佐藤貴也が地元伊勢崎勢に攻勢をかける!
前回の伊勢崎オートは重走路の優勝戦で中村雅人が優勝。外来勢に優勝を持っていかれたが、今回はどうなるか。伊勢崎スリートップの内、高橋貢と早川清太郎は参戦予定だが、前回は急きょ欠場。今回も欠場となると外来勢に勢いがつくが...。
その高橋貢と早川はSG日本選手権以来のレース。高橋貢はシリーズ中に白星がなかったものの、成績をまとめ準決2着で優出を決めた。優勝戦は8枠からの競走で展開は楽ではなかったが、道中は番手を上げ5着の結果だった。試走タイムは2番時計タイが出ていたし、大事な場面ではさすがの整備力を発揮してくる。早川は準決で7着。シリーズ中盤までは悪くない走りを見せていた。今回は大幅にメンバーが軽化するので、優勝戦まで進出する可能性は高い。
外来勢で強力なので佐藤貴也。SGでも良い走りを見せていたが、その後の地元一般開催でも好調を保てていた。初日から3連勝で優出すると、そこでは2着に入り準優勝だった。試走タイムも上がりタイムも出ていたし、重走路でも安定した走りを見せていた。伊勢崎の上位陣に割り込む一番手はこの佐藤貴だ。浜松からは青島正樹も登場する。青島も今はエンジンが安定している。昔から変わらぬイン走法で混戦でも力強く突破できる状態だ。
地元S級は他に内山高秀、田村治郎、吉原恭佑が参戦。内山は前走の浜松では成績が散発傾向ながら、シリーズ中に2回の1着があった。エンジン状態が良ければ上位争いに浮上するし、エンジンが良くなくても諦めずに追っていく。吉原も前走は浜松だった。日に日に試走タイムが悪くなり、結果も尻すぼみだった。今回は地元なのでしっかりとエンジンを立て直したい。田村は前走の伊勢崎ではまずまず。その前のSGでも動きは良かったので今回も楽しみ。
A級で絶好調なのは三浦康平。前々走で優勝すると、前走でも初日から連勝を決め優勝戦は2着の準優勝だった。その時もハンデは最重ハンの20M前。このハンデ位置なら好成績を残し続けられる。もしも、ハンデが重くなっても今の勢いなら十分克服可能。その優勝戦には鈴木聡太、栗原俊介も乗っていた。栗原俊は長らく苦しんでいたが、2節前から動きが良化。ハンデ位置も軽いので、ここから快進撃を見せるか。だいぶ走路温度が下がってきているのでスピードある桜井晴光、新井日和、鈴木将光あたりも活躍が見込まれる。
※11月13日時点。当日は欠場などにより、出場選手が変更になる可能性があります。
______________________________
主な出場予定選手
______________________________
高橋 貢〔伊勢崎 S-7(22期)〕
早川 清太郎〔伊勢崎 S-11(29期)〕
内山 高秀〔伊勢崎 S-30(26期)〕
田村 治郎〔伊勢崎 S-31(30期)〕
吉原 恭佑〔伊勢崎 S-40(32期)〕
佐藤 貴也〔浜松 S-4(29期)〕
青島 正樹〔浜松 S-34(22期)〕
三浦 康平〔伊勢崎 A-154(28期)〕
中村雅人と吉田幸司が優勝後で好リズム!
今回の川口オートはナイトレースの3日間開催。出場する選手の前走は主にSG日本選手権、前回の川口から連続参戦、直前の伊勢崎ナイターとなる。各前走で活躍した選手を中心に紹介していく。
まずSG日本選手権組から。そこで見事に優出していたのは佐藤摩弥。優勝戦は0Mオープンの7枠からの競走で、厳しい展開になり7着で終わったが、準決までは好走を連発。持ち味のスタートは切れていたし、スピードもよく出ていた。SGの最高峰である日本選手権で優出できたのだから、もちろんエンジンも乗り手も状態は良い。この流れを保ったまま、今回も初日から快走を見せてくれるだろう。
黒川京介はSGで準決3着。そこでは8枠から好スタートを決めたものの、1周バックで内枠勢に潜り込まれて番手を下げてしまった。ただ、そこからは必死に追っていき3着。優出はできなかったが、他のレースではオール連対。走りのセンスの高さは証明することができた。若井友和は準決4着だったが、初日から連勝を決めるなど気を吐いていた。山田達也、中山光も所どころで見せ場を作り、車券に貢献できていた。不安要素であるスタートもそれなりにこなせていた。
前回の川口開催で優勝したのは吉田幸司。これが約1年半ぶりの優勝となった。優勝戦では0ハンに2車並んだ内枠から先行し、そのまま先頭を譲らず逃げ切りゴール。上がりタイムも十分な数字をマークし、後続を寄せ付けない走りだった。エンジンを同じ状態で保つことができれば今回も楽しみ。その優勝戦で惜しくも2着だったのは佐藤励。20線に2車並んだ外枠から先行し、必死に追い上げていたが吉田幸を捕えることはできなかった。ただ、その前に走っていた飯塚では優勝を決めているように、35期でナンバー1の実力者は着実に走力を増している。相馬康夫も前回の川口では奮闘していた。スタートは甘い面あるが、それを補って余りあるスピードは魅力。レース序盤の展開作りを失敗しなければ、ハンデが後ろの選手と同じスピードで走ることができる。
