Odds Park

オッズパークトップへ

オートレース情報局

オートレース情報局 TOP
オートレース情報局 オッズパークで発売しているオートレースの各開催(川口オート、伊勢崎オート、浜松オート、飯塚オート、山陽オート)の展望や、グレードレース(SG、GI、GII)決勝の直前予想情報とレース結果を提供します。

カテゴリ

  • グレードレースの結果 (322)
  • グレードレース優勝戦の直前予想 (323)
  • グレードレース準決勝の直前予想 (50)
  • コラム (4)
  • 平場決勝戦の回顧 (284)
  • 平場開催決勝戦の直前予想 (286)
  • 開催前の展望 (1473)

最新記事

  • 9月4日 飯塚オート 優勝戦の回顧
    (2025/09/05)
  • 9月4日 飯塚オート 優勝戦の展望
    (2025/09/04)
  • 9月3日~7日 伊勢崎オートの展望
    (2025/09/02)
  • 9月1日 飯塚オート 優勝戦の回顧
    (2025/09/01)
  • 8月31日 伊勢崎オート 優勝戦の回顧
    (2025/09/01)
  • 9月1日 飯塚オート 優勝戦の展望
    (2025/08/31)
  • 8月31日 伊勢崎オート 優勝戦の展望
    (2025/08/30)
  • 第68回G1ダイヤモンドレース<飯塚>優勝戦の回顧
    (2025/08/26)
  • 第68回G1ダイヤモンドレース<飯塚>優勝戦の直前予想
    (2025/08/25)
  • 第68回G1ダイヤモンドレース<飯塚>準決勝の直前予想
    (2025/08/24)

過去の記事

月別

  • 2025年9月 (5)
  • 2025年8月 (31)
  • 2025年7月 (44)
  • 2025年6月 (39)
  • 2025年5月 (34)
  • 2025年4月 (39)
  • 2025年3月 (33)
  • 2025年2月 (32)
  • 2025年1月 (36)
  • 2024年12月 (38)
  • 2024年11月 (34)
  • 2024年10月 (36)

年別

  • 2025年 (293)
  • 2024年 (442)
  • 2023年 (253)
  • 2022年 (220)
  • 2021年 (216)
  • 2020年 (189)
  • 2019年 (178)
  • 2018年 (166)
  • 2017年 (160)
  • 2016年 (164)
  • 2015年 (167)
  • 2014年 (171)
  • 2013年 (124)

おすすめコンテンツ

  • オッズパーク
  • オッズパークオートレース
  • オッズパークLOTO

カレンダー

  • ▸ オッズパークオートレースとは?
  • ▸ オッズパークオートレース利用ガイド
  • ▸ オートレースを知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ オートレースならオッズパーク
オートレース情報局(オッズパーク) RSS
<<前へ 23|24|25|26|27|28|29|30|31|32|33 次へ>>
10月23日 川口オート 優勝戦の回顧

難走路を制した上和田拓海


 雨上がり走路で完全に乾かないブチ走路。試走気配が良かった黒川京介と谷島俊行で人気を分けたオッズ。2連単は7-3、3連単は7-3-6が一番人気。


 序盤は押田幸夫を谷島俊行がマークする展開で、黒川京介は永井大介に張られ若井友和が3番手へ付ける。その若井を上和田拓海が差して前2車を目標に。押田幸を谷島が交わし先頭に立つが、上和田の車速が上がり押田幸をパスして2番手へ。残り2周で上和田は谷島を捕え、押田幸は力尽き後退。結局、黒川は若井の後塵を拝して4着までで、谷島が2着に粘った。


 上和田は昨年5月以来の優勝で、今年初の通算V5。実力からすれば少なすぎる優勝回数だと思う。


 このあとはガチバトル 10月30日からの「SG日本選手権」の開幕が待ち遠しい!


