急成長中の石川哲也に注目!
今回の川口オートは昼間の4日間開催。直後にSGが控えている関係で、S級やA級の上位選手は不在。参加するのは地元と伊勢崎勢でほぼ半数ずつ。さながら対抗戦の様相だ。
まずは地元勢から。出場する中で地元のランクトップは山田真弘。近況のエンジン状態はまあまあといった所。前走の飯塚ミッドナイトではシリーズ中に2回の1着があった。準決は3着で優勝戦には進めなかったが、ある程度戦える機力はある。SG3Vの実績から今回のシリーズリーダーになるか。
前回の川口で優勝戦まで進んでいたのは深谷輝と川原剛。深谷はエンジンが良くなり、本来のスピードが戻ってきている。スタートで多少後手を踏んでも巻き返していける機力がある。走路温度が下がった方が深谷の走法にマッチするだろうから、これからの時期は楽しみな一人。川原も直線の伸びはまずまず。スタートには課題を残しているが、そこを何とかすればペースを上げて走る事ができる。
掛川和人は前々走の浜松GIIで優出し、存在感を示した。試走タイムは出ない方だが、レースではそれ以上の走りを見せる事が多い。秋田貴弘も近況は伸びが良くなっている。変わらぬ捲り走法で番手を上げていける。
対する伊勢崎勢で最も注目なのは石川哲也。前走の川口で初日からオール1着の完全優勝を決めた。これが自身初めての優勝となったが、近況の成長具合は著しい。独走でのスピード力はかなり高く、優勝戦でも上がり384のタイムを叩き出した。そこでは最重ハンの20M前からの競争だったが、今回、ハンデ重化は必至。序盤の展開は厳しくなるが、今の石川哲なら克服できるかも。
その川口優勝戦には吉田恵輔も乗っていた。10線最内からしっかりと枠ナリ発進を決めたが結果は6着。初優勝はおあずけになったが、近況は走力が増している印象。初優勝を迎える日も遠くないか。谷川一貴は前回の川口に参戦しオール連対。差しの切れ味は戻ってきている。鈴木清市や栗原俊介も良い動きを見せていた。
B級では北渡瀬充が前走の地元で優出。実力自体はA級に匹敵するモノを持っているので、B級でいる今はハンデ的に大チャンス。34期の信沢綾乃は、ペースを上げる走りができてきている。高橋祐一は前走の伊勢崎ナイターで大いに見せ場を作っていた。
※10月27日時点。当日は欠場などにより、出場選手が変更になる可能性があります。
______________________________
主な出場予定選手
______________________________
山田 真弘〔川口 A-8(24期)〕
深谷 輝〔川口 A-63(26期)〕
掛川 和人〔川口 A-79(22期)〕
川原 剛〔川口 A-178(26期)〕
石川 哲也〔伊勢崎 A-156(34期)〕
吉田 恵輔〔伊勢崎 A-82(29期)〕
北渡瀬 充〔伊勢崎 B-7(25期)〕
信沢 綾乃〔川口 B-21(34期)〕
岩崎亮一が復活の狼煙を上げている!
