Odds Park

オッズパークトップへ

オートレース情報局

オートレース情報局 TOP
オートレース情報局 オッズパークで発売しているオートレースの各開催(川口オート、伊勢崎オート、浜松オート、飯塚オート、山陽オート)の展望や、グレードレース(SG、GI、GII)決勝の直前予想情報とレース結果を提供します。

カテゴリ

  • グレードレースの結果 (318)
  • グレードレース優勝戦の直前予想 (319)
  • グレードレース準決勝の直前予想 (46)
  • コラム (4)
  • 平場決勝戦の回顧 (263)
  • 平場開催決勝戦の直前予想 (264)
  • 開催前の展望 (1468)

最新記事

  • 7月13日 浜松オート 優勝戦の回顧
    (2025/07/14)
  • G2小林啓二杯<山陽>優勝戦の回顧
    (2025/07/13)
  • G2小林啓二杯<山陽>優勝戦の直前予想
    (2025/07/12)
  • 7月13日 浜松オート 優勝戦の展望
    (2025/07/12)
  • 7月11日 飯塚オート 優勝戦の回顧
    (2025/07/12)
  • G2小林啓二杯<山陽>準決勝の直前予想
    (2025/07/12)
  • 7月11日 飯塚オート 優勝戦の展望
    (2025/07/11)
  • 7月9日~13日 山陽オートの展望
    (2025/07/09)
  • 7月8日 川口オート 優勝戦の回顧
    (2025/07/08)
  • 7月8日 飯塚オート 優勝戦の回顧
    (2025/07/08)

過去の記事

月別

  • 2025年7月 (20)
  • 2025年6月 (39)
  • 2025年5月 (34)
  • 2025年4月 (39)
  • 2025年3月 (33)
  • 2025年2月 (32)
  • 2025年1月 (36)
  • 2024年12月 (38)
  • 2024年11月 (34)
  • 2024年10月 (36)
  • 2024年9月 (33)
  • 2024年8月 (30)

年別

  • 2025年 (233)
  • 2024年 (442)
  • 2023年 (253)
  • 2022年 (220)
  • 2021年 (216)
  • 2020年 (189)
  • 2019年 (178)
  • 2018年 (166)
  • 2017年 (160)
  • 2016年 (164)
  • 2015年 (167)
  • 2014年 (171)
  • 2013年 (124)

おすすめコンテンツ

  • オッズパーク
  • オッズパークオートレース
  • オッズパークLOTO

カレンダー

  • ▸ オッズパークオートレースとは?
  • ▸ オッズパークオートレース利用ガイド
  • ▸ オートレースを知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ オートレースならオッズパーク
オートレース情報局(オッズパーク) RSS
<<前へ 11|12|13|14|15|16|17|18|19|20|21 次へ>>
1月24日 川口オート 優勝戦の展望

 マシン仕上がってる平田雅崇から


 前節のデイレースからこの『Vトラノスケ』に乗り換わった平田。デイは準決3着で優勝戦乗れなかったが、走路が冷えるナイトレースで日に日に威力を発揮して2連勝で優勝戦へ。今年の正月開催は身体不良で早退した山田達也は伊勢崎G1から徐々に調子を上げてきてる。同期の大木光は準決で平田に敗れてるが、上がりタイムはそん色ない。小林瑞季は前節最終日から3連勝で優出もタイム面でやや足りず連下評価。侮れないのは準決上がり39出した0ハン増田伸一で、10mの武藤博臣も好タイムを計時。青木治親は早めに増田を交わせば展開向きそうだが優勝までは?が付く。いずれにしても20線4車での力勝負になりそうだ。


◎ 5 平田雅崇
○ 4 山田達也
△ 6 大木 光
△ 2 武藤博臣
▲ 7 小林瑞季
穴 1 増田伸一


《おすすめ車券》
5-4-6、5-4-2、5-4-7

《穴なら》
1から2連単


2025/01/23
平場開催決勝戦の直前予想
この記事へのトラックバック(0)

1月21日 飯塚オート 優勝戦の展望

26期勢の追い込みとなりそう


 2024年の大みそか優勝戦を制した篠原睦が今回も動き冴えており、飯塚ミッドナイト連続Vへ好視界。久門徹がスピードに乗った走りを見せていて、篠原よりスタート先行から道中も前の位置を保ったまま先にゴールへ飛び込むか。
 イン抑え込みもアウト突っ張りもなかなかに上手い高橋絵莉子が35期2車の追撃を防御するが、コメントから車の状態に手応えを得た様子の中村颯斗が後続勢の来る前に先頭へ抜け出せるとハイペースで逃げるケースもある。
 準決勝戦1着の浜野翼がフライングで失権したことにより繰り上がりで優出キップを手にした佐久間健光は、このチャンスをものにできるか。


 ◎ 7 篠原睦
 ○ 6 久門徹
 △ 2 中村颯斗
 ▲ 1 高橋絵莉子
 穴 4 佐久間健光
おすすめの買い目
 7=6-214
穴なら
 4=7-621


 文/鈴木


2025/01/21
平場開催決勝戦の直前予想
この記事へのトラックバック(0)

1月21日 川口オート 優勝戦の展望

 青山周平が2節連続で完全優勝を狙う!
 
