地元の分厚い壁に川口勢がアタック!
飯塚オートは開催ラッシュ。前回は昼間開催からミッドナイトへのリレー開催があり、2日空けて再び昼間のレースが行われる。今回は3日間の短期決戦。ほぼ飯塚VS川口といった様相だが、どちらに軍配が上がるのか。
地元S級で、前回のミッドナイトで優出していたのは久門徹。優勝戦では決め手を欠いて3着だったが、道中の車の行きっぷりは良さそうだった。初日、準決と連対。更にその前の節は連勝で締めくくっていた。エンジン自体は高いレベルにある。連続での優出も十分可能だ。
今回出場する中で地元ランクトップは浦田信輔。前走は昼間開催で準決4着だった。初日と2日目は連対できていたので、そこまで悪くはないか。ただ、試走は物足りない数字が多かった。まずはこの底上げから図りたい。他に主力は篠原、岩見など。篠原は、前走のミッドナイトでは準決7着で優出はできなかったが、それ以外の2走はともに白星。たまにエンジンが崩れる時もあるが、おおむね好調を保てている。岩見はミッドナイトの準決が4着だった。シリーズを通して白星はなかったが、エンジン的にはそこまで悪い印象もない。篠原と共に、スタート一気からの速攻に期待したい。
他に地元S級は滝下、重富大、田中茂、越智など。滝下はミッドナイトの準決で3着だったが、それ以外の2走は連対を果たしていた。上位着でまとめられていたし、その前の節では優勝戦まで進んでいた。エンジンが悪くない今は、強烈な追い込みを披露してくる。重富と田中茂はエンジン普通か。上位争いに加わるとなると、もう少しエンジンの上積みが必要。越智は通常、エンジンを中堅以上に保てておくのが巧い選手だが、近況は機力が落ち気味。どこかで立て直しのキッカケを掴みたい。
外来の川口S級は高橋義弘のみ。前走は飯塚のSG。ここでは白星はなかったが、随所にスピードある走り見せて良い時の雰囲気があり、今節も楽しみ。 山田真は先月の浜松遠征で序盤2日間はいい動きだった。飯塚は9月16日~18日のミッドナイトで2着2本と上々。昼間開催にマシンを合わせたい。阿部剛や斎藤撤はハンデ10m前を最大限に生かせば十分戦える。片野もスタート次第では連対できる力を付けており注目したい。一発狙うなら中山透や相馬、君和田あたりか。
A級では中村杏と辻が前走の地元で優出。中村杏は1走ごとに着実に力を付けている。スピードはある程度、磨きがかかっており、後は捌きの面でどこまで成長できるか注目。辻は変わらず好スタートからの速攻が魅力の選手。重走路も対応でき、これといった死角は見当たらない。
※当日は欠場などにより、出場選手が変更になる可能性があります。
______________________________
主な出場予定選手
______________________________
浦田 信輔〔飯塚 S-18(23期)〕
篠原 睦〔飯塚 S-19(26期)〕
滝下 隼平〔飯塚 S-24(28期)〕
岩見 貴史〔飯塚 S-30(29期)〕
重富 大輔〔飯塚 S-37(27期)〕
久門 徹〔飯塚 S-41(26期)〕
高橋 義弘〔川口 S-47(29期)〕
まだまだ続く伊勢崎のナイターレース!
