 ヘッチャラ

3連単
5→3,6→2,3,4,6 各1000円 計6000円

2/18チャンピオンカップ予想 矢野吉彦

古馬重賞実績あるインビクタに注目

 なんとまぁ堅い決着だったことか!黒ユリ賞は大幅なトリガミでした。いよいよ後がなくなってきましたね。

 で、チャンピオンカップです。上下100㎏の重量差があるレースなんて、めったにありませんよ。これは見ものだと思います。

 それはさておき、ここは破れかぶれの穴狙いでインビクタを軸にしました。いっそのことアローリキヒメにしようかとも思ったのですが、このメンバーの中で狙う勇気は出ませんでした。インビクタなら古馬重賞の実績もありますから、何とかしてくれるのではないかと......。

 相手が5頭しかいないので、アオノブラックとメムロボブサップに1500円ずつ、他の3頭に1000円ずつ流します。

 これが終わると、残るは3月の3戦だけ。ハッキリ言って、逆転でトップに立つことも黒字転換させることも無理だろうな、と思っている今日この頃です。では、今回はこのへんで。

◎2 インビクタ
○5 アオノブラック
▲6 メムロボブサップ
△3 メジロゴーリキ

ワイド
2-5,6  各1500円
2-1,3,4 各1000円 計6000円

2/18チャンピオンカップ予想 斎藤修

2024年2月16日(金)

この重量ならアオノブラック断然

 詳細はオッズパークのブログをご覧ください。

 ◎5アオノブラック
 ◯2インビクタ
 ▲3メジロゴーリキ
 △6メムロボブサップ

 馬複
 5-2,3 3000円 計6000円

黒ユリ賞 予想結果

2024年2月12日(月)

今週は4名が的中

(編集部より)2月13日11時25分ごろまで、集計が誤っておりました。申し訳ございません。現在は修正されています。

今年度の予想対決第23Rは黒ユリ賞。障害を先頭で越えたスマイルカナが後続を引き離し、断然人気で応え圧勝。2着に2番人気のクリスタルイプセ、3着に3番人気のオオネガイキンヒメが入り、人気順での決着。予想対決は4名が的中という結果になりました。

赤見:馬単3000円的中! 収支+2,700円
荘司:馬複3000円的中! 収支-300円
須田:3連単100円的中! 収支-4,100円
矢野:ワイド1200円+600円的中! 収支-1,380円

【集計】投資額 6,000円×23R=138,000円

 須田  -30,280円
 荘司  -36,150円
 赤見  -61,850円
 矢野  -64,300円
 斎藤  -82,090円
 目黒  -105,790円
---------------------------------------
 白組  -176,670円
 紅組  -203,790円

<<前へ 5051525354555657585960
Copyright (C) OddsPark Banei Management Corp. All Rights Reserved.