 一般開催ながら豪華な優勝戦メンバーとなった。実力ナンバー1の青山周は、20線に6車並んだ大外。ここからカマシ気味に行ければ楽勝ムードだが、内枠勢に突っ張られると波乱もある。まず逃げるのは牧野貴。現状の仕上がりなら上がり390を出せる状態だが、後続はもっとタイムを出してくるので逃げ切るまではいかないか。小椋が道中で交わして逃げに入るかも。その小椋にしても準決以上のタイムを出したいところ。
 
 青山周は内枠勢をカマシ切るまではいかなくても、何車か置いて出そうだ。そこからは周回をゆっくり使って先頭まで浮上する。準決で青山周と変わらない伸びを見せていたのは若井。20線勢の中でも内枠に置かれているので、スタートをしっかり切れば勝負になる。道中の攻めが的確なのは中村雅と有吉。人気薄になるようなら狙ってみたいのが小椋。
 
 ◎ 8 青山周平
 ○ 4 若井友和
 △ 6 中村雅人
 △ 7 有吉辰也
 ▲ 2 小椋華恋
 
 おすすめの買い目
 8-2467-2467
 別線は好位置の小椋
 2-4678


2025/01/20
平場開催決勝戦の直前予想
この記事へのトラックバック(0)

1月18日 山陽オート 優勝戦の展望

長田稚也の気配が一変した


 初日を再試走31秒で3着に敗れた長田稚也はレース後「車が全く行っていない」とこぼしていたのが、2日目の準決勝戦は試走27秒へと大幅にタイム上昇。それでもレース前半はハンデが10メートル前の人見剛志が素早くハナに立ったので、レースの流れが速くなると重ハン勢は追いづらくなりそうだと思われたが、長田稚は後半の周回に迫力の追い上げを見せると、人見を捌いて逃げに持ち込んでいた岩崎亮一を捕えて1着ゴール。勝ち時計3.349秒も速かったが、数字や形に表れない速さと強さを感じさせた。
 丹村飛竜もレース後半のイン攻め決まったが、複数の車が重なった際に割って進めるアシがあるかどうかは、準決勝戦の内容では不安も残る。
 角が準決勝戦で示した直線の威力は、青木隆浩より強めに見えた。準決勝戦と異なり早めに突破できてペースをみずから作る展開になれば、後続を離しての独走もありそう。


 ◎ 7 長田稚也
 ○ 2 角翔太郎
 △ 1 青木隆浩
 ▲ 6 丹村飛竜
 穴 4 山本翔
おすすめの買い目
 7=2-164
穴なら
 4=6-7215


 文/鈴木


2025/01/17
平場開催決勝戦の直前予想
この記事へのトラックバック(0)

1月17日 浜松オート 優勝戦の展望

鈴木2車の追いだが0ハン西に警戒を要する


 1月8日の浜松決勝戦は吉林直都の振り切りを許した鈴木圭一郎が、今回は2025年の初笑いへ猛攻撃を披露する。金子大輔のエンジンが初日から仕上がっており、鈴木圭と競り合う形に持ち込めるなら逆転するケースまで考えたい。
 そして西翔子もまた2日目から直線のパワーが非常に強力だ。3日目の準決勝戦は追い上げてきた鈴木宏和をレース後半に引き離して圧勝。決勝戦でも、スタート力の高い佐藤貴也や鈴木宏和が鈴木圭の進みを道中で多少でも喰い止めるようだと、単騎0ハンからハイペースの逃走劇を決める可能性が十分ある。
 今節の栗原佳祐はスタート先行した同ハン選手へ反撃しての好走が続いており、そうそうたる強豪たちと横並びになった決勝戦でもレースぶりに注目したい。


 ◎ 7 鈴木圭一郎
 ○ 5 金子大輔
 △ 2 栗原佳祐
 ▲ 4 佐藤貴也
 穴 1 西翔子
おすすめの買い目
 7=5-241
穴なら
 1-2=754


 文/鈴木


2025/01/16
平場開催決勝戦の直前予想
この記事へのトラックバック(0)

<<前へ 11|12|13|14|15|16|17|18|19|20|21 次へ>>
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.