Odds Park

オッズパークトップへ

オートレース情報局

オートレース情報局 TOP
オートレース情報局 オッズパークで発売しているオートレースの各開催(川口オート、伊勢崎オート、浜松オート、飯塚オート、山陽オート)の展望や、グレードレース(SG、GI、GII)決勝の直前予想情報とレース結果を提供します。

カテゴリ

  • グレードレースの結果 (321)
  • グレードレース優勝戦の直前予想 (322)
  • グレードレース準決勝の直前予想 (49)
  • コラム (4)
  • 平場決勝戦の回顧 (280)
  • 平場開催決勝戦の直前予想 (283)
  • 開催前の展望 (1471)

最新記事

  • 8月21日 伊勢崎オート 優勝戦の展望
    (2025/08/21)
  • 8月19日 飯塚オート 優勝戦の回顧
    (2025/08/19)
  • 8月18日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/08/19)
  • 8月19日 飯塚オート 優勝戦の展望
    (2025/08/18)
  • 8月18日 山陽オート 優勝戦の展望
    (2025/08/18)
  • 第29回SGオートレースグランプリ<伊勢崎>優勝戦の回顧
    (2025/08/16)
  • 第29回SGオートレースグランプリ<伊勢崎>優勝戦の直前予想
    (2025/08/14)
  • 第29回SGオートレースグランプリ<伊勢崎>準決勝の直前予想
    (2025/08/14)
  • 8月12日 飯塚オート 優勝戦の回顧
    (2025/08/13)
  • 8月12日 飯塚オート 優勝戦の展望
    (2025/08/12)

過去の記事

月別

  • 2025年8月 (24)
  • 2025年7月 (44)
  • 2025年6月 (39)
  • 2025年5月 (34)
  • 2025年4月 (39)
  • 2025年3月 (33)
  • 2025年2月 (32)
  • 2025年1月 (36)
  • 2024年12月 (38)
  • 2024年11月 (34)
  • 2024年10月 (36)
  • 2024年9月 (33)

年別

  • 2025年 (281)
  • 2024年 (442)
  • 2023年 (253)
  • 2022年 (220)
  • 2021年 (216)
  • 2020年 (189)
  • 2019年 (178)
  • 2018年 (166)
  • 2017年 (160)
  • 2016年 (164)
  • 2015年 (167)
  • 2014年 (171)
  • 2013年 (124)

おすすめコンテンツ

  • オッズパーク
  • オッズパークオートレース
  • オッズパークLOTO

カレンダー

  • ▸ オッズパークオートレースとは?
  • ▸ オッズパークオートレース利用ガイド
  • ▸ オートレースを知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ オートレースならオッズパーク
オートレース情報局(オッズパーク) RSS
<<前へ 4|5|6|7|8|9|10|11|12|13|14 次へ>>
6月2日 川口オート 優勝戦の展望

青山周平がスタート伸びていく


 最終日3日目は2日目に続いて良走路でおこなわれる見込みが高い。なおかつ曇りがちな空模様になりそうで、雨の初日より2日目の気配が参考になりそうだ。 
 中村雅人や佐藤励より先に番手を上げる可能性が十分にある青山周平が、同期の佐藤摩弥を退けて素早く台頭する。その青山周に準決勝戦で敗れたがレース後半の行きアシ目立っていた高橋義弘が、絶好の枠を得た決勝戦で首位争いするか。春先のグレード戦線からずっと好機力をキープしている平田雅崇も同様に枠が魅力。佐藤励と中村雅は後半どこまで追い上げてくるか。


 ◎ 8 青山周平
 ○ 2 高橋義弘
 △ 7 佐藤励
 ▲ 6 中村雅人
 穴 3 平田雅崇
おすすめの買い目
 8ー2=763
穴なら
 3=2-867


 文/鈴木


2025/06/01
平場開催決勝戦の直前予想
この記事へのトラックバック(0)

5月30日 浜松オート 優勝戦の展望

外枠勢による三つ巴戦


 予報によると、29日から30日にかけて雨模様で、まずは濡れ走路で予想。雨での技術および実績は5~7号車が他4名を圧倒している。この3名、今節初日の雨走路はいずれも勝利できなかったが、今月10日におこなわれた浜松デイレースG1『ゴールデンレース』準決勝戦を鈴木圭一郎と金子大輔はそれぞれの出走レースで大差勝ち。対して有吉辰也は浜松の雨を今年は前述した1度しか走っておらず、整備用のデータや実戦に乗った経験に乏しい点で、逆転候補の3番手評価にとどめた。
 西翔子は今節初日4着のレース後 雨用に調整したけど乗れなかったと述懐。デビュー3年目の村瀬月乃丞は浜松の雨経験は昨年7着と今節初日4着のわずか2走と、まだ実績を挙げられていない。近年は伊藤信夫や中村友和の方が雨走路をこなせている。


