新井恵匠が嬉しいタイトル初奪取!
山陽で行われたGII若獅子杯争奪戦は、船橋の新井恵匠が圧巻の走りで制した。10Mオープンの好枠を得た新井は早い段階で先頭に立ち、後続の追いを寄せ付けなかった。
10Mオープン戦で行われた優勝戦は、やはり内枠が有利だった。スタートこそは鈴木聡太が行ったが、新井が素早く交わす展開。その後はマイペースで走り、ゴールまでリズム守った。新井は初めての記念制覇。
新井は同期の中でも、より走りに貪欲。常に、エンジンの上昇、走りの向上を気にしている。負けん気は強い方だ。オートレーサーが持つべき資質を持っている。先のSGでは気持ちが先走り準決で外線突破をしてしまったが、走りとしてはファンが納得いくものだった。これからも常に1着を目指していく走りで、レースを盛り上げていってもらいたい。
最強地区の船橋。全国ランクナンバー1の永井大介が気迫の走りを見せている。中村雅人はオートレースの醍醐味を感じさせてくれる追い込みでレースを楽しませてくれる。新鋭・青山周平は驚きの走りでオートレースに衝撃を与えてくれる。そんな中でも新井は、マイペースに虎視眈々と実績を積み上げていきそうだ。
新井恵匠が初タイトルへ向け、ひた走る!
優勝候補筆頭だった青山周平が、まさかのフライングと反則で優出を逃す波乱があった準決勝戦。しかし、各選手が若手らしいスピードある走りを展開し、好メンバーが出揃った。森村亮と鈴木聡太がハンデが重くなり、優勝戦は10Mオープン戦となった。
スタートが特に大事な10Mオープン戦。まずはスタートの予想から。0オープンと違って10オープンだと内枠が圧倒的有利。ここは森村がスタート張り込んで行きそうだ。これに鈴木聡、新井恵匠が続く形。田村治郎と人見剛志はややへこみそうで、岩見貴史や藤岡一樹、金子大輔の順で外枠勢は出そう。
独走が得意な森村だが、逃げ切りまでは厳しいか。しかし、鈴木聡では森村を交わすまでのアシはなさそう。そこでスタート3番手に出る新井が浮上してきそう。エンジンは準決の上がりタイムが示す通り、仕上っている。攻めはやや強引さあるが、果敢な面は好評価。先頭に立ってしまえば後続を引き離す一方になりそう。準決でも2番手に上がってきた金子に差を詰められるどころか、むしろ逆に突き放す動きがあった。記念のタイトルは未冠だが、近況の充実さからいつ勝ってもおかしくない気配を見せている。先のSGでも準決で外線突破をしてしまったが、優出できそうな動きを見せていた。唯一の不安点はスタート。ややムラな傾向あるが、ここさえこなせれば十分勝負になる。
相手には金子を挙げたい。今回の若手メンバーの中では、最も落ち着いて乗れている。若手らしからぬレース運びの上手さがある。8周戦になるのも金子にとっては好材料。次には地元の藤岡が有力。以前は軽いスランプに入っていたが、ここ数節で完全に脱出している。地元の声援をバックに、実力以上の走りをしてくるかもしれない。同じ理由で推したいのは人見。エンジンの仕上がりは悪くなさそう。こちらも地元と言う事で気合は倍増。スタートにやや難あるが、追い込みの鋭さはかなりのモノがある。特に一対一では無類の強さを発揮する。
◎新井恵匠
○金子大輔
△藤岡一樹
△人見剛志
▲森村亮
若手スピードバトルの最高峰!
