Odds Park

オッズパークトップへ

オートレース情報局

オートレース情報局 TOP
オートレース情報局 オッズパークで発売しているオートレースの各開催(川口オート、伊勢崎オート、浜松オート、飯塚オート、山陽オート)の展望や、グレードレース(SG、GI、GII)決勝の直前予想情報とレース結果を提供します。

カテゴリ

  • グレードレースの結果 (317)
  • グレードレース優勝戦の直前予想 (318)
  • グレードレース準決勝の直前予想 (45)
  • コラム (4)
  • 平場決勝戦の回顧 (259)
  • 平場開催決勝戦の直前予想 (260)
  • 開催前の展望 (1467)

最新記事

  • 7月5日 伊勢崎オート 優勝戦の回顧
    (2025/07/05)
  • 7月5日 浜松オート 優勝戦の回顧
    (2025/07/05)
  • 7月5日 伊勢崎オート 優勝戦の展望
    (2025/07/04)
  • 7月5日 浜松オート 優勝戦の展望
    (2025/07/04)
  • 7月3日 飯塚オート 優勝戦の回顧
    (2025/07/04)
  • 7月3日 飯塚オート 優勝戦の展望
    (2025/07/03)
  • 7月2日 川口オート 優勝戦の回顧
    (2025/07/02)
  • 7月2日 川口オート 優勝戦の展望
    (2025/07/01)
  • 6月29日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/06/30)
  • 第3回G2浜松記念曳馬野賞<浜松>優勝戦の回顧
    (2025/06/29)

過去の記事

月別

  • 2025年7月 (8)
  • 2025年6月 (39)
  • 2025年5月 (34)
  • 2025年4月 (39)
  • 2025年3月 (33)
  • 2025年2月 (32)
  • 2025年1月 (36)
  • 2024年12月 (38)
  • 2024年11月 (34)
  • 2024年10月 (36)
  • 2024年9月 (33)
  • 2024年8月 (30)

年別

  • 2025年 (221)
  • 2024年 (442)
  • 2023年 (253)
  • 2022年 (220)
  • 2021年 (216)
  • 2020年 (189)
  • 2019年 (178)
  • 2018年 (166)
  • 2017年 (160)
  • 2016年 (164)
  • 2015年 (167)
  • 2014年 (171)
  • 2013年 (124)

おすすめコンテンツ

  • オッズパーク
  • オッズパークオートレース
  • オッズパークLOTO

カレンダー

  • ▸ オッズパークオートレースとは?
  • ▸ オッズパークオートレース利用ガイド
  • ▸ オートレースを知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ オートレースならオッズパーク
オートレース情報局(オッズパーク) RSS
<<前へ 42|43|44|45|46|47|48|49|50|51|52 次へ>>
12月24日 飯塚オート 優勝戦の回顧

 牧瀬サンタが雨走路でやってきた


 ホワイトクリスマス(雪)ではなく雨での優勝戦となり、ただひとり10mに位置する岩見から0ハンの越智や東小野、丹村司が人気筋も割れ気味だった。
 スタートで木山が渾身のカマシ決めたが丹村司に張られてしまう。なんとか丹村を交わしたが、牧瀬が鋭い捲りで先頭へ立ち、そのまま勢いに乗ってゴール。東小野は省エネ走法で後半インから巻き返して2着。人気の岩見は圏内に入れずじまいだった。牧瀬は昨年12月7日の飯塚ミッドナイト以来、通算6度目のVは今年初優勝。人気薄の木山が3着に入り3連単は5万超。次節の年末ミッドナイト5日間はオール地元勢での開催。むろん、岩見は捲土重来を図る。


2023/12/24
平場決勝戦の回顧
この記事へのトラックバック(0)

12月21日 伊勢崎オート 優勝戦の回顧

 青山周平が圧巻の走りで完全Vを達成!
 
 0ハンから好スタートを切ったのは新井日だったが、1コーナーで先頭に立ったのは吉田恵。そこに桜井が続いていった。佐久間も悪くないスタートを切っていた。
 
 吉田恵と桜井が重なって走っていたが、佐久間がまとめて交わしていく。その後ろでは青山が着実に番手を上げていた。そして、一対一に持ち込むと5周1コーナーで青山が佐久間のインに切り込む。その後、佐久間は必死に食らい付いていたが、青山はそのままゴールした。
 
 青山は優勝戦で試走25、上がり346の好タイムをマークした。更に初日からオール1着の完全優勝。この後の出走予定は年末のスーパースタートライアルだが、そこへ最高の形で乗り込めることになった。


2023/12/21
平場決勝戦の回顧
この記事へのトラックバック(0)

12月16日 飯塚オート 優勝戦回顧

 年末スーパースターへ勢い付ける優勝遂げた有吉

小雨が降り続け乾かぬ走路での優勝戦は有吉、辻から井上智、吉松優へ人気が集まった。


序盤からいいペースで逃げる井上智を吉松優は追って行けず、30m4車を縫うように有吉が攻めて早めに好位奪う。吉松優をさばいた有吉は難なく井上智も捕えSGホルダーの貫禄をいかんなく発揮。


今年6個の優勝のうち濡れ走路でのVは4度と現状の有吉には走路状態も関係ない。
年末のスーパースタートライアルへ約2週間を経て川口オートへ出陣だ!


2023/12/17
平場決勝戦の回顧
この記事へのトラックバック(0)

12月15日 川口オート 優勝戦回顧

 早川清太郎が激戦を制した!

  
 川口オート一般開催5日間のロングシリーズは伊勢崎の早川清太郎が優勝した。早川は昨年7月に川口のGIで優勝して以来の栄冠。久しぶりの優勝となった。
 
 0ハンから先行の広瀬勝が逃げて青木がマークする展開だったが、道中で鈴木宏との激しい競り合いに勝った早川が5周3コーナーで捕えてゴール。
 
 今年はこれまで14回の優出はあったものの、優勝には手が届いていなかった早川。しかし、今回でようやく長いトンネルから脱出してみせた。6枠からの競争だった優勝戦。全国ランクを考えれば8枠に置かれてもおかしくないメンバー構成だったが、それが逆に早川の闘志に火をつけたか。自分よりもランクが下の選手が外枠にいては負けられない。負けたくない。その気持ちが走りに表れたような優勝戦だった。


2023/12/15
平場決勝戦の回顧
この記事へのトラックバック(0)

12月13日 山陽オート 優勝戦回顧

 齊藤隆充が必死の粘りでVゴール!
  

 20線の最内から飛び出した齊藤は、0ハン単騎の野上をあっさり交わして先頭を奪取。すぐ後ろでは番田がマーク追走していた。更にその後ろでは西が様子をうかがっていたが、前の2車が重なって走っていたので仕掛けどころを掴めないでいた。
 
 動きがあったのは5周3コーナー。番田が齊藤のインに強引に突っ込んだが大きく流れてしまう。齊藤は落ち着いて切り返し、再び先頭に立ってゴール。その流れに山本翔が続いて準優勝。
 
 齊藤はスタートでしっかりと枠なり発進を決め、その後もインコースを冷静に走れていた。齊藤の特徴は丁寧なライン取り。後続を封じ込む走りでこれからもレースを盛り上げるだろう。


2023/12/14
平場決勝戦の回顧
この記事へのトラックバック(0)

<<前へ 42|43|44|45|46|47|48|49|50|51|52 次へ>>
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.