今回の山陽オートは昼間の4日間開催。S級は地元よりも外来勢の方が多く参戦するが、地元勢の調子もまずまず。A級の中にも好調な選手が散見され、見応えあるシリーズになりそう。
今回の地元エース格は岩崎亮一。前走は地元で優出し3着に食い込んだ。予選道中はオール連対で通過していたし、その前の飯塚でも優勝戦まで進出していた。今期からS級に復帰したが、それに見合うだけの走りを見せている。このまま完全復活を目指し、初日から力走を見せてくれそう。
他に地元S級は丸山智史、丹村飛竜、藤岡一樹。丸山の前走も地元だった。ここでは準決で5着になり優勝戦には進めなかったが、それ以外の3走は全て車券に絡めていた。その前の飯塚SGでも5走中4回、車券に貢献できていた。エンジンはおおむね良好。捌きの方も着実に上達しており、後方から追うレースになっても好走できている。 丹村は前走の地元は準決5着だった。ただ、それ以外の3走は全て1着。その前の飯塚では優出しており、エンジン的には十分戦えるレベルにある。藤岡はエンジンが散発傾向。近況は良くない時の方が多いが、前走の最終日で白星を取れていたのは好材料か。
外来S級で特に注目なのは伊藤信夫と浦田信輔。伊藤信は前走の地元で優出。結果は8着だったが、ここ最近はエンジンを中堅上位で保てている。スピードが出やすい時期にも入っており、伊藤信の持ち味が存分に発揮されるだろう。浦田は前走の浜松で思うような着を残せなかったが、試走タイムはよく出ていた。エンジン自体は悪くなさそう。
田中茂と久門徹は前走の地元ミッドナイトで優出。田中茂は優勝戦で3着。シリーズ中は5走して4着以下がなかった。エンジンは安定している。久門は優勝戦5着。エンジンはまずまずで悪くはない。スタート一気からの仕掛けに期待できる。岩見貴史と鈴木宏和も近況は悪くない。どちらもスタートが大きな武器で、レース序盤に鋭い攻めを披露する事が多い。短ハンデ戦になるようなら威力は倍増する。
A級では金山周平が前走の飯塚ミッドナイトで優勝。シリーズ中は全て車券に絡めていた。最重ハンの20M前からの競走で、ハンデ的に恵まれていた感はあるが、元々はセンスの高い選手。この優勝をキッカケに再び快速レースを見せてくるか。他では深谷俊太が前走の地元GIIで優出。大きな成長を見せている。同期同地区の佐藤大地も前走の地元4日間開催では、2日目から3連勝。だいぶスピードが出てきた。
※10月24日時点。当日は欠場などにより、出場選手が変更になる可能性があります。
______________________________
主な出場予定選手
______________________________
岩崎 亮一〔山陽 S-22(25期)〕
丹村 飛竜〔山陽 S-29(29期)〕
伊藤 信夫〔浜松 S-8(24期)〕
鈴木 宏和〔浜松 S-16(32期)〕
浦田 信輔〔飯塚 S-18(23期)〕
岩見 貴史〔飯塚 S-30(29期)〕
田中 茂〔飯塚 S-38(26期)〕
金山 周平〔伊勢崎 A-81(27期)〕
オート界初の試み、オートレースセンバツ甲子園が始まる!
今回の伊勢崎オートは2部制。5日間開催だが、初日と2日目は『オートレースセンバツ甲子園』が開幕され、各地区の対抗戦となる。2日間のポイントで地区別に順位が決定する。そして、後半の3日間で通常の勝ち上がりのあるシリーズが行われる。ひと開催で2度楽しめる構成になっている。そのため、出場選手も豪華。一般開催でありながら記念レース並みのメンバーが集結する。さて、どのようなシリーズになるのか。
地元の総大将は青山周平。近況2節は優勝戦まで進んではいるが、ともに準優勝の結果。しかし、これはスーパーハンデからの競争になっている影響が大きい。今回は通常のハンデに戻る可能性が高いので、本来のパワーを存分に発揮できるはず。エンジン状態は全く問題ない。まずは伊勢崎地区をナンバー1にするべく、初日から全力疾走を見せてくる。
他に地元S級は早川清太郎、三浦康平、岩田行雄。早川の前走は浜松のGIIだった。ここでは準決5着で優勝戦には進めなかった。エンジン的にも少し足りない感じだったが、今回は地元での競争なので、いつもよりパワーアップするのは間違いない。三浦は地元での競争が続いている。前走は今イチだったが、その前は優勝戦まで進んでいた。その時の動きが戻ればいい。岩田も前走は地元。準決こそ4着だったが、それ以外の3走はオール連対。エンジンとしては悪くない。前回の伊勢崎で優勝したのは田中賢。久々に本来のスピードが戻っていた。この勢いで今回も活躍したい。