今回の伊勢崎アフター5ナイターは、オール地元の選手による戦いの予定。S級選手の参加数が少なく、A級やB級の選手にも優勝のチャンスが広がる。手の内を知ってる地元勢同士の戦いは、どのようなシリーズを形成するのだろうか。
出場する中でランク上位は三浦康平。前走の地元では成績がイマイチだった。ただ、今期からS級に復帰した三浦は、これからもS級を維持するために全てのレースに集中して臨んでくるはず。メンバーが手薄な今回は、リズムを上向かせる絶好の機会。初日からランク上位者としての走りを見せてくれるだろう。
その同期の西原智昭も今期からS級返り咲き。前走では初日から2着を2本並べて優出。優勝戦は7着だったが、徐々に調子が上向いている感はある。スタート一気からの速攻に期待したい。他にS級は吉原恭佑、岩田行雄、谷津圭治。吉原は前走の初日、重走路で1着を取ったが、その後の良走路では惨敗。試走タイムから物足りない数字だった。良い時はタイムが出る選手なので、まずは試走タイムの上昇があるかどうかに注目したい。岩田は前走の準決が4着。優勝戦までは進めなかったが、試走タイムはまずまずの数字が出ていた。エンジン的にはそこまで悪くはないか。谷津は今回、追加あっせんでの参戦。前走では思うような結果を残せなかったが、その前のSGでは連勝で締めくくっていた。元々、底力は高い選手なので、今回のようなメンバー構成なら上位進出を果たしてくる。
A級では塚越浩之と福田勝則が前走の地元で優出。塚越は元来、インファイタータイプ。攻めの果敢さが身上で、前団が混み合っていても力強くインに突っ込んでいく。一時期は、その迫力が薄れていたが、近況は積極的な走りが戻ってきている。エンジンも上向き。福田勝も強気な仕掛けがウリのタイプ。前を走る車が射程内に入れば、インから交わしていくケースが多い。
長欠明けから何節か消化し、ようやく復調ムードが出ているのは栗原俊介。今でこそA級230位だが、潜在能力としてはA級上位の実力がある。エンジンも良くなっている今回は特に注目したい。田村治郎は前期S級だったが、今期からA級に陥落。再びS級を目指し1走1走、全力で取り組む。
B級では北渡瀬充が活躍しそう。北渡瀬もB級にランクされているのが不思議なくらいの選手。A級中堅から上位にいてもおかしくない。スピードならB級の中でもトップ級。ハンデ位置を生かしてブッチ切りのレースを見せてくるかも。同様に千葉泰将もスピードある選手。いきなり独走に入れるような展開なら、後続を引き離してゴールするシーンがありそう。
※10月6日時点。当日は欠場などにより、出場選手が変更になる可能性があります。
______________________________
主な出場予定選手
______________________________
三浦 康平〔伊勢崎 S-20(28期)〕
西原 智昭〔伊勢崎 S-25(28期)〕
吉原 恭佑〔伊勢崎 S-28(32期)〕
岩田 行雄〔伊勢崎 S-36(15期)〕
谷津 圭治〔伊勢崎 S-44(25期)〕
福田 勝則〔伊勢崎 A-78(24期)〕
塚越 浩之〔伊勢崎 A-119(23期)〕
北渡瀬 充〔伊勢崎 B-7(25期)〕
地元上位3者がシリーズの核!
飯塚オートは昼間からのリレー開催。今回はミッドナイトの時間に移行して競争が行われる。レースの時間帯は変わるが、前走で活躍していた選手が今回も見せ場を作りそう。
地元S級は5人参加予定。その中でランクトップは篠原睦。前走では初日から連勝。準決も2着で優勝戦まで進出していた。前々走のSGでは反則妨害を犯したが、その心理面での悪影響はなさそうでひと安心。機力的にも十分戦える状態にあり、今回も主力としての働きを見せそうだ。
同じく前走の昼間開催で優出していたのは滝下隼平と岩見貴史。試走タイムがよく出る滝下にしては近況、物足りない数字だが、レースでの追い込みはいつも通り。時折り好スタートを見せるケースもあり、その場合はレース展開が大幅に楽になる。ミッドナイトは元々得意としているので、スピードに乗った走りを披露してくるはず。岩見はここ何節もエンジンが高位置で安定している。武器のスタートの切れも健在で、岩見らしい競争が見られている。
重富大輔と久門徹はエンジンが日替わり。それでも好走を見せる日もあるので、その状態を安定して出せれば好成績につながる。
外来S級は丹村飛竜と平田雅崇。丹村は一時期、軽いスランプに入っていた時もあったが、最近では鋭く追い込んでいくレースが増えた。同期の平田は試走タイムがあまり出ていない傾向あるが、レースでは気合である程度カバーしている。
