ばんえい競馬情報局とは?

ばんえい競馬の最新情報を提供します。重賞を中心に予想や回顧のほか、ばんえい競馬に関するコラムなどもご覧いただけます。
カレンダー
リンク
おすすめコンテンツ

« 2009年11月 | メイン | 2010年1月 »

2009年12月 アーカイブ

<<前へ 12345

12/13ばんえいオークスプレビュー

2009年12月11日(金)

 12月13日(日)のメインは第34回ばんえいオークス。6月の黒ユリ賞、9月のばんえいプリンセス賞から続くばんえい3歳牝馬三冠の最終戦で、全馬670キロの定量で争われます。
 ここは350万円条件のワタシハスゴイと270万円条件のワタシハキレイズキ、格付上位の両馬が中心でしょう。ともに11月1日のばんえい菊花賞に出走し、今回より重い680キロを経験しています。
 上位に取りたいのはワタシハキレイズキのほう。ばんえい菊花賞は7着でしたが、逃げるアオノレクサスを牽制し、真っ先に第2障害に挑む、勝ちにいく競馬をしての結果でした。牝馬同士のここならマイペースで運べそうで、ばんえいプリンセス賞とあわせての牝馬二冠制覇に期待します。
 ワタシハスゴイはばんえい菊花賞で牝馬最先着の4着。多少障害で苦戦してもカバーできる差し脚が武器です。前走の350万円未満特別でも豪快に差し切って勝利。格付では最上位なだけに、ばんえい大賞典からの変則二冠制覇もありそうです。
 この2頭に続くのが180万円条件の3頭。いずれも展開しだいでは逆転を狙える素質馬揃いです。コマクインスーパーコマチワタシハキレイズキより先に第2障害を越え、ペースを乱せれば面白いところ。ヒマワリカツヒメは決め手上位で、前崩れでの一発に警戒です。
 メンバー中最下級の120万円条件からは今年の9月以降、11戦して9連対の上がり馬ホクショウマドンナに注目。07年のこのレースを制した全姉ニシキガール同様、大舞台で強さを発揮するかもしれません。

出走表はこちら

【参考レース】

7/26 ばんえい大賞典(勝ち馬:ワタシハスゴイ)
9/21 ばんえいプリンセス賞(勝ち馬:ワタシハキレイズキ)
11/ 1 ばんえい菊花賞(4着馬:ワタシハスゴイ)

※映像はこちら。またこれらを含めた2カ月前までの映像はすべてオッズパークにてご覧いただけます。

今週の見どころ(12/12~12/14)

 12月13日(日)のメインには、ばんえい3歳牝馬三冠の最終戦・第34回ばんえいオークスが行われます。昨年はニシキエースが圧巻の逃げ切りでこのレースを制し、牝馬三冠に輝きましたが、今年は打って変わって混戦模様です。
 なお当日帯広競馬場では、ばんえいオークス記念抽選会などのイベントが予定されています。

 12月12日(土)のメイン第11レースはアンタレス特別(270万円未満・16:50発走予定)。前開催の同条件戦・能取湖特別1着のアサヒセンショウと同レースに不出走だった4歳勢という争いです。
 アサヒセンショウは能取湖特別ではゴール前4頭の叩き合いを制しています。今回はその2~4着馬が不在。負担重量も変わらないだけに、引き続き好勝負の期待が高まります。
 4歳勢のなかではキンセイモンが筆頭格。前開催に行われた4歳オープンの2戦、イルミネーションカップで2着、オープン決勝では1着とともに好成績を収めました。もともと決め手には定評がありましたが、近走、障害のキレも申しぶんなく、ここも上位争い必至でしょう。
 前開催はキンセイモンと同じ2レースを使われ3、4着だったフレイムスワローも有力です。
 障害巧者のプリンセスミントは能取湖特別では5着だったとはいえ、アサヒセンショウからわずか2秒3差。能力的に差はありません。