山陽の定番GⅡ・若獅子杯争奪戦が11月12日~16日まで開催される。出場できる期が若手に限られているため、開け開けのスピード戦が展開されそう。S級選手を中心に各地区別に有力選手を挙げていく。
地元の山陽はランク最上位が藤岡一樹。長らく続いていたスランプも完全に脱出した模様。先のSGでは準決で惜しくも3着になり、優出はならなかったが、連日良いスタートと走りを見せていた。もう一人のS級は人見剛志。スタートにやや不安があるため、0オープン戦では厳しい戦いを強いられたがエンジン自体は好調。鋭い捌きを見せてくれる。A級ではあるが、緒方浩一もスタート力があるので、好展開に持ち込めればチャンス到来。
最強地区の船橋。ランク筆頭は青山周平の3位。先のSGでは準決だけ凡走に終わり5着で優出はできなかったが、他は全て1着。スピードの高さを見せ付けていた。エンジン的には崩れていないので、今回も初日から飛ばしていく。次位は西原智昭。SGでは順調に予選を突破。準決はイマイチな結果に終わったが、今期からランクを大幅アップしたように勢いはある。もう一人のS級は新井恵匠。SGの準決では優出どころだったが、走りに焦ってしまい外線を突破。残念な結果になったが、SGでも戦える自信は付いただろう。S級以外でも、古木賢や平塚雅樹が成長を見せているし、期待の新人・鈴木圭一郎もハンデ次第では十分戦える。
川口からはS級が最も多く参戦。ランク筆頭は大木光。SGでは本来の走りができていなかったが、それまでの節の動きを見るとマズマズ悪くはない。武器はイン攻め。多少、狭い所でも突っ込んでいける強さがある。平田雅崇はSGでは嬉しい優出。スタートの切れが戻ってきているし、走りにアグレッシブさが出ていた。高橋義弘は持ち味の車速がイマイチ出ていない様子だし、岩田裕臣や山田達也ももう少し整備が必要な状態。
伊勢崎のS級は早川清太郎のみ。SGでは苦手のオープン戦で好成績を残せなかった。しかし、エンジン自体はそう悪くはないので、追い込むレースで見せ場を作りそう。S級以外では、田中賢、栗原俊介、田村治郎などのスピード派が揃っている。エンジンは並の状態だが、整備で上向かせられればスピード戦に対応できる。
浜松は29期が元気一杯。佐藤貴也と金子大輔は先のSGで共に優出。特に、佐藤の方は、優勝戦の中盤で落ち着いて高橋貢を交わしていれば、優勝までありそうな動きだった。今年に入ってからの好調を誇示した形。今回も優勝争いに参加してきそうだ。金子も状態は良い。エンジンに加え、レース運びの巧さが金子の魅力。他の若手にはない落ち着いた走りで上位に食い込む。岩科鮮太はSGではオープン戦で苦しんでいた。しかし、力強い捌きはハンデ戦で威力を増すので、今回は追い込みが決まりそうだ。S級以外では辰巳裕樹が好調。地元のGⅡでは優出したものの、その優勝戦で試走落車。不安はあったが、その後の船橋ではソコソコの走りを見せていた。
飯塚は岩見貴史がランク最上位。SGの準決で7着になったが、連日鋭いスタートを決めていた。エンジン的にも戦える状態にあるので、今回も得意の速攻をバシバシと決めてくるか。他のS級の阿部仁志はエンジンが上向かない様子。滝下隼平にいたってはエンジンが明らかに下降。早急な立て直しが期待される。S級以外でも快速派が数多い。練習も熱心なので、節中にも急成長を見せる選手が現れるかもしれない。
______________________________
主な出場予定選手
______________________________
藤岡 一樹〔山陽 S-32(29期)〕
人見 剛志〔山陽 S-41(28期)〕
青山 周平〔船橋 S-3(31期)〕
佐藤 貴也〔浜松 S-7(29期)〕
金子 大輔〔浜松 S-9(29期)〕
早川 清太郎〔伊勢崎 S-25(29期)〕
大木 光〔川口 S-29(28期)〕
岩見 貴史〔飯塚 S-34(29期)〕
選手権Vの中村雅人が見参!
今回はS級選手が全部で8人だけ。A級やB級がメインとなるが、優勝争いに参加してくるとなるとやはりS級が中心になるか。先日のSG日本選手権を制した中村雅人がシリーズの目玉になる。
地元のS級は3人の予定。佐藤裕二、中野憲人、田辺誠で3人とも前走はSG日本選手権。佐藤はシリーズ後半は多少良くなってきた。今回のような一般開催なら、強引な突っ込みを武器に前団を攻略していける。中野はスタートを含めて序盤争いに不安を残しているが、レース後半は鋭い動きを見せる選手。田辺は今期からS級昇格だが、近況エンジンはイマイチ。
外来勢の方がリズムの良い選手が多い。先述の中村雅人は現在絶好調。SGでの動きは文句なし。これぞオートレースという走りを見せてつけての優勝だった。その前の伊勢崎開催でも優勝しているし、今回で3連続Vもかかっている。よほど、エンジンがおかしくならない限りは優勝戦に駒を進めてくるだろう。
山陽の浜野淳はSGの準決で7着と、優勝戦には進めなかった。しかし、シリーズを通して悪い動きはしていなかった。外枠に置かれても弾丸スタートからの一気攻めは健在で、やはり優勝戦争いに参加してくることは必至。同地区の岡部聡もエンジンは何節も安定している。SGでは珍しくフライングをしてしまったが、その後のレースも安定感ある走りを披露。今回のような開催なら優出はノルマと言える。その同期の片平巧はやや不調。SGでも良い成績を残せなかった。しかし、川口走路との相性は抜群なので、早々にエンジン立て直して活躍を見せてくれるだろう。飯塚の重富大輔はSGでは準決で4着。優勝戦には乗れなかったが、課題のスタートがかなり良くなっている。
S級以外では、牛沢和彦がSGで2勝を挙げる活躍。エンジンはマズマズ良い状態にあると言える。追加斡旋となったのは影山伸と秋田貴弘。影山の方は、混戦レースでの勝負強さに定評があり、秋田の方は冬場の食いつく走路で爆発的スピードを発揮する選手。エンジン状態で言えば別府敬剛が調子良い。数レース前にフライングをしてしまい、スタートは慎重にならざるを得ないが力強いエンジンを活かして追い上げて行きそう。浅田真吾はSGではスタートが切れた日は良かった。一般開催なら十分通用するエンジン力を持っている。同地区の須賀学はスタート力があるので、短ハンデ戦になるなら注意が必要。
______________________________
主な出場予定選手
______________________________
佐藤 裕二〔川口 S-26(24期)〕
中野 憲人〔川口 S-28(24期)〕
田辺 誠〔川口 S-39(27期)〕
中村 雅人〔船橋 S-2(28期)〕
片平 巧〔船橋 S-17(19期)〕
浜野 淳〔山陽 S-13(24期)〕
岡部 聡〔山陽 S-20(19期)〕
重富 大輔〔飯塚 S-30(27期)〕
今回は通常の勝ち上がりに加え、25期期別戦も盛り込まれている!