A級では鐘ヶ江将平が復調ムード。前走では初日から連勝を決めていた。ハンデ的に軽い印象あるのは中野政則と満村陽司。どちらもスタートが不安定な面あるが、今のハンデ位置なら多少遅れても、その後のレース展開にそこまで悪影響はない。エンジン的にも悪くない仕上がりにある。逆にハンデが重くなってきているのは藤川竜。ただしそれは、メキメキと力を付けている証拠でもあるので、この厳しい状況を克服できるかどうかは今後の成長のカギ。
B級では古城龍之介が藤川竜と同じ状況。ハンデがどんどん重くなっている。スピードの面は十分なので、これからは捌いていくレースで成長できるかがポイント。好調なのは稲原良太郎。前走の飯塚昼間開催では優勝戦まで進出していた。以前はエンジンの安定感に欠ける印象があったが、このところ高位置で保てている。
※10月4日時点。当日は欠場などにより、出場選手が変更になる可能性があります。
______________________________
主な出場予定選手
______________________________
篠原 睦〔飯塚 S-19(26期)〕
滝下 隼平〔飯塚 S-24(28期)〕
岩見 貴史〔飯塚 S-30(29期)〕
重富 大輔〔飯塚 S-37(27期)〕
久門 徹〔飯塚 S-41(26期)〕
丹村 飛竜〔山陽 S-29(29期)〕
平田 雅崇〔川口 S-40(29期)〕
鐘ヶ江 将平〔飯塚 A-4(31期)〕
GIIウィナーズカップが開幕!
10月6日から10日の日程でGIIウィナーズカップが行われる浜松オート。穏やかな天候が続きそうで、良走路での競争が多くなりそう。各地区からS級選手を2~3名迎え入れるが、地元勢はその牙城を守れるのか。
地元エースは鈴木圭一郎。前走のSGでは準決でスタート失敗し6着。優勝戦には進めなかったが、それ以外のレースは全て連対していた。普通にスタートを切れれば、自在の攻めで先頭まで行ける機力はある。この大会は2018年に制しており、3年ぶりの優勝を目指す。
前走のSGで優出していた地元の選手は伊藤信夫と佐藤貴也。伊藤信はその優勝戦で4番手スタートを決めたが、そこからレース道中で順位の変動はなく4着ゴール。前を走る3車ともそれほど差がなく走っていたので、エンジン的にはかなりの仕上がりにある。佐藤貴は優勝戦で5番手発進。そこから一時、番手を落としたが、最終的には5着でゴール。それでもSGで優勝戦に進めたのだからエンジン的にはいい部類。
他で地元の有力者は金子大輔や木村武之など。金子は、SGの準決は4着で優出ならず。ただし、それ以外の4走は1着2本を含む、全てのレースで車券に絡めていた。試走タイムも尻上がりに良くなっていたので、エンジン面は問題ない。木村武もSGの準決は4着だった。ただ、シリーズを通してみれば気配は悪くなかった。今回の大会は前年覇者。連覇を狙って初日から気合満点で臨むはず。
外来S級で最も注目なのは荒尾聡。前走の地元SGでは準優勝だった。先頭を走る青山周平を最後まで抜けずにいたが、エンジン的には荒尾の方が強めだった。その時の動きを今回も出せれば、浜松勢を打ち負かす一番手になれる。スタートの切れや道中の捌きも全く問題ない。
中村雅人と黒川京介、有吉辰也も前走のSGでは優出していた。中村雅は6枠から好スタートを切れず、後方で競り合う形になり6着の結果。黒川は4枠からの競争だったが、スタートで先立ち。いきなり最後方になり、そのまま8着ゴールだった。SG優勝戦ではエンジン仕上がったメンバーが多く、それを抜くのは厳しかったが、予選準決などを見ると、中村雅は自分の走りができていたし、黒川も成長した姿を見せていた。有吉は優勝戦で7枠から好ダッシュを見せたが、内枠勢の抵抗にあい、1周バックでは好位置に付ける事はできなかった。ただ、全盛期ほどとまでは言えないながらも、少しずつ強い有吉が戻りつつある。
他では早川清太郎、佐々木啓などが実力者。早川はSGの準決3着で優勝戦までは進めなかったが、エンジンは高い位置で保てていた。今回は追い込むレースが多くなるが、しっかりとインから進撃して行けるだろう。佐々木は底力が高い選手だが、近況はエンジンの仕上がりに一抹の不安がある。以前のような機力を取り戻せれば、レース後半に番手を上げるシーンが見られるだろう。
※10月4日時点。当日は欠場などにより、出場選手が変更になる可能性があります。
______________________________
主な出場予定選手
______________________________
鈴木 圭一郎〔浜松 S-2(32期)〕
金子 大輔〔浜松 S-7(29期)〕
伊藤 信夫〔浜松 S-8(24期)〕
木村 武之〔浜松 S-10(26期)〕
荒尾 聡〔飯塚 S-3(27期)〕
中村 雅人〔川口 S-5(28期)〕
早川 清太郎〔伊勢崎 S-6(29期)〕
佐々木 啓〔山陽 S-13(23期)〕
飯塚オートでは久々の昼間開催!