伊勢崎開催からの転戦組では中村雅人、大木光、深谷輝が優出していた。そこでは中村雅が優勝。レースは三浦康平がハイペースで逃げる展開だったが、中村雅は必死の追いを見せ、ゴール前ギリギリで捕えてみせた。最後まで勝ちを諦めない執念の走り。まさに中村雅の真骨頂。良い流れで今回に入れる。深谷輝は3着だった。逃げる三浦にピタリと続いていたが、最後は離されてしまった。ただ、今は最重ハンの20M前に置かれており、この位置で走れる限りは好成績を残せそう。大木は4着だった。変わらぬイン走法でしっかりと追えていた。大木も今のハンデ位置が継続するならチャンスが続く。
※11月13日時点。当日は欠場などにより、出場選手が変更になる可能性があります。
______________________________
主な出場予定選手
______________________________
中村 雅人〔川口 S-5(28期)〕
佐藤 摩弥〔川口 S-6(31期)〕
若井 友和〔川口 S-9(25期)〕
黒川 京介〔川口 S-20(33期)〕
大木 光〔川口 A-20(28期)〕
深谷 輝〔川口 A-81(26期)〕
佐藤 励〔川口 A-100(35期)〕
吉田 幸司〔川口 A-167(21期)〕
有吉辰也、長田稚也に勢いあり!
ミッドナイトレースが続いていた飯塚オートだが、今回は昼間の開催になる。更にSG日本選手権で走っていたS級陣が帰ってくるので、ハイスピードのバトルが展開されそう。
そのSGで優出していたのは有吉辰也と長田稚也。有吉は優勝戦でまずまずのスタートを決め、好位置につけていたが永井大介のインを狙い損ねて失速し後退。結果は6着だった。ただ、シリーズ中はほぼ安定した走りを見せていたし、スタートの切れも良かった。エンジン状態も今回出場する中では上位クラス。確かな捌きも加えると優出は必至。長田稚は優勝戦でスタートが決まらず最後方からの競走になった。それでも道中ではジワリと番手を上げていき、最終的には4着入線。年末に行われるスーパースタートライアル出場を決めてみせた。大一番でメンバーが揃うとスタートに不安はあるが、格上相手に物怖じしない仕掛けは秀逸。今回も車群をばったばったと切り裂いて行くだろう。
篠原睦は準決で5着。ただ、シリーズ中は3回の1着があったようにエンジン自体は良さそうだった。中村杏亮も優出はならなかったが、シリーズ中に1着を3本取っていた。めきめきと力を付けている姿をファンにしっかりと見せることができた。岩見貴史は最終日の5着以外は全て車券に絡めており、9月下旬から続いている好調をキープできている。
山陽勢は丹村飛竜と岩崎亮一がそこそこ良い。SGでも随所に見せ場を作れていた。今回はその時よりもメンバーが薄くなるので、もっと良い成績が残せそう。角南一如も連日試走タイムが出ていた。走路温度が下がりつつある今、そのスピードを遺憾なく発揮してくるだろう。
前節の飯塚ミッドナイトで優勝したのが吉松優輝。今年の夏場は活躍できなかったが、11月に入ってからは動きが急上昇。スタートも切れている。その優勝戦には佐藤裕児、東小野正道、田中進、村瀬月乃丞、中村颯斗も乗っていた。佐藤裕児はここ2節、全てのレースで車券に貢献できている。まだ、捌きには不安残ることが多いが、エンジンは高い位置で安定させている。村瀬は2級車ながら健闘中。独走の展開だけではなく、競り合うレースでも果敢にグリップを開けている。中村颯は2節前までは苦しんでいたが、前走では1級車に乗り換わった頃の勢いが見られた。
※11月10日時点。当日は欠場などにより、出場選手が変更になる可能性があります。
______________________________
主な出場予定選手
______________________________
有吉 辰也〔飯塚 S-8(25期)〕
篠原 睦〔飯塚 S-13(26期)〕
中村 杏亮〔飯塚 S-14(33期)〕
長田 稚也〔飯塚 S-17(34期)〕
岩見 貴史〔飯塚 S-22(29期)〕
丹村 飛竜〔山陽 S-25(29期)〕
佐々木 啓〔山陽 S-32(23期)〕
岩崎 亮一〔山陽 S-33(25期)〕
SG優出後の永井大介が参戦!
