オープン相手に重量を経験したイオン
詳細はオッズパークのブログをご覧ください。
◎10イオン
○1サクラヒメ
▲9オーシャンウイナー
△2ミソギホマレ
△3タカナミ
△4ネオキングダム
△6アバシリサクラ
3連単
10→1,2,9→1,2,3,4,6,9 300円 計4500円
1,2,9→10→1,2,3,4,6,9 100円 計1500円
オープン相手に重量を経験したイオン
詳細はオッズパークのブログをご覧ください。
◎10イオン
○1サクラヒメ
▲9オーシャンウイナー
△2ミソギホマレ
△3タカナミ
△4ネオキングダム
△6アバシリサクラ
3連単
10→1,2,9→1,2,3,4,6,9 300円 計4500円
1,2,9→10→1,2,3,4,6,9 100円 計1500円
今週も的中者はなし
今年度の予想対決第16Rはばんえいオークス。障害を2番手でクリアした断然人気のサクラヒメが、逃げるイオンを残り20メートル過ぎで交わすとそのまま押し切って勝利。予想対決は3着に入ったサクラシュンカに重い印を打っている人がおらず、今週も的中者なしという結果になりました。
【集計】投資額 6,000円×16R=96,000円
須田 +25,800円
斎藤 +5,510円
目黒 -19,670円
矢野 -33,040円
荘司 -45,940円
赤見 -48,760円
---------------------------------------
白組 -1,730円
紅組 -114,370円
サクラヒメ中心だが馬券はBOXで
ばんえい菊花賞で牡馬相手に上位を独占した3歳世代の牝馬たち。中でもサクラヒメの充実ぶりは輝かしいものがありますね。ここは当然人気になると思いますが、やはり中心に置かないわけにはいきません。
相手もばんえい菊花賞上位馬が人気になるでしょうが、あえて2番手に推したいのは7着だったイオン。ご存知の通り黒ユリ賞、ばんえい大賞典を制し、ひとつ上の世代との重賞・はまなす賞でカイセドクターの2着というのは評価したい点。ばんえい菊花賞は690kgでしたが、今回は定量戦。実績上位馬の巻き返しに期待します。
サクラヒメと差の無い戦いをしているミソギホマレの陣営も逆転を狙っているはず。印はアバシリサクラまで打ちましたが、馬券的には上位3頭に絞ります。
サクラヒメの力は認めつつも馬券はBOXで勝負。順番が入れ替わり、配当が大きめに来ることを期待して。
◎9 サクラヒメ
○3 イオン
▲1 ミソギホマレ
△6 アバシリサクラ
3連単BOX
1,3,9 各1000円 計6000円
菊花賞馬サクラヒメの首位期待
ばんえい菊花賞でも1、2着したサクラヒメとミソギホマレが圧倒的な人気を集めそう。定量戦になるとどうしても「強い順」の予想にならざるをえないし、近走内容を考えたら当然でもある。
また、B3、B4の平場ばかり走ってきた馬は670キロという重量の絶対値に対しても不安が残る。今回は穴を狙うよりもいかに絞るかの話だと思う。
まず、1着は◎サクラヒメに絞る。▲ミソギホマレに対して3連勝、3走前は重量差があったにせよその後同斤で着差を広げてきた。障害のデキはそこそこ程度にあれば、あとは決め手でなんとかできる。
少しでも配当を追求するなら○イオンの2着だろう。ハンデに苦しめられて負け癖がついていると嫌だが、重量差がなくなったぶんばんえい大賞典やはまなす賞の頃に戻ってほしい。
3着候補に△アバシリサクラ。今回はこの範囲までで、買い目を減らして単価を上げることに集中する。
◎9 サクラヒメ
○3 イオン
▲1 ミソギホマレ
△6 アバシリサクラ
3連単
9→1,3→1,3 各2000円
9→1,3→6 各1000円 計6000円
才能開花サクラヒメが連勝伸ばす
先月のばんえい菊花賞で牡馬をしり目に牝馬が3着までを独占、その時の上位3頭が揃って出走しているわけですから、3歳牝馬限定戦とはいえかなりハイレベルなメンバーになりました。
本命にしたのはばんえい菊花賞で初重賞制覇を果たしたサクラヒメ。2歳の黒ユリ賞の頃には重賞では荷が重いイメージがありましたが、着実に力を付けて、この秋は4連勝と一気に才能が開花しました。他の馬たちと同じ重量なのもこの馬にとってはプラス材料。このまま連勝を伸ばすのではないでしょうか。
対抗はミソギホマレ。タイトルこそまだないものの、黒ユリ賞2着、イレネー記念3着、ばんえい菊花賞2着と安定した走りを見せています。特に8月からは7戦すべて連対という高いレベルでの安定感。馬体重もどんどん増えているし、ここも上位争いを期待します。
ここに来て復調しているアバシリサクラ、重賞2勝を挙げているイオン、一発ありそうなミラクルクイーンまで、
◎9 サクラヒメ
○1 ミソギホマレ
▲6 アバシリサクラ
△3 イオン
△5 ミラクルクイーン
3連単
1,9→1,3,6,9→1,3,5,6,9 各300円
馬単
9→1 600円 計6000円