ばんえい競馬情報局とは?

ばんえい競馬の最新情報を提供します。重賞を中心に予想や回顧のほか、ばんえい競馬に関するコラムなどもご覧いただけます。
カレンダー
リンク
おすすめコンテンツ

メイン

重賞(特別)予想 アーカイブ

<<前へ 141142143144145146147148149150151

11/7ばんえい菊花賞予想 目黒貴子

端枠でもイオンの実績信頼

 5頭立てとなった北見記念をハズしました。しかも勝ったアオノブラック抜けというとんでもない勝負でした。失礼いたしました。気を取り直していきますよー!

 さてばんえい菊花賞。3歳の1冠目ばんえい大賞典を制したのはイオン。そこで2着だったオーシャンウイナーは1番枠と10番枠でなんとも悩ましい枠順に。そしてざっとメンバーをみると、参戦する4頭の牝馬がどの馬も勝負になりそうで、これまた悩んでしまいます。

 ということで、今回の本命は◎イオンとします。端枠は確かに気になります。しかし1冠目を制した実力もまた確かなものです。また3歳、4歳混合の重賞でも2着(1着は4歳牡馬カイセドクター)となって、ビッグレースでの好走実績を重ねました。オーシャンウイナーとの斤量差も20Kならここも期待できます。

 ○にはサクラヒメ。現在3連勝。この勢いは素直に評価したいと思います。斤量も恵まれましたね。同じ路線からの▲ミソギホマレにも注目しています。

 牡馬のオーシャンウイナー、そしてようやく復調気配のネオキングダムを△としましょう。

 正直、ここに挙げた馬はどの馬にもチャンスありとみています。3連単ボックスで人気薄で決着するのを期待しましょう。

◎10 イオン
○8 サクラヒメ
▲7 ミソギホマレ
△1 オーシャンウイナー
△3 ネオキングダム

3連単ボックス
1,3,7,8,10 各100円 計6000円

11/7ばんえい菊花賞予想 荘司典子

女の子に負けていられない、オーシャンウイナー

 1冠目、ばんえい大賞典の予想の時に「この世代重賞はこれまで波乱続き」と書きましたが、結果は2番人気イオン→1番人気オーシャンウイナーで決まって手堅い結果となりました。数々の対戦を重ね、少しずつ勢力図が見えてきたのかなと思います。

 イオンはばんえい大賞典制覇の後もはまなす賞で4歳カイセドクターの2着を確保し、3着はキョウエイリュウと、ひとつ上の一線級牡馬相手でも互角に戦えるところを見せてくれました。今回ももちろん有力な一頭ですが、負担重量が増量されてくるこれからの季節、牡馬に頑張ってもらいたいと思い、あえて▲にしました。

 前置きが長くなりましたが◎はオーシャンウイナー。710kgを克服し、重賞2勝目に期待します。

 ネオキングダム、アルジャンノオーにももちろん頑張ってもらいたいですが、ミソギホマレとサクラヒメも加えて、今回は手広く3連単で勝負します。

◎1 オーシャンウイナー
○3 ネオキングダム
▲10 イオン
△6 アルジャンノオー
△7 ミソギホマレ
△8 サクラヒメ

3連単
1→3,6,7,8,10→3,6,7,8,10 各300円 計6000円

11/7ばんえい菊花賞予想 矢野吉彦

軽量ミソギホマレを狙う

 なんと言うことか!5頭立てになった北見記念を外してしまいました。キタノユウジロウがコケちゃったのがいけないんです。トホホ。

 というわけで最下位転落です。トホホ。ばんえい菊花賞も自信はありません。堅い馬券は買えないので、軽量のミソギホマレを狙います。ばんえい大賞典で競走除外になっちゃった馬ですが、今度こそはと仕上げているはずです。

 馬券は馬複とワイドの総流し。印を付けた馬にはそれぞれ400円ずつ、無印の馬には馬複200円とワイド300円を流します。

 これで当たっても一気に上位進出とはならないでしょうが、地道にやるしかないでしょう。では、今回はこのへんで。

◎7 ミソギホマレ
○1 オーシャンウイナー
▲10 イオン
△6 アルジャンノオー
△8 サクラヒメ
△9 シュトラール

馬複
7-1,10,6,8,9 各400円
7-2,3,4,5  各200円
ワイド
7-1,10,6,8,9 各400円
7-2,3,4,5  各300円  計6000円

11/7ばんえい菊花賞予想 須田鷹雄

復調うかがえるネオキングダム

 予想とレースの間に時間があいてしまうので馬場状態の読みが難しいが、天気予報を見る限り土日の雨はないようなので、極端に軽い馬場ではないと想像して予想する。

 実は軽いほうが予想は簡単で、その場合はイオンの格を信じるか、ハンデ有利で勢いのある7枠両頭から入ろうかと思っていた。

 ただ、馬場が重いとまではいかずとも「軽すぎない」くらいになるのなら、◎ネオキングダムを買ってみたい。もともと2~3歳シーズンの重賞では2着3回を記録していた馬だし、このところの競馬を見ると涼しくなってから調子を上げてきたようにも見える。馬場次第では決め手不足を補えるのではないだろうか。重賞で勝ち切れていないのは事実なので馬券はマルチと2、3着に付ける形にするが、7枠両頭のいずれかと組んで、なるべく高目を持ってきてほしい。

◎3 ネオキングダム
○8 サクラヒメ
▲7 ミソギホマレ
☆10 イオン
△1 オーシャンウイナー
△6 アルジャンノオー

3連単軸2頭マルチ
3,8⇔1,6,7,10 各100円
3,7⇔1,6,8,10 各100円
3連単
7,8→3→1,6,7,8,10 各100円
7,8→7,8,10→3 各100円  計6000円

北見記念 予想結果

2021年11月 1日(月)

今週は赤見さん、斎藤さんが的中!

今年度の予想対決第12Rは北見記念。マルミゴウカイが出走取消で5頭立てでの一戦は、障害2番手で通過したアオノブラックが、残り30メートルを過ぎたあたりで逃げ粘るメジロゴーリキを交わして勝利。アアモンドグンシンが3着に入り、予想対決は赤見さんが馬単、斎藤さんが馬複を的中し、プラス収支となりました。

赤見:馬単1000円的中! 収支+4,200円
斎藤:馬複2000円的中! 収支+2,600円
矢野:返還300円 収支-5,700円

【集計】投資額 6,000円×12R=72,000円

 斎藤  +23,710円
 須田  +20,800円
 目黒  -9,270円
 荘司  -21,940円
 赤見  -24,760円
 矢野  -28,260円
---------------------------------------
 白組  +16,250円
 紅組  -55,970円

<<前へ 141142143144145146147148149150151
Copyright (C) OddsPark Banei Management Corp. All Rights Reserved.