最も強力な外来は浜松勢。実力者・鈴木圭一郎は前走の地元では優出し5着。優勝戦は前団のペースが速く、追い込みが届かなかったが、試走一番時計が出ていたようにエンジン自体は仕上がっている。その優勝戦で3着だったのは渡辺篤。近況はスタートの切れが安定しており、同ハンに数車並んでいても先行するシーンが多く見られる。エンジン的にも高い位置にある。金子大輔も状態はまずまず。前走は地元のGIIだったが、しっかりと優出し3着に食い込んでいる。伊勢崎走路との相性も良い方だ。
飯塚からは荒尾聡や有吉辰也が襲来。荒尾は、前走の山陽では優出し6着だったが、初日から3連勝を決めるなど気配は良好。その前も浜松GIIで優勝戦まで進んでいた。おおむねエンジンは良いと言える。有吉も浜松のGIIでは優勝戦まで進出し準優勝だった。その後の山陽では思うような結果を残せなかったが、エンジンとしてはまずまずで悪くはない。他には篠原睦が来場。篠原は今年、初めてのSG制覇を今回の伊勢崎で決めている。走路との相性は急上昇中だ。
川口からはS級が4車来場予定。その中でランクトップは若井友和。前走の浜松では初日からオール連対で優出し4着。優勝戦では鈴木圭に先着してみせた。その前の伊勢崎でも優出しており、若井らしくエンジンを高レベルでキープできている。永井大介も前走は若井と同じ浜松だった。初日から連勝発進を見せたが、準決では3着で、最終日も3着だった。悪くはないがもう少し上積みは欲しい感じ。平田雅崇は、前走の山陽4日間開催では準決3着だったが、全てのレースで車券に貢献できていた。エンジンは安定している。佐藤摩弥は近況良くない。珍しく軽いスランプに入っている。早い段階で脱出したい。A級ではあるが小林瑞季は前走の浜松で準優勝。スタート、スピード共に磨きがかかっている。
最後に山陽地区。松尾啓史は前走の地元では優出し5着。予選準決はオール連対で通過していたし、その前の飯塚でも優出していた。エンジンはある程度の位置で推移している。佐々木啓も前走の地元では優出し4着。予選道中も安定感ある走りが戻っていた。角南一如はエンジン悪くはないがもう少しといった印象。
※10月21日時点。当日は欠場などにより、出場選手が変更になる可能性があります。
______________________________
主な出場予定選手
______________________________
青山 周平〔伊勢崎 S-1(31期)〕
早川 清太郎〔伊勢崎 S-6(29期)〕
鈴木 圭一郎〔浜松 S-2(32期)〕
金子 大輔〔浜松 S-7(29期)〕
荒尾 聡〔飯塚 S-3(27期)〕
有吉 辰也〔飯塚 S-14(25期)〕
若井 友和〔川口 S-9(25期)〕
永井 大介〔川口 S-15(25期)〕
松尾 啓史〔山陽 S-12(26期)〕
佐々木 啓〔山陽 S-13(23期)〕
中村雅人がシリーズリーダー!
川口オートで9月7日以来のレースが始まる。今回はS級の参加が少なく、A級の層が分厚い。B級にも特徴ある選手が多く参戦し、シリーズは難解なものになりそう。気になる選手をピックアップ。
今回の優勝候補筆頭は中村雅人。前々走の浜松GIIでは予選道中で順調に着をまとめ優出。優勝戦では見事な走りで優勝をもぎ取ってみせた。その後も浜松に連続参戦し、初日から3連勝で優出。そこでは、7着の結果だったが、今回のメンバーを見渡しても実力は断トツで、優勝戦まではかなりの確率で進出してくるだろう。もちろん優勝を決めてくるかも。
他に地元S級は黒川京介と高橋義弘。黒川はここ2節、成績はパッとしないが、その前の飯塚SGでは優勝戦まで進んでみせた。走りや成績に安定感はないが、時折り激走を見せるケースもある。今回は久々の地元なので、じっくりと整備に取り組み、好走を連発させるかも。高橋義は前走の浜松では3日目に白星。近況は走路温度が下がりつつあり、高橋義のスピード走法に合う条件になってきている。
外来S級は伊勢崎から3者。その中でランクトップは西原智昭。西原は前走の地元で優出。その2節前にも優出しており、徐々に調子が上がってきている。西原もスピードがあるタイプなので、冬場の走路の方がよくマッチする。松本やすしは前走の地元では中間着を並べていたが、その前の浜松GIIでは優勝戦まで進んでいた。更にその前の地元GIでも悪くはなかったし、大きな流れで言えば戦える状態にある。谷津圭治はここ3節、凡走が続いている。どこかで立て直しのキッカケを掴みたい。