2024/10/24
平場決勝戦の回顧
この記事へのトラックバック(0)

10月20日 山陽オート 優勝戦の回顧

落合巧が3年ぶりに優勝


 エントリー6名全員で実施した1度目の試走で大きく失速し、再試走のタイムも3.53秒とふるわなかった田中崇太が、それでも人気の一角に支持されたのはファンが能力の高さを感じていたからだが、発売が締め切られた発走直前、エンジン不調による出走停止が発表されて、戦うことはかなわなかった。


 1番人気は、ただひとり2秒台の試走タイムを計時した落合巧。レースがスタートすると、20線2車並び外枠の松山茂靖に先手を許したが、1周回4コーナーで車を外へ振って切り返しの態勢を作るとあっさり捌いて2番手に浮上。そして、逃げる春本綾斗を3周回3コーナーで差したのがウイニングショット。残りの周回は試走29秒のパワーで独走して1着ゴール。2021年2月以来となる通算3度目の優勝を飾った。
 対抗人気に推された30線の渡辺篤と山本翔は共に本走3秒台で追ったが、ハンデが前の落合巧に3.378秒で走られて手も足も出なかった。


 文/鈴木


2024/10/21
平場決勝戦の回顧
この記事へのトラックバック(0)

10月17日 川口オート 優勝戦の回顧

木村武之が2節連続V


 最重ハンのSGタイトルホルダー3名を抑えて1番人気に推されたのは阿部剛士。だがスタートは同ハン内枠の小原望に先行されて、2周回1コーナーで差して2番手に上がったが、2コーナーで外へ流れてしまい小原が反撃。
 そこを一気にイン突き抜いたのが、30線の中枠から大きくスタート先行して追ってきた木村武之。そのはるか前方には、単騎0ハンの池浦一博が独走態勢を築いていたが、木村武は5周回で捕まえた。青旗(5周回ホーム線で残り1周を知らせるために振られる旗)で若井友和も池浦を差して2着浮上。
 木村武は今月5日の山陽ナイターから2節連続となる、通算88度目の優勝。今後は、21日からのナイトレース、そしてSG日本選手権と、川口レース場への出走が続く。


 文/鈴木


2024/10/17
平場決勝戦の回顧
この記事へのトラックバック(0)

10月16日 伊勢崎オート 優勝戦の回顧

 佐久間健光が今年2度目の優勝!
 
 伊勢崎のアフター5ナイターは地元の26期・佐久間健光が優勝した。試走は29で一番時計を叩き出した。レースは0ハン単騎の竹内が軽快に逃げ、10線から先行した谷川がマーク追走していたが、佐久間が好エンジンをバックに車を押し上げていった。先頭に立ってからは三浦が追い上げてきたが、射程内に入らせることもさせず逃げ切ってみせた。完全優勝がかかっていた青島は、試走タイムから物足りず、レースでも全く番手を上げることができなかった。
 
 佐久間は今年1月以来の優勝。通算優勝回数は11となった。今年は3回優出し優勝が2回、準優勝が1回。優勝戦に乗れば好成績を残すことができている。8月下旬あたりからエンジンが上向き、気候が変わりつつある現在でも高水準で保てている。元々は、スピードが出る冬場で活躍するイメージがあるので、この勢いのまま次の地元戦でも好走しそうだ。
 
 


2024/10/16
平場決勝戦の回顧
この記事へのトラックバック(0)

10月12日 飯塚オート 優勝戦の回顧

有吉辰也が底力を誇示した


 初日予選および3日目準決勝戦のレース内容から、単独で逃げたら健闘可能と目された和田健吾を、10線3車並びの内枠から先行した石貝武之が早々と差して先頭へ立つ展開になった。
 今シリーズ初日からエンジン抜群に出ていた松尾隆広が2番手へ上がったが、石貝もやすやすとは抜かせない。
 そこを有吉辰也が今期ランキングS4の実力で捌いて先頭へ躍り出た。
 松尾隆は今回の優勝からは遠のいたが、機力の高さで滝下隼平の追撃をしのいで2着ゴール。


 今年3度目の優勝を飾った有吉は、来週18日に開幕する『G2オーバルチャンピオンカップ』(飯塚デイレース)へ最高の流れで臨めることとなった。


 文/鈴木


2024/10/13
平場決勝戦の回顧
この記事へのトラックバック(0)

<<前へ 23|24|25|26|27|28|29|30|31|32|33 次へ>>
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.