ばんえい競馬情報局とは?

ばんえい競馬の最新情報を提供します。重賞を中心に予想や回顧のほか、ばんえい競馬に関するコラムなどもご覧いただけます。
カレンダー
リンク
おすすめコンテンツ

« 3/21ばんえい記念予想 荘司典子 | メイン | ばんえい記念 予想結果 »

今週の見どころ(3/22~3/24)

【第26回開催3日目】
 3月22日(日)のメイン第10レースは、クリスタル特別(4歳オープン・18:15発走予定)
 3歳三冠馬◎メムロボブサップが主役です。前走の白雪賞(1月26日・4歳オープン)は、障害を降りた直後からジェイエース、アオノブラックとの追い比べ。同重量740キロのアオノブラック(3着)は振り切ったものの、30キロ軽いジェイエースには突き放されて2着でした。その後ジェイエースが2クラス昇級したため、今回のハンデ差はわずか10キロ。当時より基礎重量が増えているのも、重賞で結果を残している戦績から有利でしょう。
 ○アオノブラックは、三冠が3、2、2着でしたが、メムロボブサップが不在だった前走の重賞・ポプラ賞(4歳・5歳混合)を勝っています。世代ナンバーツーとして、三冠馬以外には負けられないところ。
 △アオノゴッドは、ばんえい菊花賞3着で、白雪賞4着。着順ほどの見せ場は作れていませんが、同じくクラス別定重量戦だけに、3着争いには加われるはず。
 △ジェイエースは、ハンデがきつくなるここでも勝ち負けできれば、4歳シーズン三冠で楽しみ。

【第26回開催4日目】
 3月23日(月)のメイン第10レースは、オッズパーク賞スターライト特別(5歳オープン・18:10発走予定)
 前開催の4歳との混合重賞・ポプラ賞は、軽ハンデの4歳が1~3着を独占。しかし今回はオープン馬も賞金ハンデの加増がありません。ポプラ賞では賞金別定20キロを課され4着◎キタノユウジロウが巻き返します。三冠第2弾・銀河賞(9月29日)では、最大40キロ差のトップハンデながら、アアモンドグンシンを振り切って勝利。そのアアモンドグンシンはその後、ドリームエイジカップ、チャンピオンカップと重賞を2勝した強豪ですが、今開催はばんえい記念挑戦のため不在です。トップハンデでも最大30キロ差は恵まれており、銀河賞以来の勝利が期待できます。
 ○オールラウンダーは、重賞初挑戦だった銀河賞では9着も障害はひと腰クリア。定量760キロでの三冠目・天馬賞でもスムーズに障害を越え4着と着順を上げています。経験値ではオープン馬に適いませんが、ここでもの魅力は十分。
 ポプラ賞8着▲コウシュハレガシーは天馬賞、9着△ミスタカシマは柏林賞とともに三冠レースを勝っている実力馬で軽視できません。しかし目標となる重賞後の一戦だけに、オールラウンダー以外のA1級馬が食い込む可能性もあるでしょう。

【第26回開催5日目】
 今季最終日・3月24日(火)のメイン第10レースは、大平原特別特別(オープン・18:05発走予定)
 トップハンデでも◎ミノルシャープの単不動といえます。近2走ともに3着ですが、2走前・ウィナーズカップ(4歳以上特別戦優勝馬選抜)の勝ち馬はばんえい記念(3月21日)3着のホクショウマサルで、前走のオープン-1組特別戦の1、2着はばんえい記念でも1、2着のオレノココロとセンゴクエース。両レースで、昇級初戦のブチオを除く8頭に先着を果たしており、ほぼ勝負づけは済んでいます。勝ってシーズンを締めくくりそうです。
 ○メジロゴーリキは、同じ近2走が6、4着。ミノルシャープとは着差以上に差を感じさせる内容でしたが、だいぶらしさが戻っています。隣の枠で強敵にブレッシャーをかけ、こちらが先に障害を越えることができれば、接戦に持ち込めるはず。
 ▲ハクタイホウは、ウィナーズカップでは9着も、年明け以降、オープン-2組では崩れなし。ミノルシャープ、メジロゴーリキを除けば互角以上です。
 メンバー中で唯一、重賞・チャンピオンカップ(4歳以上重賞優勝馬選抜)に出走している△シンザンボーイや、ウィナーズカップ4着△ウンカイタイショウも侮れません。

 2020年度のばんえい十勝は、4月24日(金)にナイターで開幕します。

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)

Copyright (C) OddsPark Banei Management Corp. All Rights Reserved.