今回の伊勢崎オートは外来勢が川口のみで、さながら伊勢崎VS川口の様相。SGに出場していた選手が織り交じり、激しい戦いが繰り広げられる。
そのSGで優出していたのは永井大介。永井はSGの優勝戦でトップスタートを切り、そこからペースを上げたかったが青山周平に割り込まれてしまった。その後も食らいついていたが、鈴木圭一郎に捲られ3着入線。久々のSG優勝とはならなかったが、良い時の動きにだいぶ近づいてきた。
実力者・中村雅人はSGの3日目にまさかのフライング。勝ち上がり権利を失ってしまったが、その後は連勝を決めるなどエンジンも乗り手も高い位置にある。今回はオープン戦ではなくハンデ戦がメインになるので、その捌きが一段とうなりを上げる。上和田拓海はSGの序盤で波に乗れなかったが、4日目からエンジンは良くなっていた。流れとしては悪くない。小林瑞季は連対が一度もないなど、もう一つの成績に終わった。力量を考えればもっと走れる選手なので、SGの時の分は今回また頑張りたい。
田村治郎は準決3着で、自身3度目となるSG優出はならなかった。ただ、シリーズ中は健闘が光っていたのでリズムとしては悪くない。松本康はSGでは悔しい思いをした。初日に白星を挙げたもののフライングでいきなりの失権。その後の5走は3勝を含むオール車券絡みと好成績を残していたので、初日のフライングがなければ、と思ってしまう。本人の気持ちの切り替えはできているようなので、今回こそ優勝戦まで進出したいところ。
前回の伊勢崎アフター5ナイターで優勝したのは三浦康平。三浦は長いスランプに入っていたが、前々走の後半から上向き。そして前走では初日からオール1着の完全Vを達成した。ハンデが軽くなった影響はあるが、優勝戦では試走もレースも好タイムをマークしていた。ここから今までの分も取り戻したい。他に優出していた高橋義徳、鈴木清市、桜井晴光、山中充智、高橋絵莉子などは今回も活躍するか。川口勢では阿部剛士、平川博康、福村唯倫が直前の川口開催で優出しての参戦だ。
※11月9日時点。当日は欠場などにより、出場選手が変更になる可能性があります。
______________________________
主な出場予定選手
______________________________
中村 雅人〔川口 S-5(28期)〕
永井 大介〔川口 S-12(25期)〕
上和田 拓海〔川口 S-24(34期)〕
小林 瑞季〔川口 S-29(32期)〕
田村 治郎〔伊勢崎 S-31(30期)〕
松本 康〔伊勢崎 S-38(32期)〕
三浦 康平〔伊勢崎 A-154(28期)〕
高橋 義徳〔伊勢崎 A-173(28期)〕
SG出場組がシリーズを形成!
5日にSG日本選手権オートレースが終わったばかりの浜松オートで、今度は4日間の一般開催が行われる。SG出場組が優勝争いを演じそうで、そこをメインに注目選手を挙げていく。
SGで優出していたのは伊藤信夫。伊藤信は優勝戦でスタートが決まらず8着だったが、準決までの動きを見るとエンジン自体は良さそうだった。この流れを持続させて今回も優勝戦へと突き進むだろう。
金子大輔は準決で6着。優出はならなかったが、それ以外は全て車券に貢献できていた。エンジンは高い位置にあるし、スタートもある程度切れていた。同期の佐藤貴也は準決で3着。惜しくも優勝戦には進めなかった。ただ、他の5走はオール連対。差しの鋭さは相変わらずだし、エンジンの後押しも十分。
鈴木宏和は準決で痛恨のスタート空回り。大きく出遅れて展開が厳しくなり8着。最終日はいつものスタートが切れていたので、メンタル的には問題ない。エンジンも十分戦える状態にある。木村武之はシリーズ中盤まで良かったが、5日目から失速。中盤までの動きを戻すことが先決か。笠木美孝と青島正樹は最終日にワンツーフィニッシュ。高配当を演出していた。シリーズ中も随所に見せ場を作れていた。
外来勢では松尾啓史がランク上位。エンジンはもう少し欲しいといった現状だが、今回のメンバーなら確かな捌きで上位争いに食い込んでくるだろう。その同期の内山高秀もエンジンは悪くない。レースでは最後まで執念深く追っていく姿が印象的。長田恭徳は中間着が多かったが、エンジンは崩れていない。弟の長田稚也がSGで優出していたので、兄として負けられない活躍を見せたい。吉原恭佑は試走タイムからもう一つだった。エンジンが良い時は数字に表れるタイプなので、まずは好タイムをマークしたい。
S級以外で注目は吉林直都。前走の浜松で初日からオール1着の完全優勝を決めた。これが自身2度目の優勝だった。その時は最重ハンの40M前だったが、今回からは30M前になるか。序盤の展開作りを頑張りたい。実力的には同期の栗原佳祐の方が上。ただ、落車明けのレースになるので初日の試走は特注。
※11月8日時点。当日は欠場などにより、出場選手が変更になる可能性があります。
______________________________
主な出場予定選手
______________________________
金子 大輔〔浜松 S-3(29期)〕
佐藤 貴也〔浜松 S-4(29期)〕
鈴木 宏和〔浜松 S-15(32期)〕
伊藤 信夫〔浜松 S-18(24期)〕
木村 武之〔浜松 S-21(26期)〕
青島 正樹浜松 S-34(22期)〕
松尾 啓史〔山陽 S-16(26期)〕
内山 高秀〔伊勢崎 S-30(26期)〕