
9R...上向いている佐藤摩弥
2日目から実力を発揮できる機力を保てている佐藤摩弥を信頼する。森本優佑の差しは破壊力バツグンで最近はスタート遅れるケースが少なくなっている。山本翔は腕を上げているが枠は外寄りすぎて推しづらく、同じ山本でも将之の方が好走する可能性は高いか。以前の逃げ押し切り型から近年は追い込み型にモデルチェンジを遂げた落合巧の捌きが穴目。
◎ 8 佐藤摩弥
○ 6 森本優佑
△ 4 山本将之
▲ 1 押田幸夫
穴 5 落合巧
おすすめの買い目
8=6-415
穴なら
5=6-814
10R...短ハンデ戦は黒川京介のカマシが期待度を増す
20線5車並びの大外枠に置かれた3日目の黒川京介は同ハン最内枠の選手に押し切られたが、今日は7車並びに増えたとはいえ10線の角度なら得意技のカマシスタートを決められよう。中枠の石本圭耶と吉原恭佑が今節スタート切れていて、外寄り枠の丸山智史と出足に不安ある中山透はレース後半の追い込み勝負。
◎ 8 黒川京介
○ 7 丸山智史
△ 5 石本圭耶
▲ 4 吉原恭佑
穴 2 中山透
おすすめの買い目
8-7=542
穴なら
2=8-754
11R...佐藤励の捌きに期待も波乱含み
2日目は無冠の山本将之に敗れて、3日目は森本優佑を大きく離せなかった佐藤励は、スピードの上積みが欲しい感もある。3日目に黒川京介を破る金星を挙げた新井日和が今日も早めに仕掛けるか。ただひとり37期&2級車として準決勝戦まで進んだ村田光希が逃げ態勢に入るようだと大金星もある。
◎ 8 佐藤励
○ 5 新井日和
△ 6 長田恭徳
▲ 3 平塚雅樹
穴 1 村田光希
おすすめの買い目
8=5-631
穴なら
1=3-856
12R...鈴木圭一郎はスンナリ追い上げられそうだ
野本佳章が猛烈なダッシュを放って、他の内~中枠勢は道中は固まらずにバラけそうなので、鈴木圭一郎はスイスイ抜いて進みそう。2021年の若獅子杯の決勝戦では鈴木圭や上和田拓海に交わされた青木隆浩が、あの頃よりも実力を上げて再びこの舞台に挑戦する。
◎ 8 鈴木圭一郎
○ 7 長田稚也
△ 1 青木隆浩
▲ 3 野本佳章
穴 5 松尾彩
おすすめの買い目
8=7-135
穴なら
5=8-173
文/鈴木