ばんえい競馬情報局とは?

ばんえい競馬の最新情報を提供します。重賞を中心に予想や回顧のほか、ばんえい競馬に関するコラムなどもご覧いただけます。
カレンダー
リンク
おすすめコンテンツ

« 今週の見どころ(9/29~10/1) | メイン | 今週の見どころ(10/13~10/15) »

今週の見どころ(10/6~10/8)

 10月6日(土)には、帯広競馬場にて、オッズパークpresents ガールズケイリンDAY2018 in帯広競馬場が実施されます。ばんえい競馬とガールズケイリンの初コラボイベント。当日は、4名の女性選手が来場し、エキシビションレース、トークショー、レース協賛などで盛り上げます。13:00の開門から20分間、入場門で選手とマキバオーがお出迎えも行います。先着プレゼントもありますので、ぜひ早めに競馬場へお越しください。

【第13回開催4日目】
 10月6日(土)のメイン第10レースは、秋陽特別(A2級-1・2組決勝混合・20:10発走予定)。A1級との混合でレベルが高かったA2級-1組混合予選の上位3頭などが不在で7頭立てでの争いとなります。
 ◎ホクショウマックスは、A2級-1組混合予選でメンバー最先着の4着。追走で置かれてしまいましたが、障害を離れた5番手で越えてからはシャープな末脚を発揮し、2着争いに加わろうかという勢いでした。A2昇級初戦だった3走前のポテト特別(A2級-2組)で2着に粘っているように特別戦へ替わるのは歓迎。B1級馬もいるここは前進必至でしょう。
 ○アアモンドセブンも2走前のポテト特別がA2初戦で、障害3番手から抜け出し快勝。昨季はオープン格付で、牝馬限定の重賞、準重賞で2着などがあっただけに格負けはありませんでした。ここは賞金ハンデを5キロ課されるぶん対抗評価に止めますが、差はありません。
 ▲コウシュハローヤルは、A2級-2組混合予選では、B1級馬として最先着の3着に追い込んでいます。障害巧者だけに、相手強化の特別戦でも侮れません。
 △フナノクンは、3走前に崩れた障害が立て直されました。ひと押しきけば、際どいレースが可能でしょう。

【第13回開催5日目】
 10月7日(日)のメイン第10レースは、寒露特別(オープン・20:10発走予定)。回避馬が相次ぎましたが、重賞・岩見沢記念の1~3着が参戦し盛り上がりそうです。
 ◎マルミゴウカイは、岩見沢記念で古馬オープンの重賞初制覇。古馬路線へ本格参入となる5歳シーズンに、いきなりBG2のタイトルを獲得してしまうのですから、実力のほどがうかがえます。先行力も障害力もあり、今回のメンバーならトップハンデでも逃げ切りが狙えます。
 ○センゴクエースは、岩見沢記念では3着とはいえ、接戦の優勝争いを演じた2頭から14秒近く離されており褒められたものではありません。ただ敗因は障害とはっきり。当時から85キロも重量が軽くなるここは巻き返しが期待できます。
 逆に、岩見沢記念2着▲フジダイビクトリーは、重量が軽くなって不得意なキレ味勝負に持ち込まれると厳しそう。雨予報も割引きですが、メンバーを見渡すと単穴以下の評価はできません。
 △セイコークインは、トップハンデのマルミゴウカイ、センゴクエースと30キロ差つくのが魅力。ただ、前走705キロでも障害で苦戦しており、10キロ増える715キロはどうかといった感もあります。

【第13回開催6日目】
 10月8日(祝・月)のメイン第10レースは、疾風賞(3歳以上選抜・20:05発走予定)。年明けに実施される準重賞・スピードスター賞の予選で、定量500キロ(4歳10キロ減、牝馬20キロ減)でのスピード比べです。
 ◎キタノサムライは、昨年のスピードスター賞2着をはじめ同条件での経験が豊富。障害で苦戦する心配がない軽量の500キロならまず勝ち負けといえます。
 ○トレジャーハンターも、今年のスピードスター賞3着など実績上位。夏場に減らした体重も回復傾向にあり、力は出せるでしょう。
 ▲ゴールデンフウジンは、昨年3歳で挑戦した予選の地吹雪賞では7着も、成長期の4歳で、同条件2度目ということを考えると上積みが期待できます。
 △コウリキも、昨年の地吹雪賞が同条件初参戦で5着。以前より行き脚がつくようになっており、慣れもあるここは昨年以上の着順も望めそうです。

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)

Copyright (C) OddsPark Banei Management Corp. All Rights Reserved.