 12月13日(日)のメイン第11レースは第34回ばんえいオークス(16:55発走予定)。このレースは別掲のばんえいオークスプレビューをご覧ください。

 12月14日(月)のメイン第11レースにアルデバラン特別(180万円未満決勝・16:50発走予定) が行われます。12月5日第7レースと6日第6レースの上位馬による一戦です。
 ここは重量的に有利な3歳馬2頭による争いが予想されます。
 前走6日第6レースで2着だったのがキンノカミ。ツメが甘いところはありますが、同じ前走の勝ち馬スギノハリアーが出走取消したことで俄然有利になった印象です。
 トモエエーカンは5日第7レースの1着馬。初の670キロがやや心配ですが、キンノカミより5キロ軽いのが魅力。連勝の可能性も十分でしょう。
 

今週の見どころ(12/5~12/7)

2009年12月 4日(金)

 5週にわたって熱戦を繰り広げてきた「ばんえい甲子園」も、12月6日(日)第10レースに行われる十勝産駒特別が最終戦です。今年の同産駒は、世代最初の重賞・ナナカマド賞で掲示板を独占するなど、例年以上にハイレベル。ここを勝った馬が、2歳チャンピオンにもっとも近いとみてよさそうです。

 12月5日(土)のメイン第11レースにシリウス特別(450万円未満・16:50発走予定)が行われます。
 前開催の同条件戦・サロマ湖特別で2着のトカチタカラに期待します。その前走は、第2障害3番手から、圧倒的1番人気のエンジュオウカンを猛追しゴール線上でとらえ、逃げ切った現オープン馬ホクトキングからもわずか4秒4差という好内容でした。障害力が武器で、このクラスの特別では7戦してすべて掲示板確保の安定感も魅力。ホクトキングもエンジュオウカンもいないここは勝利で決めたいところでしょう。
 障害のキレで負けていないのがトウリュウ。サロマ湖特別4着をはじめ、このところ大崩れがありません。ただこちらはやや決め脚を欠く面があり、勝ち切るまでは微妙なところです。
 この条件の上位安定勢力ニシキセンプーや、前開催は4歳オープンに出走したウメノタイショウオレワスゴイの両馬、前走オープン決勝混合で3着と健闘したイッスンボウシも差はありません。

 12月6日(日)のメイン第11レースは師走特別(オープン・16:50発走予定)
 ナリタボブサップは前走北見記念でコンマ2秒差の2着。第2障害先頭から粘り込みをはかりましたが、最後はカネサブラックの決め脚に屈しました。今年の9月以降、そのカネサブラック以外には負けておらず、同馬不在のここは勝利が期待できます。
 ホクショウダイヤはオープン特別で2走続けてナリタボブサップの僅差2着に敗れています。道中流れに乗って得意の決め手勝負に持ち込み、逆転といきたいところです。
 フクイズミはこのところオープン1組戦では、差し届かずのレースが続いています。しかし、障害と流れ次第では決め手がさく裂するシーンも十分期待できそうです。

 この日の第10レースに、ばんえい甲子園第5戦・十勝産駒特別(2歳産地限定)が行われます。ちなみに、近年(06~08年デビュー)の同地区産の活躍馬としては、キタノタイショウ(09年イレネー記念、ばんえい菊花賞)、オレワスゴイ(08年イレネー記念)などが挙げられます。
 9月27日のナナカマド賞の上位再戦です。テンマデトドケはそのレースを制し、ひと息入ったあとの前走2歳A-1もトップハンデをものともせず豪快に差し切って勝利。混戦といわれる今年の2歳世代でアタマひとつ抜け出した感があります。
 ナナカマド賞でゴール前激戦を繰り広げたミスタートカチホクショウバトルハクバオウジも展開次第で逆転が狙えそうです。

 12月7日(月)のメイン第11レースはオリオン特別(350万円未満・16:50発走予定)
 ここは障害巧者のホクショウバンクに期待します。前開催の同条件戦・網走湖特別を早め先頭から押し切って勝利。今回はその前走のメンバー9頭中8頭が参戦(2着馬のみ不出走)と再戦模様なだけに、中心は動きそうにありません 。
 この条件の特別では大崩れが少ないキョウエイボーイマックスセンプーホクショウドラゴンも押さえが必要です。
<<前へ 12345
Copyright (C) OddsPark Banei Management Corp. All Rights Reserved.