今年に入り各地区で行われている期別戦。今回の伊勢崎開催では25期戦が組まれている。花の19期の後の期の中では、最も選手層が厚いと言われている25期。全国ランクナンバー1の永井大介を軸にハイレベルな戦いが展開されそう。25期戦と通常の開催を分けて、有力選手の近況を追ってみる。
まずは通常開催。先のSG日本選手権で準優勝になった高橋貢が中心になりそう。今年は大きなタイトルを獲っていない高橋だが、まだまだ技術の衰えを感じさせないところをSGでは見せることができた。今回はSGの時より選手層が大幅に薄くなることにプラスして、25期生が別枠の企画に走るため更に有利な状況。不動の優勝候補に挙げられる。
それに少しでも抵抗すべく選手は、25期以外のS級勢。地元では浅香潤、飯塚から竹谷隆、山陽から佐々木啓、船橋から池田政和のいづれも23期生。この4人はSGではあまり良くなかったので、早急なエンジン立て直しが必要。走りとしてはスピード豊かな面々なので、エンジンさえ並以上に仕上れば高橋を苦しめる存在になれる。
S級以外では辻大樹が好調。川口一般開催で優勝すると、その後は地元のSGを補充選手として2走した。ここでも3着、1着と良い走りを見せていたので、いい流れが続いていると言える。スタートも早く、雨走路も得意とする。素早い抜け出しからの速攻を見せてくれそうだ。浜松の笠木美孝はやや上向きな感じ。こちらもスタートは早いので速攻に期待したい。地元では笠原三義や田中哲が前走の地元開催で優出している。特に、田中の方はここ何節もエンジンが安定している。三浦康平は先のSGで序盤活躍。持ち味のスピードを見せつけていた。
25期戦は永井が圧倒的に抜け出た存在。先のSGでは準決で惜しくも3着になり、優勝戦には進めなかった。しかし、今年に入ってからの充実っぷりは流石のモノで、晴れ雨問わず強烈な走りを見せてくる。
地元の25期は岩沼靖郎が好調。前走の地元開催ではしっかり優出し3着。潜在能力はかなり高く、特にスピードレースで真価を発揮できる選手。独走に入ってしまえばかなりペースを上げられる。他に、竹本修や中野光公などもエンジンの仕上がり次第では競り合いに参加してくる。
川口からは森且行や若井友和らが参戦。若井は落車明けになるので初日の試走に注目。森はSGでも結果が出ていなかったが、試走タイムは出ていたのでエンジン本体は悪くないか。山陽の岩崎亮一はSGの準決で3着になり、優出はならなかったがエンジンはマズマズの状態。伊勢崎走路との相性も良い。飯塚からは有吉辰也が参戦するが、マダマダ本来の走りは取り戻していない様子。A級に陥落したが東小野正道がS級復帰に燃えている。浜松では遠藤誠が25期でランク最上位。近況はソコソコの動きを見せている。武器のスタート力を活かしたいところ。
______________________________
主な出場予定選手
______________________________
高橋 貢〔伊勢崎 S-4(22期)〕
浅香 潤〔伊勢崎 S-31(23期)〕
永井 大介〔船橋 S-1(25期)〕
森 且行〔川口 S-10(25期)〕
佐々木 啓〔山陽 S-16(23期)〕
池田 政和〔船橋 S-22(23期)〕
岩崎 亮一〔山陽 S-24(25期)〕
竹谷 隆〔飯塚 S-42(23期)〕