
篠原睦の速攻戦だ
今節と日程の連結した前節ナイターからグズついていた天候がようやく回復する見込みとなり、深夜のスピード勝負が楽しめそうだ。
となると、良走路での本走タイムが見劣る根本将人や、良走路だとスタート遅れの増加しがちな田中輝義は、逃げ態勢を作る前に後続の波が押し寄せてくるだろう。
竹谷隆も近況のタイムは物足りないが、昨日までの雨3連勝の間に走りそのものが良くなってきて、10線の最内枠を得た決勝戦は速攻を狙える展開であり、単独で逃げる形になればタイムを大幅に上げてくる可能性も十分ある。ここ数節の好調ぶり際立つ大月渉が少し離れて追走し、ある程度の距離まで近づければ仕掛けるシーンも生まれるか。
しかし、彼らとは逆に前節ナイターは雨の決勝戦は動けなかったが良走路の予選~準決勝戦は好時計で2連勝した篠原睦や有吉辰也が、今節こそ最終決戦でS級の底力を披露してくれよう。前節の準決勝戦で、篠原は大月渉を、有吉は竹谷を破って勝利している。
◎ 6 篠原睦
○ 3 竹谷隆
△ 7 有吉辰也
▲ 5 大月渉
穴 4 田中進
おすすめの買い目
6=3-754
穴なら
4=7-653
文/鈴木
佐藤摩弥が今年2度目の優勝へ突き進む!
0ハンのスタート争いは互角か、外から田辺が伸びていくか。10線両者は枠ナリ発進。20線4車は枠ナリも考えられるが、準決で素晴らしいスタートを決めた佐藤摩に、その外の佐藤励が乗っていくケースもありそう。
準決の動きが良かった佐藤摩が20線から先手を取ると、その勢いのまま前団を攻略していける。待ったなしの攻めで先頭まで躍り出そうだ。しかし、道中で少しでも手間取るようだと、マーク追走している佐藤励が割り込んでくる。そうなれば佐藤励に優勝のチャンスが訪れる。他で怖いのは田辺。レース序盤で好展開を作れそうであり、後続が競り合う展開になれば逃げ切りもある。前回昼間の川口で優勝した中村雅はエンジン好調維持。スタート争いは微妙だが、確かな攻めで車を押し上げていく。ハンデ的に魅力あるのは泉田。速攻タイプで、レース序盤に勝負を賭けてくる。
◎ 7 佐藤摩弥
○ 8 佐藤励
△ 2 田辺誠
△ 6 中村雅人
▲ 4 泉田修佑
おすすめの買い目
7=8-246
穴なら 田辺の粘り込み
2-4678
20線の若手による三つ巴戦
ファイナリスト6名いずれも強く推せる決め手に欠ける難解な一戦となった。それぞれ良走路での1番時計は初日が長田恭徳、2日目が山本翔で、実際にエンジンパワーはこの2名が他4名より少しリードしているか。天気予報の怪しい最終日4日目、雨の安定感も加味して山本翔を本命視。先行力では山本翔に一歩ゆずるが長田恭徳の状態がアップしているので対抗に指名。山本将之は勝負どころでの決め手がカギとなる。
前節から立て続けに雨をこなしている岡松忠に注意したい。山崎進が単騎0ハンから独走に入るケースも一考を要する。
◎ 5 山本翔
○ 6 長田恭徳
△ 4 山本将之
▲ 2 岡松忠
穴 1 山崎進
おすすめの買い目
5-6=421
穴なら
1-3=2456
文/鈴木
荒尾聡がスタート勝負
控えめに評してもSGレース準決勝戦レベルの顔ぶれとなった優勝戦。強いメンバーが揃ったときこそ、総合力と先行力に優れた選手へ期待したい。
極端にスタート力が低い選手がいないため、1周回1~2コーナーにかけての先行争いは相当に激しくなりそうだが、それでも荒尾聡が序盤の展開を見極めて、1周回3~4コーナーあたりでは中団まで番手を上げていると想定。有吉辰也より内枠に入った点も大きい。
もともと先行力の高い篠原睦は今節は捌きの切れ味も普段以上に高いので、荒尾と同様に展開を切り抜けるか。準決勝戦で松尾啓史に離された岩見貴史と、有吉辰也に離された長田稚也は、エンジンパワーの上積みがないと厳しいかも。捲りタイプの中村杏亮は展開の影響を受けやすいと捉えられそうだが、準決勝戦では揉まれる展開にも対応できていたので、今回の決戦でも狙い目は十分。
◎ 7 荒尾聡
○ 6 篠原睦
△ 2 中村杏亮
▲ 8 有吉辰也
穴 4 岩見貴史
おすすめの買い目
7ー6=284
穴なら
4=2-768
文/鈴木
鈴木圭一郎が今年3度目の優勝へ突き進む!
連日、上がり一番時計をマークしている鈴木圭の本命は揺るがないだろう。20線大外に置かれたが、枠ナリ以上のスタートを決める。その後も待ったなしの攻めで一気に先頭まで突き抜ける。相手探しは難解。0ハン単騎の石田は、暑い時間帯だった準決の5Rでも悪くないタイムをマークしており、優勝戦でも序盤から自分のリズムで走れるのは大きなポイント。20線勢が競り合う展開になれば、そのまま押し切りまで考えられる。
前節からの好調が続いている遠藤も悪くない。準決では鈴木圭に敗れたとはいえ、初日から連勝を決めている。優勝戦では石田を追って絶好の展開になるので残り目十分。鈴木圭以外の20線勢はとにかくスタートが大事。この並びのメンバーの中で遅れを取ると致命的だ。最内の笠木の先行もありそうで、準決同様に力強く進んでいくか。佐藤貴は初日から3連勝での優出。スタートで鈴木圭を張って出れば完全優勝も見えてくる。
◎ 8 鈴木圭一郎
○ 1 石田啓貴
△ 2 遠藤誠
△ 7 佐藤貴也
▲ 4 笠木美孝
おすすめの買い目
8-1247-1247
穴なら 石田の大逃げだ
1-2478