飯塚オートは前回のSG全日本選抜を含め、最近はナイターやミッドナイトの開催が続いてきたが、久しぶりに今回は昼間の開催。それでも気候的には秋の気配が漂い、走路温度も下がってきているため、ハイスピードのバトルになりそう。
浦田信輔は前走のSGではエンジンが仕上がらなかった。シリーズ中は1勝にとどまり、本人としては不本意な結果に終わったと言えよう。ただし、今回のような一般開催なら十分通用するだろうし、エンジンの上積みに成功すれば優勝争いにまで参加してこれる。
篠原睦は前走の3日目に反則してしまい失権。その後の2走は1着を2本重ねていたので、乗り手の精神面への悪影響はなさそう。もちろんエンジン的にも戦えるレベル。今回こそは優勝戦まで進出したいところ。滝下隼平は久々にS級に復帰。ハンデ的にはA級の時ほどの恩恵を受けられないが、ツボにはまった時の爆発力は大きな魅力。走路温度低下とともに、持ち味のスピードが戻ってくる。岩見貴史はおおむね好調。SGの準決は3着だったが、近況は上位着でまとまっている。スタート一気からの速攻に期待。
重富大輔はSGシリーズで2度の白星。元々スピードは豊かだし、スタートの切れも良化している。久門徹もSGでは2度の1着がある。外寄りの位置からでもダッシュ良く飛び出すシーンが多く見られた。田中茂、越智尚寿もシリーズ中に1回は白星を挙げており、エンジン状態としてはそこまで悪くない。
外来S級は山陽から4人、川口から1人の予定。今期から山陽のトップとなる松尾啓史は、SGの序盤戦こそ良かったがそこから失速。ただし、試走タイムはしっかりと出ていたのでエンジン的にはまずまずか。岩崎亮一は前期、A級に陥落したが、今期すぐにS級復帰を果たした。SGでは初日から3日目までは車券に絡めていた。一時期は調子を落としていたが、ようやく本来の岩崎の走りが戻ってきた感がある。丹村飛竜は8月頭に落車してからイマイチな状態が続いていたが、ここ2節では復調ムードが出ている。角南一如は5月下旬からエンジンをある程度の位置で保てている。川口からは平田雅崇が来場。エンジン状態はそこそこと言ったところ。飯塚は3連続での参戦になるが、2節前には優勝戦まで進んでいる。
※9月28日時点。当日は欠場などにより、出場選手が変更になる可能性があります。
______________________________
主な出場予定選手
______________________________
浦田 信輔〔飯塚 S-18(23期)〕
篠原 睦〔飯塚 S-19(26期)〕
滝下 隼平〔飯塚 S-24(28期)〕
岩見 貴史〔飯塚 S-30(29期)〕
松尾 啓史〔山陽 S-12(26期)〕
岩崎 亮一〔山陽 S-22(25期)〕
丹村 飛竜〔山陽 S-29(29期)〕
平田 雅崇〔川口 S-40(29期)〕