 もし走路の回復が早くて良走路(もしくは近い状態)になった場合でも、鈴木圭一郎の速攻の切れ味は一段とアップしそうだ。


 ◎ 7 鈴木圭一郎
 ○ 6 金子大輔
 △ 5 有吉辰也
 ▲ 1 村瀬月乃丞
 穴 3 中村友和
おすすめの買い目
 7=6-513
穴なら
 3=6-175


 文/鈴木


2025/05/29
平場開催決勝戦の直前予想
この記事へのトラックバック(0)

5月28日 伊勢崎オート 優勝戦の展望

山中充智の逃げ切りもあるか


 0ハン山中充智と20線の3名が充実の仕上がりを誇る今節の決勝戦。30線の伊藤正真も前節ナイター優勝時と変わらないレベルの機力を備えているが、内山高秀と総合力トップの早川清太郎は準決勝戦の動きに余力が感じられず、さらにメンバーの強化する決勝戦でも他者をなぎ倒すほどのエンジンの伸びしろがあるかどうか。
 本来の実力からみてハンデの有利さもある山中充智が振り切るか。今節の森村亮はスタートが良く内枠から先行するケース十分。今節中の反撃シーンが光る吉田恵輔、準決勝戦で野本佳章をうまく逆転した大月渉がレース道中、森村亮へ逆襲を図る。
 伊藤正真は準決勝戦では外枠の三浦康平に先行されたが、前節の決勝戦は好スタート速攻からブッチギリで圧勝しており、今回1~4号車の誰がハイペースを作っても捕えられるスピードがある。


 ◎ 1 山中充智
 ○ 6 伊藤正真
 △ 7 早川清太郎
 ▲ 3 吉田恵輔
 穴 2 森村亮
おすすめの買い目
 1=6-732
穴なら
 2=3-4671


 文/鈴木


2025/05/28
平場開催決勝戦の直前予想
この記事へのトラックバック(0)

5月25日 浜松オート 優勝戦の展望

和田健吾が同ハンを捌く


 2日目は鈴木健吾にスタート先行されながら道中で捌いて勝利した和田健吾。この決勝戦が0ハン枠ナリ3番手発進になっても同ハン2車のインへ切り込んで先頭を奪う。
 10線3車は31期2名の先行力が優勢だが、ともに捌きの決め手の面で不安が残り、準決勝戦で笠木美孝をはるかにしのぐパワー見せた松山茂靖が猛追してくる。
 車群が固まらずにバラけてスピード勝負の展開になれば、準決勝戦で木村武之を寄せ付けないスピードを見せた平塚雅樹の台頭も十分だ。


 ◎ 3 和田健吾
 ○ 7 松山茂靖
 △ 4 藤波直也
 ▲ 1 鈴木健吾
 穴 6 平塚雅樹
おすすめの買い目
 3=7ー416
穴なら
 6=7-134


 文/鈴木


2025/05/25
平場開催決勝戦の直前予想
この記事へのトラックバック(0)

5月23日 山陽オート 優勝戦の展望

福岡鷹が2連続Vへ


 週中の予報が日替わりで変化したが、最終日当日になっての予報はどうやら決勝戦は良走路で迎えられそう。福岡鷹は晴雨いずれでも力量を発揮できるが、30線に名うての雨巧者が並んでいる今回は、むしろ良走路の方がチャンスは大きいかも知れない。
 今月16日の前回ミッドナイト決勝戦は一面が濡れた走路で実施されて、福岡は同ハン内枠の1級車藤川幸宏に伸び勝つと、10メートル前の田中崇太を一発で捲って独走態勢に入った。同ハン不在の今度は、福岡はやはりスンナリ抜け出してハイスピードで逃走しよう。
 30線は丹村飛竜が先制するとみた。準決勝戦で長田恭徳の外枠から先手を奪った別府敬剛も離れず追走するか。角南一如は準決勝戦では藤岡一樹に先行されたが、決勝戦は更にスタート張り込んで出るケースも想定しておきたい。


 ◎ 2 福岡鷹
 ○ 4 丹村飛竜
 △ 3 角南一如
 ▲ 6 藤岡一樹
 穴 5 別府敬剛
おすすめの買い目
 2ー4=365
穴なら
 5=4-236


 文/鈴木


2025/05/23
平場開催決勝戦の直前予想
この記事へのトラックバック(0)

<<前へ 4|5|6|7|8|9|10|11|12|13|14 次へ>>
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.