A級では加賀谷建明が絶好調。前走の山陽4日間開催では、初日から4連勝で完全優勝を決めてきた。一度、良い流れを作るとしばらく続くタイプ。今はA級にランクされているので、S級選手と同じハンデになっても内枠に入れる恩恵がある。スタートにも本来のキレが戻っており、速攻気味に仕掛けていける。
青木治親は前走の伊勢崎で優出してきた。青木は今、最重ハンの10M前から競争をしている。長らく最重ハンで走っていた選手なので、このハンデ位置はレース展開がだいぶ楽になる。活躍が続けば元のハンデ位置に戻るが、今は車券的に絶好の狙い目と言える。他では阿部剛士、君和田裕二などが前走の遠征で好成績を残していた。
B級は伊勢崎勢に個性ある選手が多い。米里信秀は、試走タイムは出ないがレースでは渋太く乗る方で、高配当の立役者になる事も多い。近況はよく車券に絡めている。同期の伊藤幸人も似たようなタイプ。先頭を走るとインコースを抑え込み、後続車に簡単には抜かせない走りをする。猪熊龍太はスタートにやや課題を残しているが、レース序盤でリズムを掴むとペースが上がるタイプ。10M後ろにスタート巧者がいない時はチャンス。小林晃もスタートさえしっかりこなせば、道中はインを的確に走って粘り込む。
※10月21日時点。当日は欠場などにより、出場選手が変更になる可能性があります。
______________________________
主な出場予定選手
______________________________
中村 雅人〔川口 S-5(28期)〕
黒川 京介〔川口 S-27(33期)〕
高橋 義弘〔川口 S-47(29期)〕
西原 智昭〔伊勢崎 S-25(28期)〕
松本 やすし〔伊勢崎 S-34(32期)〕
谷津 圭治〔伊勢崎 S-44(25期)〕
加賀谷 建明〔川口 A-26(27期)〕
青木 治親〔川口 A-44(29期)〕
A級、B級にも優勝のチャンスが訪れる!
飯塚オートは今月4度目の開催。今回はミッドナイトで、5日間のロングシリーズだ。S級選手は多く参戦せず、A級やB級の中から優勝者が出てもおかしくない。気になる選手を挙げていく。
今回出場する中でランク上位は岩見貴史。ここ2節は優出を逃しているが、エンジン自体は悪くない印象。その前までは優出がそこそこあったし、SGやGIなどでの競争でも好走が目立っていた。今回はランク上位者として、強力な走りを披露してくれるだろう。特にスタートが速い選手なので、レース序盤でケリを付けるシーンが多く見られるかも。
他にS級は重富大輔、田中茂、久門徹、越智尚寿。重富はここ3節、調子が上がらないでいるが、前走の最終日は白星を挙げている。ようやく本来の走りが戻ってきたか。田中茂はエンジンが日替わりといった近況だが、好走を見せる日もあるので、その状態を保てれば優勝争いにまで参加できる。久門はこのところエンジンを乗り換わる事が多い。それでも成績はある程度でまとまっている。最後のミッドナイトで乗っていたのは「エンマ」号。その時は優出して3着だった。今回もそのエンジンで乗るようなら好成績に期待できる。越智はエンジンが下降気味。どこかで立て直しのキッカケを掴みたい。
A級には好調者がちらほら。まずは伊勢崎の鈴木聡太。前走の地元では準優勝の結果だった。それも4日間シリーズで全て車券に貢献できていた。エンジンが良い時の鈴木聡は、レース道中でしっかりと前の車を捌いていける。同地区の塚越浩之は前々走で優出。前走でも悪くはなさそうだった。
川口勢では斎藤撤二が飯塚連続参戦。前走は準優勝の上、シリーズ中はオール連対だったので、その勢いで今回も走りたい。地元飯塚のA級では根本将人、藤川竜、片岡賢児が前走の昼間開催で優出。レースの時間帯は変わるが、乗り手のリズムは良いので好走に期待。スピードあるのは牧瀬嘉葵で、ツボに入った時は強烈な走りを見せる。
B級では北渡瀬充が前走の地元で優出し3着。予選準決はオール連対と、エンジンの良さをうかがわせていた。今はB級にランクしているが、実力的にはA級に匹敵するモノを持っている。ハンデ的にB級としての恩恵を受けられる今は絶好の狙い時。
※10月15日時点。当日は欠場などにより、出場選手が変更になる可能性があります。
______________________________
主な出場予定選手
______________________________
岩見 貴史〔飯塚 S-30(29期)〕
重富 大輔〔飯塚 S-37(27期)〕
田中 茂〔飯塚 S-38(26期)〕
久門 徹〔飯塚 S-41(26期)〕
越智 尚寿〔飯塚 S-45(25期)〕
鈴木 聡太〔伊勢崎 A-43(29期)〕
斎藤 撤二〔川口 A-46(25期)〕
牧瀬 嘉葵〔飯塚 A-55(29期)〕